• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aradonのブログ一覧

2010年08月04日 イイね!

【みんララ】新宿 もちもちの木

【みんララ】新宿 もちもちの木K2SKISS氏が激しく薦めるもちもちの木へ行ってきました。

店舗は新宿三丁目にあります。この界隈はラーメン激戦区で、麺屋武蔵、中本、二郎、龍の家、そしてすた丼wなど魅力的な店がひしめいていて、ちょっと気を許すと吸い込まれそうです。ココは強い心で突き進みました。しかし・・・“ばくだん屋”って広島つけ麺の店があり、気になってしかたないです。たしか広島つけ麺って辛いタレのつけ麺なんですよね?一度食べてみたいです・・・。あと、以前に行ったカレーラーメン専門店麺屋ここいちは普通のココイチに変わってました(´・ω・`)

なんとか店の前に辿り着きましたが、なんか雰囲気が変・・・ノーっ!店が無くなってる!!(゚д゚)

店舗移転の看板が立っていました。ここからさらに歩みを進め・・・なんかもう新宿じゃなくて大久保なんですけど・・・(;´д`)


もちもちの木 つけ麺(小) \700 + 煮玉子 \100

第一印象。ぎょわー!スープ激アツです(゚∀゚)自分は熱いモノはすごく熱く、冷たいモノはすごく冷たいのが好きなんですよね〜これは好印象です。つけ麺って食べてるとスープが冷たくなっちゃいますが。このくらい熱いと最後までアツアツでいただけます。

スープには三つ葉が浮かんでいます。三つ葉の口の中に広がる香りが大好きです。煮玉子はトロトロタイプではなく、固ゆでタイプです。麺にはチャーシューと豆もやしのナムル(ピリ辛)が添えられています。

スープですが、カツオカツオカツオって感じです。脳内でサザエさんの絶叫「カツォ!」が聞こえてきそうです。インパクトがある脂っこいタイプではなく、ついつい飲みたくなるタイプのスープでした。完飲です。

麺も"もちもち"が店名に付いていたのでそれを期待していたのですが、つるつるの印象が勝った感じです。程良い太さがそうさせてるんですかね〜?

店舗もラーメン屋?って感じではなくとてもキレイで、ラーメンも同様にものすごくスマートでした。今度はつけ麺ではなく、ラーメンも食べてみたいです。


でもコチラの方が気になっています。ラーメンピザ(゚д゚)?

もちもちの木 Sinjuku
東京都新宿区北新宿1-4-1アルマビルB1
03-3368-1751
Posted at 2010/08/05 12:26:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | みんララ | グルメ/料理

プロフィール

「【提案】6/9 FIAT FESTA 2019 かるがもショートツーリング http://cvw.jp/b/467527/42874500/
何シテル?   05/20 11:32
500がウチに来た機会にみんカラを始めました。黄色のクルマが好きでプント→500→500Xと黄色を乗り継いでいましたが、現在黄色が無いため白の500eに乗ってい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

123 45 6 7
8910 11 1213 14
1516 171819 20 21
2223 24 25 26 27 28
293031    

リンク・クリップ

FIAT500 ABARTH500 全国ミーティング2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/17 12:22:58
 
ブログタイトルの背景画像をランダム表示にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/22 21:14:31
プン造 
カテゴリ:リンク
2009/01/05 00:33:10
 

愛車一覧

フィアット 500e(カブリオレ) フィアット 500e(カブリオレ)
フィアット500Xからの乗り換えです。 デカピカチュウ?ライチュウ(500X)から進化? ...
フィアット 500X フィアット 500X
フィアット500からの乗り換えです。 ピカチュウ(500)から進化してライチュウ(500 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2017/1/23 手放しました(´;ω;`) これまで遊んでいただきましたみなさま、あ ...
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
過去所有のクルマです。2010/6/25に手放しました(⊃д`) このなんとも言えない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation