ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [スペース]
直線番長
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
スペースのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2012年02月15日
ウインカーポジション・・・・・死にました・・・・
オークションで買った ウインカーポジションキットが 昨晩いきなりつかなくなり 根性を注入するために 叩いてみても・・・ダメ ヒューズも切れてないから 悪いのは本体なんだろうな~~ぁ う~~ん 安かったから所詮こんなもんか~~ぁな まぁ 本日オークションで同じの注文しました 値段は 送料込 ...
続きを読む
Posted at 2012/02/15 16:15:18 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
AE101カローラ
| クルマ
2012年02月06日
湯祭り終了しましたが・・鬼を連れてきてしまった!
先週2/3・4日 登別温泉 湯祭りがありまして 二日間 お土産屋さん・飲食店・ホテル・旅館を 鬼が練り歩くのですが! 足元が滑って転ぶ鬼が・・・・ 大事な鬼の面が・・・ 角が折れたり等の負傷を負いまして 補修の為 連れて帰ってきました 後部座席には 鬼の面が三台鎮座しております(;゚Д゚ ...
続きを読む
Posted at 2012/02/06 12:01:09 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
登別温泉 鬼花火
| クルマ
2012年02月02日
明日から登別温泉 湯祭り開催です!
本日2/2は ワシのお誕生日です あまり嬉しくないですが・・・・ 年はとりたくない(#^.^#) 明日から 過去に日本の奇祭特集で 鉄腕ダッシュも取材にきました 登別温泉 湯祭り開催です 湯を掛け合うのは4日PM9時からなんですが 氷点下10度位での湯掛けはなかなか面白いです 参加希望 ...
続きを読む
Posted at 2012/02/02 09:09:49 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
町の活性化
| クルマ
2012年01月11日
新年開けてしまって
新しい年が開けてしまった・・・ また・・・・ 一つオヤジになってしまい・・・・悲し・・・ って悲観的にならず オヤジにはオヤジなりの意地があります(笑) 1月7日 私の地元では出初式がありまして ワシも参加してまいりました 消防車こんなに集まるの この時期しかないですので ま~~ぁ ...
続きを読む
Posted at 2012/01/11 14:03:06 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
消防団
| クルマ
2011年12月28日
ついつい応募してしまったぁ
試乗モニター・・・・ ハイブリットカー 試乗したくて・・・・ 静かでいいんだろ~~なぁって ま~ぁ 選ばれたらの話ですがね(笑)
続きを読む
Posted at 2011/12/28 12:38:32 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2011年12月21日
奇跡の着陸?
久しく RCヘリを飛ばしてなくて 飛行時間を稼ぐ為に 練習再開したんですが・・・・ ホバリング練習で クリスマスツリー上空で 見事墜落? 奇跡の着陸です! う~~ん 神様が降臨した結果ですなぁ(笑) この時期は 室内用RCヘリで遊ぶのが一番ですね?
続きを読む
Posted at 2011/12/21 10:17:58 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
RCヘリコプター
| クルマ
2011年12月12日
車高短車の宿命・・・
昨日 ファミリーで札幌のイルミネーションを見にお出かけ♫ ファクトリーで買物して 夕方に移動・・・ 大通り駐車場満車です ススキノ方面には駐車場に そこで事件発生です わかっていたんです 車高短なんだって タワー式立体駐車場が無理って事を でも あまり歩きたくないので 攻めまして 家 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/12 09:41:07 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
AE101カローラ
| クルマ
2011年12月06日
護衛艦「しまかぜ」見学
室蘭の現場行った帰りに 室蘭港になにやら 灰色の怪しい艦艇が見えるじゃないですか 確か 護衛艦「しまかぜ」来てるって新聞に書いてたな~~ぁ ってことで ちょこっと 寄り道見学してきましたぁ サボリではありません! 社会見学及び 営業活動????です(瀑)
続きを読む
Posted at 2011/12/06 16:53:15 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
なんとなく
| クルマ
2011年11月26日
更なる挑戦の幕開けどぇす!
カローラワゴンを 現代風プロジェクト?って感じで ゲート式シフト プッシュ式スタート キーフリーエントリー と どうにか 頑張って きましたが! 今度の課題は ゲート式を提案した友人が・・・ 僕のハードルをめいっぱいあげました!!! オプティロンメーターの移植です ポン付けは無理で ...
続きを読む
Posted at 2011/11/26 15:05:09 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
AE101カローラ
| クルマ
2011年11月24日
フロントホイルベアリング交換
昨日 異音の原因となっていた フロントホイルベアリング交換しました 前回のブログにはドラシャと記載しましたが こちらが正解ですm(--)m 整備書の赤丸の部品です いや~ぁ この交換は大変ですねぇ 昨日友人の所に遊びにいったら 部品届いてるよ? 交換してしまうって 言われて そうだねっ ...
続きを読む
Posted at 2011/11/24 12:52:17 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
AE101カローラ
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「外はテカテカ 夏タイヤのまま どうする!」
何シテル?
11/11 17:24
スペース
[
北海道
]
お金かけずに手間掛けて? 軒下ガレージで頑張ってます
11
フォロー
15
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
AE101カローラ ( 83 )
AE100カローラ ( 83 )
RCヘリコプター ( 9 )
警察 ( 8 )
登別温泉 鬼花火 ( 22 )
LED ( 2 )
なんとなく ( 6 )
戦車 ( 2 )
おもちゃ? ( 4 )
キャンプ ( 2 )
妻の車 ( 1 )
消防団 ( 7 )
町の活性化 ( 3 )
ミニカー改造 ( 2 )
愛車一覧
トヨタ カローラツーリングワゴン
カローラからカローラに乗り換え 世界のカローラってね
トヨタ カリーナ
18歳で初めて購入した車 車検対応品何て無い時代で 修理のたびにタイヤ・マフラーをノー ...
トヨタ カローラツーリングワゴン
ファミリーカーです
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation