• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しおぱぱ@23Sの愛車 [マツダ MPV]

整備手帳

作業日:2009年3月15日

カーテシ連動スライドドアスカッフ下イルミ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
スライドドアスカッフ下にカーテシ連動イルミを取り付けました。
フロントカーテシランプに合わせて、赤のLEDテープ60cmを使用しました。

取り付け後の写真です。実際はもう少し明るいです。
(フットランプ+スカッフ下イルミ)
2
私の車はオーディオレス仕様です。
運転席/助手席の足元のドア側に向かう配線の束から、
テスターで確認したところ・・・

常時電源(+)青/赤
カーテシ(-)黄/赤
3
スカッフを取り外し、写真の白いボックス内を配線通しを使って、1列目スカッフ部分へ配線を通しました。
4
助手席側取り付け位置。
運転席も同様です。
5
夜の点灯画像(スカッフ下イルミのみ)
※写真よりもう少し明るいです
6
夜の点灯画像(スカッフ下イルミ+フットイルミ)
※写真よりもう少し明るいです
7
夜の点灯画像(スカッフ下イルミ+フットイルミ+2列目室内灯)
※写真よりもう少し明るいです

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

Loビーム HID交換

難易度:

エアクリーナーフィルター掃除

難易度:

テールランプ交換

難易度:

25.08.16_ミントブルタイプ1→cbさんオリジナル羽根に交換

難易度:

ジャンプスターター充電!

難易度:

ビビリ音対策

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

一姫二太郎のパパです。 深夜に妄想→コソコソ工作、早朝家族が活動始める前に取り付けるのが基本スタイルです(汗)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
2008年10月納車。 はじめてのマツダ車になりますが、 とても気に入ってます。 コツコ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation