• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月18日

1月の風車へ行ってきました

1月の風車へ行ってきました 1月の風車ミーティングへ行ってきました。

神奈川県央から前橋までですが、圏央道が繋がったおかげで2時間掛からずに伺えるようになりました。とても楽で助かります~(´∀`)
高速道路の割引率が悪くなったのだけが残念です。


到着時、うっすらと雪が積もっていました。

来る途中、会場の近くでは路肩にクルマが突っ込んでましたし、凍結路は侮れないですね。各方面から来た方の話をまとめると、3台以上はどこかに突っ込んでたみたいです。





やっぱり外で立ち話してるとスゴく寒いですね~。風が吹いてなければなんとかなるのですが、風強くなるととたんに厳しくなります(;´д`)
そう言いつつ、ブルブルしながらの立ち話もなぜか楽しいんですけどね(゚∀゚)






今回の自分の目玉はC4 cuctusかなぁ~。モノスゴイインパクトのあるデザインで自分的にかなりツボにハマりました(・∀・)
気になっていた細目のライトの部分はデイライトでした。ドアに貼ってあるパッドも板チョコみたいでイイですね。これは茶色いのを付けたい!
ルーフレールがなぜか白色なんですが、Cピラーにも白いラインのエンブレムが入っていてそれと合わせられてるのがステキです。各所に差し色するわけではなく、ある高さより上にだけに別な色を入れる的な色使いをされていてとても参考になりました。
メーターとセンターのナビコンソール?がタブレット型端末をクレイドルに置いたような形を2箇所に取っているのもおもしろいです。
かなり気になる1台でした。ガツンと来るものがありました。正直500Lとか500Xよりコチラの方がいいな~(´∀`)



500は合計7台集まりました。全て色も仕様が違うのがスゴイです。みなさま寒い中、ご参加おつかれさまでした!

あともう一つの収穫っていうか、いままで何度か風車に来ていたのにモッタイナイことしたなぁ・・・と思ったのが、道の駅の野菜がものすごくお買い得なことでした(;´д`)
どれも自宅近所のスーパーで買うのの半額以下!たくさん買い物してしまいました。


帰りは恒例の高坂SA(上り)でウルトラマン自販機で撮影です(・∀・)!

----






ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2015/01/19 14:09:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。p ...
KimuKouさん

大型二輪卒業検定
nobunobu33さん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

8/17 お盆休み最後の日‼️
ミッキーたんさん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

この記事へのコメント

2015年1月19日 17:03
今晩は(^○^)

魅力的な車が沢山ですね(^O^)/

目に毒です(^◇^;)

コメントへの返答
2015年1月19日 17:53
風車ミーティングは欧州車と国産の珍しいクルマが見れておもしろいですね~

場所も雰囲気が良くいいですね。欲を言えば屋根もしくはカフェのようなのが隣接されてるといいのですが・・・むしろそういうのが無い方がサクッとお昼ぐらいに切り上げて解散できるのでいいのかな~(;´д`)?
2015年1月19日 18:17
寒中・・・お疲れ様でした!

チンクも7台集まって最大勢力でしたね。
私もシトロエンのC4カクタスの斬新なデザインに遣られちゃいました!
500Lと500Xよりかイイと思いましたよ^^

今年もよろしくお願いします~
コメントへの返答
2015年1月20日 9:35
おつかれさまでした~寒かったです(;´д`)

500勢は元気ですね(´∀`)!

カクタスはなんか乗ってて楽しくなりそうなクルマですね。自分で手を入れられるところが少ないっていうか(イジり幅が狭そう)難しそうですが、それはそれでよいですし。

こちらこそよろしくおねがいします~
2015年1月19日 22:18
道の駅の野菜は結構おすすめですよ。
埼玉なんかの道の駅だと、朝ならんでますから、地元の人が。

うちももっぱら、道の駅と直売所を愛用しております。
値段もさることながら、野菜が美味しいです。

ちなみにそのシトロエンは、並行物??
コメントへの返答
2015年1月20日 9:38
他の道の駅見てもこんなに安くはないイメージだったので。
里芋、結構たくさん入って100円だったのですが、その日帰って豚汁作りました。トロトロで美味しかったです(´∀`)

C4カクタスですが、日本に正規はまだ無いので並行ですね。取り扱ってるトコまだあまり無さそうなのですが、調べてみましたが400万くらいになりそう。高いな~(;´д`)
2015年1月19日 22:29
ふふふ♪
ウルトラマンの前でニヤリ(笑)
男の子ですね!

パリに行った時、ピカソの↑がたくさん走ってました~
あの細い目はデイライトなんですね (^-^)

雪道はやっぱり怖いですね。。。!
コメントへの返答
2015年1月20日 9:43
最近の子供はウルトラマン好き少ないようですが(あまりTVなどでやってないので)、うちの子は大好きですね~(´∀`)

さすが地元ですね~たくさん走ってますか!
自分は日本で見たの初めてです。日本のシトロエンは扱わないのかなぁ・・・?

群馬県は雪道って感じではなく、あまり雪降らなく気温が低いため、日陰が凍結道(ブラックアイスバーン)になってるって感じですね。突如出現するとヒヤっとします~(;´д`)
2015年1月26日 23:30
道の駅の野菜、きっと新鮮でしょうし、お安くGETできて、良いお土産になりましたね♪
ウルトラマン自販機なるものがあるんですかっ!?
ぼくちんの小動物帽が、こころなしか、きつそう・・・w
コメントへの返答
2015年1月27日 21:54
ココの道の駅の野菜、たくさん売ってますし、新鮮ですしとてもよかったです!
次回はぜひ下仁田ネギを買いたいです~

ウルトラマン(ウルトラセブン)の自販機は関越の高坂SA(上り)と東北道の安達太良SA(上り)にあって、飲み物買うとセリフや効果音が流れます。知らない人は結構おどろきますね~。この日も近くまで見に来た小さい女の子がビックリしてパパのところに逃げて行きました(;´д`)

小動物帽、今シーズンが最後ですね(´・ω・`)

プロフィール

「【提案】6/9 FIAT FESTA 2019 かるがもショートツーリング http://cvw.jp/b/467527/42874500/
何シテル?   05/20 11:32
500がウチに来た機会にみんカラを始めました。黄色のクルマが好きでプント→500→500Xと黄色を乗り継いでいましたが、現在黄色が無いため白の500eに乗ってい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FIAT500 ABARTH500 全国ミーティング2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/17 12:22:58
 
ブログタイトルの背景画像をランダム表示にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/22 21:14:31
プン造 
カテゴリ:リンク
2009/01/05 00:33:10
 

愛車一覧

フィアット 500e(カブリオレ) フィアット 500e(カブリオレ)
フィアット500Xからの乗り換えです。 デカピカチュウ?ライチュウ(500X)から進化? ...
フィアット 500X フィアット 500X
フィアット500からの乗り換えです。 ピカチュウ(500)から進化してライチュウ(500 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2017/1/23 手放しました(´;ω;`) これまで遊んでいただきましたみなさま、あ ...
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
過去所有のクルマです。2010/6/25に手放しました(⊃д`) このなんとも言えない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation