• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スペースのブログ一覧

2009年12月31日 イイね!

今年も終わりです

あ~~~~っと間に
2009年も終わりです・・・

まもなく2010年の始まり

新年は2日から
ヘルコプター部始動です
31日昼間に近所の公園で

年末収めフライトを慣行
4メートル上昇後

収めにふさわしく・・・・・

はい!

墜落しました(爆)

2日復活させ
初フライト?予定です

カローラ君は
同じく2日から製作しますかね~

って
車のボンネットあいてるときは

例年通り
声かけてください

本年もまもなく終わり

新年も皆様
カロゴン君の応援よろしくです
Posted at 2009/12/31 20:42:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2009年12月15日 イイね!

Fバンパー長期補修工事開始

Fバンパー長期補修工事開始寒い冬になってしまい

誠に残念です

春に向けて
カローラリメイク計画の開始です

冬季期間に内装張替え等
色々な計画を模索中(笑)

模索って言っても

概要は決まったので
作業開始しなければ・・・

材料も着々と集まってきてますので(笑)

何せ冬ですので
全て気温と天候が・・・

その中で
Fバンパー補修です
気をつけて走行してるんですが・・・

何かにつけ
擦ってパテが・・・

って事で

再度春に向けて補修作業開始しました

Posted at 2009/12/15 12:00:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE100カローラ | クルマ
2009年12月14日 イイね!

フロントバンパー交換

フロントバンパー交換海外ドラマ  24

ジャックバウワーが・・・

CTU仕様(笑)

ライトバンのバンパーじゃないですよ~~~ぉ

ワゴン用を半つやブラウン?

二輪車用のマフラー塗料を使用しました

黒じゃないんですよ

濃い茶なんですけど

よく見なきゃわからないって


ついでに
グリルバーも同色に(笑)



春までに
バンパー補修頑張らねば
Posted at 2009/12/14 09:34:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | RCヘリコプター | クルマ
2009年12月14日 イイね!

セル交換

セル交換ハンマー片手に振り上げてーって
毎度セルに気合を
注入していたのですが


何時天命を全うするかわからない状態

(決して体罰じゃありません)

カローラは
気合と根性の塊なので(笑)

ま~ぁ
計画的にエンジン始動して
駐車の仕方方向などを
気を使って

ようやく交換です

さすがに
ボルト3本だけでしたが・・・

緩まなくて
寒くて

鼻水じゅるじゅる状態で
交換しました

いや~ぁ
一発始動いいですね(笑)
Posted at 2009/12/14 09:15:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | AE100カローラ | クルマ
2009年12月12日 イイね!

ハンマーでエンジン始動

ここにきて

セルの調子が良く無く・・・・・

カチカチ音がする頻度が

多くなってきました(涙)


結局セル回すために

ハンマーでセルに体罰を与えますと

どうにか

回るんですが・・・・


部品も手配済みで

明日にでも交換しますか~ぁ

今の新しい車はわかりませんが

原始的な昔の車でよかったと感じますね(笑)

※ハンマーは必需品です
トランクにぜひこの一本を(笑)
Posted at 2009/12/12 16:11:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE100カローラ | クルマ

プロフィール

「外はテカテカ 夏タイヤのまま どうする!」
何シテル?   11/11 17:24
お金かけずに手間掛けて? 軒下ガレージで頑張ってます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

  12345
67 8 91011 12
13 14 1516171819
20212223242526
27282930 31  

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングワゴン トヨタ カローラツーリングワゴン
カローラからカローラに乗り換え 世界のカローラってね
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
18歳で初めて購入した車 車検対応品何て無い時代で 修理のたびにタイヤ・マフラーをノー ...
トヨタ カローラツーリングワゴン トヨタ カローラツーリングワゴン
ファミリーカーです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation