• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スペースのブログ一覧

2009年05月28日 イイね!

やっちまた~ぁ!!!!

なぜか
OILランプが点灯したような
しないような???

もしかして
OIL無し?

仕事終了して
今日は6時半まで温泉に行かなきゃならない!!!!

知人と待ち合せ(なぜか自動車修理工場の人)

工場について

ボンネットを開けて

確認しますか~ぁ

・・・・・・・

ゲージに・・・・・

お~~~~~ぉ
OILがついてない~ぃ

キャップを開いてみると

いい感じに湯気がぁぁぁぁぁ

やばい!

OILくれ~ぇ

温泉行くまでやばいかも

見事4L入りました(汗)

そうなんです

空状態だったんだよ~ぉ

燃焼したかなぁ
もれたかなぁ

生ガスでてたなぁ~

休みの日下回り確認しなきゃ~ぁ

Posted at 2009/05/28 10:01:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | AE100カローラ | クルマ
2009年05月27日 イイね!

ついでにサイドスッテップを再度(サイド)FRPで形成!

ついでにサイドスッテップを再度(サイド)FRPで形成!長さ調整したまま
ガムテープで仮付け状態で二週間

放置しすぎです

FRPでつなげないと

って事で

マイ作業台?にステップを固定して

FRP樹脂・クロスを塗り塗り

めんどくさがりな

あたしは~ぁ

硬化剤を大量に投入・・・

タバコすってる間に

できた~

横着しすぎたかな???
Posted at 2009/05/27 11:54:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE100カローラ | クルマ
2009年05月27日 イイね!

適当に補修しますか?

適当に補修しますか?まずは錆止めを吹きつけ
得意のウレタン吹き込み
アルミテープでウレタンを抑えて
水道屋さんが使う腐食防止テープで仕上げ
最後はFRP樹脂を塗り塗り

いいと思います・・・
Posted at 2009/05/27 11:48:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE100カローラ | クルマ
2009年05月27日 イイね!

こんなにいっぱい土が~ぁ

こんなにいっぱい土が~ぁこの凄さぁ

いやはやです

湿っていたので
ヒートガンで乾かしながら
ヘラを駆使して取り出しましたよぉ

出るは出る

恐るべし

まだまだ乗るのでどう直すかなぁって
外注にお願いする余裕は我が家には

ない!

Posted at 2009/05/27 11:44:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE100カローラ | クルマ
2009年05月27日 イイね!

あ~ぁっ・・・ こんなに凄いとは!!!!

あ~ぁっ・・・ こんなに凄いとは!!!!右側扉の下が・・・・

前から錆出てきてたのは知ってたけどさぁ~
まして少し穴開いてたのは知っていたよ~ぉ
(少しは補修してたけど)

まさかね~ぇ

日曜日に錆落として塗装でもするか~ぁって

グラインダーで

ぶ~ぃん ぶ~ぃんって

あれやこけや・・・・

こんなにボロボロだとは(涙)

土がいっぱい入ってた

ダンプカーじゃないんだよ(涙)
Posted at 2009/05/27 11:38:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE100カローラ | クルマ

プロフィール

「外はテカテカ 夏タイヤのまま どうする!」
何シテル?   11/11 17:24
お金かけずに手間掛けて? 軒下ガレージで頑張ってます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
345 6789
10 111213141516
17181920212223
242526 27 282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングワゴン トヨタ カローラツーリングワゴン
カローラからカローラに乗り換え 世界のカローラってね
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
18歳で初めて購入した車 車検対応品何て無い時代で 修理のたびにタイヤ・マフラーをノー ...
トヨタ カローラツーリングワゴン トヨタ カローラツーリングワゴン
ファミリーカーです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation