
このサイトへのアクセスを随分サボってしまった。
先日Cafe Ru!へ行く途中の出来事。
旭川の土手を上って京橋を過ぎて駅への一通(川崎病院の横の通り)で東山へ向かう路面電車筋交差点(セブンイレブンのところ)で信号を待ってると、男性が一人近づいてくる。
僕は窓全開。
男『106ラリーですよね?、懐かしいなー!』
僕『はい、そうです。』
男『何年式ですか?』
僕『95年式です。』
男『何年くらい乗っておられますか?』
僕『まだ2年ほどです。』
男性は懐かしそうにじろじろ見渡してる。
信号が変わった。
僕『危ないですよ、信号が変わったので行きますね。それでは!』
男『はい、大事にしてあげてください。』
夜10時前の出来事。
2車線の交差点の先頭で横はタクシーがあとから来た。センターラインに立って男性が話すので少し危ないと思いながら話していたが、彼は昔106が好きだったか?ラリーに興味があったのだと思う。
きっと普通に出会って話していたら106の情報が得られたかもしれない。
歳も同じか少ししたくらいの普通の人だった。
106Rallyeのことを知ってる人と少し話せてなんか、気分がよかった。
Posted at 2009/09/20 09:28:48 |
トラックバック(0) | 日記