• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aradonのブログ一覧

2009年05月02日 イイね!

山形 そば処 庄司屋

山形 そば処 庄司屋ラーメンもいいですけど、蕎麦もいいですねわーい(嬉しい顔)

相盛り板天 \2150

田舎蕎麦と更科両方いただけてさらに天ぷらも…夢のようなセットですぴかぴか(新しい)

慶応創業の老舗のお蕎麦屋さんです。蕎麦粉も石臼挽きのようなのですが、あまり香りは強くありませんでした。閉店間際に駆け込んだからかなぁ?田舎蕎麦の方はかなり腰があって、イイ食感で食べ答えあります。更科の方は喉ごしがよく、これ蕎麦なの?って位真っ白です。つゆは、だしの香りは少ないですが、しっかりとした味はでています。ちょっと甘めですが、この太さの蕎麦に合わせるのは丁度いいかな?

結構美味しかったので、また帰省したときに行ってみようと思います。あと…そば茶がすごく美味しかったです。お土産に買っちゃいました冷や汗
Posted at 2009/05/03 22:33:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2009年05月02日 イイね!

【みんララ】喜多方 坂内食堂

【みんララ】喜多方 坂内食堂ゴールデンウィーク+ETC割引の洗礼を受けて東北道がものすごい渋滞でしたがく~(落胆した顔)途中で降りてラーメン食べることにしましたブタ

向かったのは喜多方なのですが、最近どこが流行ってるか判らないので、老舗に行くことにダッシュ(走り出すさま)

まこと食堂に行ってみたら、既に閉まってました涙

坂内食堂はちょっと列んでましたが行けそうなのでココに~指でOK

肉そば \900

麺が見えなくなるほどチャーシューが敷き詰められてますぴかぴか(新しい)

麺は手延べの縮れ麺。佐野、白河、米沢とこの辺りはこんな感じの麺が主流なんでしょうね~。モチモチ、ツルツル感がイイですね。スープは薄口醤油で透き通ってます。麺もスープも優しいですね。具はチャーシューとネギのみ。シンプルです!このシンプルさが何回も食べたくなる気分にさせるんでしょうね。
Posted at 2009/05/03 10:15:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | みんララ | モブログ
2009年05月02日 イイね!

渋滞満喫

渋滞満喫帰省中なんですが、やはりすごい渋滞です。こんなに動かないのは大雪雪のときくらいなんですけどね~。


普段閑散としているPAもスゴい混雑ですあせあせ(飛び散る汗)

しばらく渋滞を満喫します~(´∀`)
Posted at 2009/05/02 12:55:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | つぶやき | モブログ

プロフィール

「【提案】6/9 FIAT FESTA 2019 かるがもショートツーリング http://cvw.jp/b/467527/42874500/
何シテル?   05/20 11:32
500がウチに来た機会にみんカラを始めました。黄色のクルマが好きでプント→500→500Xと黄色を乗り継いでいましたが、現在黄色が無いため白の500eに乗ってい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     1 2
3 45 67 8 9
101112 1314 15 16
171819 20 2122 23
24 2526272829 30
31      

リンク・クリップ

FIAT500 ABARTH500 全国ミーティング2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/17 12:22:58
 
ブログタイトルの背景画像をランダム表示にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/22 21:14:31
プン造 
カテゴリ:リンク
2009/01/05 00:33:10
 

愛車一覧

フィアット 500e(カブリオレ) フィアット 500e(カブリオレ)
フィアット500Xからの乗り換えです。 デカピカチュウ?ライチュウ(500X)から進化? ...
フィアット 500X フィアット 500X
フィアット500からの乗り換えです。 ピカチュウ(500)から進化してライチュウ(500 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2017/1/23 手放しました(´;ω;`) これまで遊んでいただきましたみなさま、あ ...
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
過去所有のクルマです。2010/6/25に手放しました(⊃д`) このなんとも言えない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation