• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月13日

みなさまありがとうございました(´∀`)!

みなさまありがとうございました(´∀`)! af imp 2014年のスタコン 年間3位 をいただきました!




11月の投票にご協力いただきましたみなさま、誠にありがとうございました。
昨年のよねけろさんの500に続き、輸入車誌ですがドイツ車主体の紙面でアウェーであるイタリア車ながらだいぶ健闘できたと思ってます。
そして、外観の大幅モディファイを施工いただいたSさんも今回の結果喜んでくれるといいなぁ・・・(ノД`)

車両は今年で7年目突入でこれまで長らくコツコツといじってきました。自分の方向性がいままでこんなので良いのかモヤモヤっとしていましたが、公で定量的に肯定されたような気がして、とても晴れ晴れしい気分になっています。

思い起こせばきっかけは昨年のNMZ餃子オフだったのですが、このオフ会が無かったらコレはいただけなかったかと。>にんにくん、ありがとう!

af impは好きな雑誌で、よく拝見していたのですが、まさか自分がこの紙面に載り、ここまで取り上げていただけるとは想像してもいなかったです。この号、月間1位の号、翌月号は家宝?にしたいと思います(;´д`)

あと、紙面で紹介している内容ですが、撮影中に編集長との会話がベースになっているのですが、誤って解釈されてしまったようで訂正しますと、フェンダー周りはCieloさんと共同開発みたいに取られてしまっていますが、事実はCieloさんが開発されたモノをビス留め部分をスムージングしたりなどのモディファイで使わせてもらっています。ここが大きく違うかなぁ・・・。会話で正確に伝えるのは難しいですね。Cieloさん、ゴメンナサイ(´・ω・`)

モディファイについてはもうだいぶ行き着いた感があって、大幅に何か加えるってこともそうそう無いですし、コレにまだずっと乗って行きたく、車両替えする予定もないですので、チマチマと過ごしていくことになってしまいますが、今後ともよろしくお願いします(´∀`)
ブログ一覧 | つぶやき | クルマ
Posted at 2015/01/13 17:12:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

青森の温泉旅その2
いーちゃんowner ZC33Sさん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

意外に臆病者
どんみみさん

メルのために❣️
mimori431さん

長野東京間往復
blues juniorsさん

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2015年1月13日 17:54
やりましたネ!
おめでとうございます♪♪
TOP3は次元が違う感じですね~(笑
しかし、2年連続でアウ○ィ・・・。
コメントへの返答
2015年1月14日 9:32
ありがとうございます!ヽ(゚∀゚)ノ

ってかノミネートされたクルマ全てそれぞれカッコイイですね~(´∀`)

アウ○ィって個性はあるんだけどアクって言うかブランドやコーポレートのイメージが他と比べると強くないって感じ(つまるところプレーン)なので、自分の個性をプラスする、活かしやすいのかも知れないって思いました。VWもそうなのかなぁ?
2015年1月13日 18:02
凄い!
おめでとうございます!!
オートサロンで偽者が現れるくらいですから、みんなが、カッコ良さを認めている証拠ですね。
コメントへの返答
2015年1月14日 9:52
ありがとうございます!ヽ(゚∀゚)ノ

判ってる人から見ると恥ずかしいコトやってるって解ってるならいいですし、オリジナリティや起源を主張されなければイイと思ってます。

一番の被害者は、なにも知らずにあのショップからあの仕様でクルマを買ってしまった/これから買うお客さんかと。

何事も基本はマネ、習うから始まりますし、カッコよかったからなんだ~と納得します~(´∀`)
2015年1月13日 18:57
おおっ、スタコン年間3位おめでとうございま~す(^_-)-☆

af imp買いに行かなくちゃ!
コメントへの返答
2015年1月14日 9:53
ありがとうございます!ヽ(゚∀゚)ノ

僕もあと数冊買っておきたいです~(;´д`)
2015年1月13日 19:10
愛車がここまでデカデカと雑誌に載るってスゴい事ですね!
もう一生乗り続けるしかない⁉︎
って、ん〜、無くもないかも 笑
コメントへの返答
2015年1月14日 10:00
もうこんなに雑誌に載ることは僕がグラビアデビューでもしないかぎり一生無いかも(;´д`)

修復不能にならない限りは今のところ一生乗りたいな~って思っていますし、そもそもこの仕様では買ってくれる奇特な方居ないですよね(;;´д`)
2015年1月13日 20:32
週末に本屋さんで拝見しました!おめでとうございます。
3位ってすごいですね!ページも大々的で素晴らしいです。
コメントへの返答
2015年1月14日 10:00
ありがとうございます!ヽ(゚∀゚)ノ

ページも一コマって感じじゃないく数ページいただけて、ジワジワとうれしさを感じてます。
しかし、撮影中は12月半ばだったので、天気はよかったですが寒かったです~(;´д`)
2015年1月13日 21:37
私の知り合いであるaradonさんの車が載っている・・・って、私も嬉しいです。
おめでとう(^-^)v
コメントへの返答
2015年1月14日 10:08
ありがとうございます!ヽ(゚∀゚)ノ

ただ単純に、イジりたい、個性的にしたい、カッコよくしたい でイジってきてココまできたのですが、このような形で結果とできたのがよかったです~
2015年1月13日 22:25
おめでとうございます!
*\(^o^)/*

マジ、凄いっすね〜〜
出張から帰ったら買いに行きます!
(o^^o)
コメントへの返答
2015年1月14日 10:09
ありがとうございます!ヽ(゚∀゚)ノ

出張の道中のお供にもぜひ一冊を(゚∀゚)!
2015年1月13日 22:40
おめでとうございます!
チンク大健闘ですね (^-^)

これからもずっと可愛がってあげてくださいね!
コメントへの返答
2015年1月14日 10:12
ありがとうございます!ヽ(゚∀゚)ノ

撮影で編集長とお話したときも500が3台もノミネートしていて健闘してるって言ってました。

機関的にはヨレとか劣化とかはあまり感じないのですが、飛び石などでだいぶ外観がヤラれてきたのでなにかリフレッシュしたいですね~。まだまだずっと乗っていきたいです!
2015年1月13日 22:56
極めるって、
いいねえ。
コメントへの返答
2015年1月14日 10:14
自分なりのコダワリを持ってきた甲斐がありました(´∀`)!
2015年1月14日 7:43
おめでとうございます。
順位も素晴らしいですが、
やっぱり誰が見ても
カッコいいですよ~
コメントへの返答
2015年1月14日 10:16
ありがとうございます!ヽ(゚∀゚)ノ

特に幼児に人気があったりするのが自分的にうれしかったりします~(;´д`)
2015年1月14日 21:49
おめでとう。もう売ってるの?

買ってこなくては・・・

紙面のために?編集されちゃうんですよね。僕の時も、結構取材内容と紙面は変わってました・・・・^^;都合の良いように解釈されている気がします。

って事はさておき、サブウーハーとかもいっちゃってください。
コメントへの返答
2015年1月15日 9:34
ありがとうございます!ヽ(゚∀゚)ノ

毎月10日発売なのでもう売ってますよ~。僕はAmazonで買いました(;´д`)

都合が良いように解釈されちゃうのは文章構築する上でもっとも良く書かなければならないので仕方ないですかね。

サブウーハーもいきたいですが、Aピラーも作らなくては(;´д`)
2015年1月14日 22:42
3位おめでとうございます!
日本で1番有名な500ですよね~
きっとSさんも鼻高々で見られるのではないでしょうか^^
コメントへの返答
2015年1月15日 10:30
ありがとうございます~ヽ(゚∀゚)ノ

有名かどうかはなんとも言えないところですが、明らかにヘンなクルマではあります(;´д`)

ワンオフに近いところから対応頂けたりとなかなかこのような神対応して頂けるところって無いですので、ホント当時はよい環境だったなぁ~と思っています。
2015年2月13日 13:22
激しくご無沙汰しておりま〜す
二ヶ月ぶり位にみんカラ来ました・・

やりましたねーー!おめでとうございますっ☆
実は雑誌も読んでないのですが。。
な〜んも気にしないでくださいね〜!

お互いココまで作った500を
乗り続けて行きましょう
って、乗り続けるしかないですが(笑)
コメントへの返答
2015年2月13日 15:16
ご無沙汰しております~!

ありがとうございますヽ(゚∀゚)ノ
雑誌は10日過ぎたので新しい号でてしまってますが、Amazonなどでまだ買えると思います~。記事の一部は http://www.webcartop.jp/newcar-project/af-imp-serial-project/styleup-contest/2014-result で読むことができます。

そうなんです~。もうココまで来た500は修復不可能になるまで大事に乗り続けていきたいと思っています~(´∀`)ノ
・・・ってか引き取って頂けるトコロも無いわけで(;´д`)

プロフィール

「【提案】6/9 FIAT FESTA 2019 かるがもショートツーリング http://cvw.jp/b/467527/42874500/
何シテル?   05/20 11:32
500がウチに来た機会にみんカラを始めました。黄色のクルマが好きでプント→500→500Xと黄色を乗り継いでいましたが、現在黄色が無いため白の500eに乗ってい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FIAT500 ABARTH500 全国ミーティング2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/17 12:22:58
 
ブログタイトルの背景画像をランダム表示にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/22 21:14:31
プン造 
カテゴリ:リンク
2009/01/05 00:33:10
 

愛車一覧

フィアット 500e(カブリオレ) フィアット 500e(カブリオレ)
フィアット500Xからの乗り換えです。 デカピカチュウ?ライチュウ(500X)から進化? ...
フィアット 500X フィアット 500X
フィアット500からの乗り換えです。 ピカチュウ(500)から進化してライチュウ(500 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2017/1/23 手放しました(´;ω;`) これまで遊んでいただきましたみなさま、あ ...
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
過去所有のクルマです。2010/6/25に手放しました(⊃д`) このなんとも言えない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation