• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aradonのブログ一覧

2015年01月18日 イイね!

1月の風車へ行ってきました

1月の風車へ行ってきました1月の風車ミーティングへ行ってきました。

神奈川県央から前橋までですが、圏央道が繋がったおかげで2時間掛からずに伺えるようになりました。とても楽で助かります~(´∀`)
高速道路の割引率が悪くなったのだけが残念です。


到着時、うっすらと雪が積もっていました。

来る途中、会場の近くでは路肩にクルマが突っ込んでましたし、凍結路は侮れないですね。各方面から来た方の話をまとめると、3台以上はどこかに突っ込んでたみたいです。





やっぱり外で立ち話してるとスゴく寒いですね~。風が吹いてなければなんとかなるのですが、風強くなるととたんに厳しくなります(;´д`)
そう言いつつ、ブルブルしながらの立ち話もなぜか楽しいんですけどね(゚∀゚)






今回の自分の目玉はC4 cuctusかなぁ~。モノスゴイインパクトのあるデザインで自分的にかなりツボにハマりました(・∀・)
気になっていた細目のライトの部分はデイライトでした。ドアに貼ってあるパッドも板チョコみたいでイイですね。これは茶色いのを付けたい!
ルーフレールがなぜか白色なんですが、Cピラーにも白いラインのエンブレムが入っていてそれと合わせられてるのがステキです。各所に差し色するわけではなく、ある高さより上にだけに別な色を入れる的な色使いをされていてとても参考になりました。
メーターとセンターのナビコンソール?がタブレット型端末をクレイドルに置いたような形を2箇所に取っているのもおもしろいです。
かなり気になる1台でした。ガツンと来るものがありました。正直500Lとか500Xよりコチラの方がいいな~(´∀`)



500は合計7台集まりました。全て色も仕様が違うのがスゴイです。みなさま寒い中、ご参加おつかれさまでした!

あともう一つの収穫っていうか、いままで何度か風車に来ていたのにモッタイナイことしたなぁ・・・と思ったのが、道の駅の野菜がものすごくお買い得なことでした(;´д`)
どれも自宅近所のスーパーで買うのの半額以下!たくさん買い物してしまいました。


帰りは恒例の高坂SA(上り)でウルトラマン自販機で撮影です(・∀・)!

----






Posted at 2015/01/19 14:09:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「【提案】6/9 FIAT FESTA 2019 かるがもショートツーリング http://cvw.jp/b/467527/42874500/
何シテル?   05/20 11:32
500がウチに来た機会にみんカラを始めました。黄色のクルマが好きでプント→500→500Xと黄色を乗り継いでいましたが、現在黄色が無いため白の500eに乗ってい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
45 678910
1112 13 14 1516 17
18192021222324
252627 28293031

リンク・クリップ

FIAT500 ABARTH500 全国ミーティング2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/17 12:22:58
 
ブログタイトルの背景画像をランダム表示にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/22 21:14:31
プン造 
カテゴリ:リンク
2009/01/05 00:33:10
 

愛車一覧

フィアット 500e(カブリオレ) フィアット 500e(カブリオレ)
フィアット500Xからの乗り換えです。 デカピカチュウ?ライチュウ(500X)から進化? ...
フィアット 500X フィアット 500X
フィアット500からの乗り換えです。 ピカチュウ(500)から進化してライチュウ(500 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2017/1/23 手放しました(´;ω;`) これまで遊んでいただきましたみなさま、あ ...
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
過去所有のクルマです。2010/6/25に手放しました(⊃д`) このなんとも言えない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation