• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月14日

脱落・・・

脱落・・・ 500に付けているスピーカーなのですが・・・

年末年始の帰省から帰る途中、何気なく見てみると・・・なにか付いてるべくして付いているモノが無くなってるじゃないですか(゚д゚)!?



判ります?

ミッドレンジの中央部分になにやら尖った金属パーツが付いているのですが、それが見当たりません(;´д`)

取れるモノなんだ・・・(゚д゚)?
どうやらディフューザーっていう音を拡散させるパーツらしいです。


メタルスライムが現れた(・∀・)!

・・・ではなく、車内に落ちてました(´・ω・`)


接着されてただけっぽいです。
このままただ再接着すればよいのでしょうか???
識者のみなさま、ご助言いただけると助かります~

ちなみにスピーカー新品(1個)は\28000でした(ノД`)

----
hiro695さんからのご助言ですと、エポキシ系の接着剤で接着すればよいとのこと。生き返るといいな~・・・ってか現時点で音に大きな変化を感じてないので自分的には問題ないのかも(;´д`)
ブログ一覧 | クルマいじり-AVN | クルマ
Posted at 2015/01/14 10:38:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

ガナドール スーパーミラー高騰!
銀鬼7さん

山の日だから筑波山モーニングオフ
hit99さん

この記事へのコメント

2015年1月14日 11:36
こんちは(^^)

ボイスコイルキャップ外れちゃいましたね。
多分、太陽光などの影響で劣化したのでしょうけど、コイルとマグネットの隙間にホコリなど入ると、焼き付いちゃってガサガサノイズと終いには固着してしまって壊れますんで、ケブラーのコーン紙にマグネットに干渉しないように接着した方が良いと思います。
また、円すいの形は音波特性を多少イコライジングしてますので、音波を伝搬させる指向性に影響が出てくると思いますが、耳で聴く範囲ではわからないレベルと思います。

長々とすみません。
今年もよろしくでーす(^-^)/
コメントへの返答
2015年1月14日 14:08
ありがとうございます!

接着剤には光が当たらないので、おそらく寒暖によるサーマルサイクルでの劣化かと想像しています。

ホコリ入ると壊れる原因になるんですね。早急に接着しなければ!
はみ出ないように慎重に貼り付けます~(;´д`)

しかしこんな事件もあったし、今年はスピーカーをもっと人に向けるように角度をつけて取り付け直したいです~

今年もよろしくおねがいしますー!
2015年1月14日 14:53
高域特性に影響があるらしいですね♪
歪みとか。
NWが一次じゃないので、ほぼ問題なさそうですが。

ってか、ねじ込み式じゃないのですね(−_−;)
ボンドで補修でいいと思います。
コーンに触れたらガサガサするので、そこだけ注意ですが。
コメントへの返答
2015年1月14日 17:54
ありがとうございます!

このスピーカー、帯域的に指向性少なくなってくる部分を受け持ってるので影響は少ないかな?と思っています。

ねじ込み式じゃなくて接着でした・・・フランス製らしいですよね(;´д`)
コーンとは元々接着されてなく、ボイスコイル部分にある金属のところと接着されていたようなので、ココの部分のみにはみ出ないような量の接着剤をつけて取り付けようと考えています。付け過ぎ注意でしょうかね~(;;´д`)
2015年1月14日 21:32
だいぶ焼けてきたね。前使ってた130Wだっけ?は、エッジが破れましたwwww

この際、モレルにいっちゃう?なんて。

交換するなら、ペアーでね。
いっその事、2Wayにするとか・・・・
コメントへの返答
2015年1月15日 9:29
普段クルマ置いてるところは屋根あって直射日光当たらないところなんですが、それでもだいぶ色変わってきましたね~。コーンの部分が薄い黄色だったのがだいぶ茶色くなってます。

ヘッドユニットもアンプも3wayに対応できてるんでやっぱり3wayがいいかなぁ。

プロフィール

「【提案】6/9 FIAT FESTA 2019 かるがもショートツーリング http://cvw.jp/b/467527/42874500/
何シテル?   05/20 11:32
500がウチに来た機会にみんカラを始めました。黄色のクルマが好きでプント→500→500Xと黄色を乗り継いでいましたが、現在黄色が無いため白の500eに乗ってい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FIAT500 ABARTH500 全国ミーティング2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/17 12:22:58
 
ブログタイトルの背景画像をランダム表示にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/22 21:14:31
プン造 
カテゴリ:リンク
2009/01/05 00:33:10
 

愛車一覧

フィアット 500e(カブリオレ) フィアット 500e(カブリオレ)
フィアット500Xからの乗り換えです。 デカピカチュウ?ライチュウ(500X)から進化? ...
フィアット 500X フィアット 500X
フィアット500からの乗り換えです。 ピカチュウ(500)から進化してライチュウ(500 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2017/1/23 手放しました(´;ω;`) これまで遊んでいただきましたみなさま、あ ...
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
過去所有のクルマです。2010/6/25に手放しました(⊃д`) このなんとも言えない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation