• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aradonのブログ一覧

2015年04月25日 イイね!

ゆるキャラにまみれてきました

ゆるキャラにまみれてきました厚木市で行われた“かなキャラ大集合2015”へ行ってきました。いわゆる ゆるキャラ が集まるイベントです。



ばりぃさん、ふっかちゃん、さのまるのようなレジェンドキャラも来ていました。流石にこの2人は大人気で人だかりも多かったです。


宮ヶ瀬のミーヤくん。たぶん中には京都生まれのヒゲを生やしたコインを取るオジサンが入っているに違いない・・・


神奈川自衛隊のはまにゃん。迷彩服着替えコーナーも今年もありましたが、スルーしました。


湯河原のゆたぽん。お皿になにか盛られているようなのですが・・・なにか判らず(;´д`)



宮前区のメローとコスミン。メロンとコスモスがモチーフのようですが・・・隣(たまプラ)に住んでたことあるのですが、そのようなのが推されているとはぜんぜん知りませんでした。


海老名のえびーにゃ。いつも思うのですが、額の“えびな”が無ければもっとカワイイのになぁ・・・(;´д`)


座間のざまりん。縦縞が某球団のユニフォームを想像させます・・・


カナロコ星人。かならずグラサンを掛けた黄色いおねえさんが付きまとうのが不思議です。



会場隣では“かながわグルメフェスタ”が開催されていました。“B級”とか“バトル”などはもう使わなくなったんですかね。厚木ハムのソーセージと湯河原坦々焼きそばを食べました。厚木ハムのソーセージは安定のウマさ。わざわざ今コノ会場で食べなくてもって感じ。坦々焼きそばは・・・お店で食べたいかな。ちょっとピリ辛で息子はハーハーしてました。麺にもっとコシが欲しいです。麺はやっぱり富士宮が好きかも。

ほんの少し雨が降りましたが、過ごしやすくて良かったです。ゆるキャラの魂達もそう思っていると思います(・∀・)



翌日は・・・新築とリフォームのダブルお披露目会ヽ(゚∀゚)ノ
ステキなお家を拝見させていただき、おいしいお料理をいただきました~(´∀`)


コチラはリフォーム。色が変わっても破壊力バツグンです!(;´д`)
これらのクルマが家の前に停まってたら通りがかった方はナニゴト?!と思うでしょうね・・・
Posted at 2015/05/08 14:26:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2015年04月20日 イイね!

うちのヒゲ知りませんか(´・ω・`)?

うちのヒゲ知りませんか(´・ω・`)?ヒゲを落としてしまいました(´・ω・`)

拾った方いらっしゃいましたら僕まで連絡ください~



・・・って訳で、ディーラーさんへ行って、フロントエンブレムモールの部品発注をしてきました。次はシッカリ貼らないとですね。



帰りはポパイさんへ寄ってクレープをいただきました。モチモチ生地がおいしいです~
来週は新製品の発売なので楽しみです(´∀`)
Posted at 2015/04/20 21:18:20 | コメント(10) | トラックバック(0) | つぶやき | クルマ
2015年03月03日 イイね!

コレは使えるかも!

この記事は、【新機能追加】フォトアルバム機能ができましたについて書いています。

みんカラのフォトギャラリー、写真1枚1枚選択してuploadするって仕様で使う気にならなかったんですが、一括uploadするコレ(フォトアルバム)なら使えるかもヽ(゚∀゚)ノ
Posted at 2015/03/03 17:42:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | つぶやき | その他
2015年01月25日 イイね!

大黒へ行ってきました

大黒へ行ってきましたフェンダー内側を加工していただいたO&Tカートレーディングさんからお誘いいただき撮影会に参加しました。

一部O&Tさんのwebページに使われ、撮影された写真はいただけるそうです。プロに撮影していただける機会なんて滅多に無いのでうれしいですね(´∀`)




店頭に置いてあるセリカ、錆も全然無く、とてもキレイです!
左ハンドルで3ナンバーなのですが・・・逆輸入車なのでしょうか(゚д゚)?


今時期自分スタッドレスタイヤを履いているため、事前にO&Tさんで夏タイヤへ交換してもらいました。加工して履いたROTA履かないと意味無いですし。

寒川から大黒まで向かう途中、保土ヶ谷バイパスが事故渋滞で2時間以上・・・シビレました(;´д`)
横浜へのアクセスって大抵ココを使うことになってしまうのですが、集中しすぎるのかなぁ・・・?圏央道が海老名-寒川間繋がって、藤沢バイパス経由で行けるようになると変わるのでしょうか?横浜新道が慢性的に混んでるからこれの迂回路が無いとやはりダメなのかな。


撮影に参加したのは3台。自分の他にC63とG37のコンバーチブルが参加されました。

この日、お台場でニューイヤーミーティングが開催されてましたが、この位置で定点観測していると、ミーティング帰りの旧車始め色々な珍しいクルマが目の前を横切っていって楽しかったです。爆音バイクの音もすごかったですが・・・(;´д`)







インフィニティG37。北米から取り寄せたそうです。屋根が開くギミックがトランスフォーマーみたいでカッコイイです!屋根を被せたスタイルもぜんぜんオープンになるとは思えないし、オープンにしても見栄えるし、色も渋くてステキです。日差しが強いところでは赤に見え、暗くなると黒く見える不思議な感じです。アラゴスタのエアサスがフロントに入っているそうで、上げ下げを見せていただきました。これは便利だな~!





AMG C63。事実オーナーさんとても若いのですが、スゴイ若いエネルギーを感じます~(´∀`)!スワロフスキー、ステッカー、フェンダーダクト、3+3の6本出しテールと楽しさがすごく伝わってきます。



自分は空き時間に自分のクルマをパシャパシャしてました(;´д`)




3台個々に撮り終わって日没待って撮影~
光モノが光過ぎて撮るの難しいですね(;´д`)


ローアングルだとリップの擦り傷(っていうか剥がれ落ちてるし・・・)が目立ちます。羽田基地で治して貰う予定です~

O&Tさん、ありがとうございました!楽しかったです。写真の出来上がり楽しみにしてます~
Posted at 2015/01/27 21:41:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | つぶやき | クルマ
2015年01月13日 イイね!

みなさまありがとうございました(´∀`)!

みなさまありがとうございました(´∀`)!af imp 2014年のスタコン 年間3位 をいただきました!




11月の投票にご協力いただきましたみなさま、誠にありがとうございました。
昨年のよねけろさんの500に続き、輸入車誌ですがドイツ車主体の紙面でアウェーであるイタリア車ながらだいぶ健闘できたと思ってます。
そして、外観の大幅モディファイを施工いただいたSさんも今回の結果喜んでくれるといいなぁ・・・(ノД`)

車両は今年で7年目突入でこれまで長らくコツコツといじってきました。自分の方向性がいままでこんなので良いのかモヤモヤっとしていましたが、公で定量的に肯定されたような気がして、とても晴れ晴れしい気分になっています。

思い起こせばきっかけは昨年のNMZ餃子オフだったのですが、このオフ会が無かったらコレはいただけなかったかと。>にんにくん、ありがとう!

af impは好きな雑誌で、よく拝見していたのですが、まさか自分がこの紙面に載り、ここまで取り上げていただけるとは想像してもいなかったです。この号、月間1位の号、翌月号は家宝?にしたいと思います(;´д`)

あと、紙面で紹介している内容ですが、撮影中に編集長との会話がベースになっているのですが、誤って解釈されてしまったようで訂正しますと、フェンダー周りはCieloさんと共同開発みたいに取られてしまっていますが、事実はCieloさんが開発されたモノをビス留め部分をスムージングしたりなどのモディファイで使わせてもらっています。ここが大きく違うかなぁ・・・。会話で正確に伝えるのは難しいですね。Cieloさん、ゴメンナサイ(´・ω・`)

モディファイについてはもうだいぶ行き着いた感があって、大幅に何か加えるってこともそうそう無いですし、コレにまだずっと乗って行きたく、車両替えする予定もないですので、チマチマと過ごしていくことになってしまいますが、今後ともよろしくお願いします(´∀`)
Posted at 2015/01/13 17:12:16 | コメント(13) | トラックバック(0) | つぶやき | クルマ

プロフィール

「【提案】6/9 FIAT FESTA 2019 かるがもショートツーリング http://cvw.jp/b/467527/42874500/
何シテル?   05/20 11:32
500がウチに来た機会にみんカラを始めました。黄色のクルマが好きでプント→500→500Xと黄色を乗り継いでいましたが、現在黄色が無いため白の500eに乗ってい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

FIAT500 ABARTH500 全国ミーティング2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/17 12:22:58
 
ブログタイトルの背景画像をランダム表示にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/22 21:14:31
プン造 
カテゴリ:リンク
2009/01/05 00:33:10
 

愛車一覧

フィアット 500e(カブリオレ) フィアット 500e(カブリオレ)
フィアット500Xからの乗り換えです。 デカピカチュウ?ライチュウ(500X)から進化? ...
フィアット 500X フィアット 500X
フィアット500からの乗り換えです。 ピカチュウ(500)から進化してライチュウ(500 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2017/1/23 手放しました(´;ω;`) これまで遊んでいただきましたみなさま、あ ...
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
過去所有のクルマです。2010/6/25に手放しました(⊃д`) このなんとも言えない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation