• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aradonのブログ一覧

2015年01月14日 イイね!

脱落・・・

脱落・・・500に付けているスピーカーなのですが・・・

年末年始の帰省から帰る途中、何気なく見てみると・・・なにか付いてるべくして付いているモノが無くなってるじゃないですか(゚д゚)!?



判ります?

ミッドレンジの中央部分になにやら尖った金属パーツが付いているのですが、それが見当たりません(;´д`)

取れるモノなんだ・・・(゚д゚)?
どうやらディフューザーっていう音を拡散させるパーツらしいです。


メタルスライムが現れた(・∀・)!

・・・ではなく、車内に落ちてました(´・ω・`)


接着されてただけっぽいです。
このままただ再接着すればよいのでしょうか???
識者のみなさま、ご助言いただけると助かります~

ちなみにスピーカー新品(1個)は\28000でした(ノД`)

----
hiro695さんからのご助言ですと、エポキシ系の接着剤で接着すればよいとのこと。生き返るといいな~・・・ってか現時点で音に大きな変化を感じてないので自分的には問題ないのかも(;´д`)
Posted at 2015/01/14 10:38:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマいじり-AVN | クルマ
2015年01月13日 イイね!

みなさまありがとうございました(´∀`)!

みなさまありがとうございました(´∀`)!af imp 2014年のスタコン 年間3位 をいただきました!




11月の投票にご協力いただきましたみなさま、誠にありがとうございました。
昨年のよねけろさんの500に続き、輸入車誌ですがドイツ車主体の紙面でアウェーであるイタリア車ながらだいぶ健闘できたと思ってます。
そして、外観の大幅モディファイを施工いただいたSさんも今回の結果喜んでくれるといいなぁ・・・(ノД`)

車両は今年で7年目突入でこれまで長らくコツコツといじってきました。自分の方向性がいままでこんなので良いのかモヤモヤっとしていましたが、公で定量的に肯定されたような気がして、とても晴れ晴れしい気分になっています。

思い起こせばきっかけは昨年のNMZ餃子オフだったのですが、このオフ会が無かったらコレはいただけなかったかと。>にんにくん、ありがとう!

af impは好きな雑誌で、よく拝見していたのですが、まさか自分がこの紙面に載り、ここまで取り上げていただけるとは想像してもいなかったです。この号、月間1位の号、翌月号は家宝?にしたいと思います(;´д`)

あと、紙面で紹介している内容ですが、撮影中に編集長との会話がベースになっているのですが、誤って解釈されてしまったようで訂正しますと、フェンダー周りはCieloさんと共同開発みたいに取られてしまっていますが、事実はCieloさんが開発されたモノをビス留め部分をスムージングしたりなどのモディファイで使わせてもらっています。ここが大きく違うかなぁ・・・。会話で正確に伝えるのは難しいですね。Cieloさん、ゴメンナサイ(´・ω・`)

モディファイについてはもうだいぶ行き着いた感があって、大幅に何か加えるってこともそうそう無いですし、コレにまだずっと乗って行きたく、車両替えする予定もないですので、チマチマと過ごしていくことになってしまいますが、今後ともよろしくお願いします(´∀`)
Posted at 2015/01/13 17:12:16 | コメント(13) | トラックバック(0) | つぶやき | クルマ
2015年01月06日 イイね!

白い粉コワイ!

白い粉コワイ!あけましておめでとうございます。
昨年中はたいへんお世話になりました。
今年もよろしくおねがいします。

毎年抱負を書いていますが・・・さて、昨年は?

>今年の抱負ですが・・・
>・Aピラーのスピーカーを付け直したい
>・サブウーハー導入
>・スムージング、リップガリガリ君の補修
>くらいかな?

・・・ひとつも実現出来てない(ノД`)
今年は上記のどれか2つくらいは実現したいです(`・ω・´)ノ


年末年始はみなさま、どのようにお過ごしでしたでしょうか?
自分は、年末にスタッドレスタイヤ交換したあと、いちご狩りに行ってきました。
その翌日から、年末年始で宮城の実家へ帰省したのですが、妻が熱を出してしまい、実家からほとんど出ずに数日過ごして帰ってきました(;´д`)



スタッドレスタイヤに交換したときですが・・・



なんと腐食して白い粉が吹きまくってるではないですか((((;゚Д゚))))!!!!

どうやら台風でタイヤを入れていたビニール袋が破けて水が侵入してそのまま乾かずに濡れたままになっていたせいのようです。

エアバルブキャップなんて手で回らなく、スパナを使って回して取りました。

白い粉は拭いても取れないため、なにかケミカル使わないとダメそうです。なにかイイのありますかね~(´・ω・`)?
ググったのですがイマイチ見つからず、エアコンのアルミのフィンを清浄するケミカルが白い粉落とせるようなことが書いてあったので、それを希釈して使ってみようかな?って思っています。
エアバルブはヒドイので買い直しかなぁ?



ブレーキランプも切れてたのでバルブ交換しました。
切れていた方はクローム色っぽくなっています。


フロントのインナーフェンダーの四角い蓋(ハイビームやポジションバルブにアクセスするところ)も落として無くなっていたので、部品を注文していました。

・・・いざ付けてみようとすると・・・(゚д゚)!?

インナーフェンダー自体がタイヤに干渉してこの蓋の爪を引っ掛ける部分が削れて無くなっていました(;´д`)
うーん、インナーフェンダー自身を新品にしないとダメなようです。タイヤ外に出し過ぎですね。。。orz
次タイヤを交換するときは少し外形を小さくしないとダメかも?(現在185/55R15でノーマルサイズ)

なわけで、今年一番の作業はアルミホイールの白い粉取りかな~?
Posted at 2015/01/06 20:52:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | つぶやき | クルマ

プロフィール

「【提案】6/9 FIAT FESTA 2019 かるがもショートツーリング http://cvw.jp/b/467527/42874500/
何シテル?   05/20 11:32
500がウチに来た機会にみんカラを始めました。黄色のクルマが好きでプント→500→500Xと黄色を乗り継いでいましたが、現在黄色が無いため白の500eに乗ってい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
45 678910
1112 13 14 1516 17
18192021222324
252627 28293031

リンク・クリップ

FIAT500 ABARTH500 全国ミーティング2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/17 12:22:58
 
ブログタイトルの背景画像をランダム表示にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/22 21:14:31
プン造 
カテゴリ:リンク
2009/01/05 00:33:10
 

愛車一覧

フィアット 500e(カブリオレ) フィアット 500e(カブリオレ)
フィアット500Xからの乗り換えです。 デカピカチュウ?ライチュウ(500X)から進化? ...
フィアット 500X フィアット 500X
フィアット500からの乗り換えです。 ピカチュウ(500)から進化してライチュウ(500 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2017/1/23 手放しました(´;ω;`) これまで遊んでいただきましたみなさま、あ ...
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
過去所有のクルマです。2010/6/25に手放しました(⊃д`) このなんとも言えない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation