
2月3・4日で我が地元で湯祭りが開催されました
毎年恒例の行事なので 今年も参加?お手伝いいってまいりました
金棒持ってるのが 鬼(湯鬼神 ユキジン)が私です\(☆o☆)/
このお祭りは昼間から夜にかけて 飲食店・旅館・ホテルを『湯鬼神』が
厄を集めて回って豆をまくのですが
『湯鬼神』たちは湯の守り神ですから
福は内~~~福は内~~って
決して鬼は外って言わないのです(((o(*゚▽゚*)o)))

今年は僕も国営放送にて 全国放送デビュ~を果たし
夕方5時5分からの5分間生中継で頑張りましたよ

そのあとは
21時すぎには本番の湯掛けが行われて

このような姿で気合と根性で源泉を掛け合い
湯に感謝してまいりましたぁ
来年も
2月3・4日と開催です
湯掛けは最終日4日21時カラとなっております
来年参加してみませんかヽ(*´з`*)ノ
ブログ一覧 |
町の活性化 | クルマ
Posted at
2013/02/07 16:37:29