• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スペースの愛車 [トヨタ カローラツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

二代目フロントバンパー作成の道のり

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
2009年年明けに
カムリグラシア TRDエアロバンパーを入手
どのように加工するか・・・
とりあえず
現車の前において見ましょう~ぉ
2
正月から作業?
とにかく
半分に切って
車幅にあわせてみますか???
3
前期純正バンパーを入手
ニコイチでいってみますか~ぁ

結構深く考えてません(笑)
4
とりあえず
あわせてみますか~ぁ
5
現車に仮取り付けさぁ~
大変な事に地面とお友達になりそう・・・
車高3センチない・・
6
とりあえず
合わせ目位置を変更して
現車あわせ

いい感じです
7
ニコイチを
合体作業開始
PP接着剤併用して
小口部分を溶かして
溶着作業完了です
8
どうにか
合体しましたが・・
重いさすがに
純正二台分ですからね
軽量化の時代を丸無視状態
さてパテ処理開始です

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【DIY/作業手順】フロントパネルLED球交換

難易度:

ファンベルト調整

難易度:

E/Gオイル、エレメント交換

難易度:

ヘッドライトバルブ、スモールランプ交換

難易度:

オイル交換

難易度:

ファンベルトアイドラ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年7月27日 23:38
PPニコイチは、簡単にはくっつかないから、かなり大変ですね。
自分なら、お手上げっす。
コメントへの返答
2009年7月30日 10:54
まめさんなら
できますよ

ワシは何も考えず
行き当たりばったり作業ですから

プロフィール

「外はテカテカ 夏タイヤのまま どうする!」
何シテル?   11/11 17:24
お金かけずに手間掛けて? 軒下ガレージで頑張ってます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングワゴン トヨタ カローラツーリングワゴン
カローラからカローラに乗り換え 世界のカローラってね
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
18歳で初めて購入した車 車検対応品何て無い時代で 修理のたびにタイヤ・マフラーをノー ...
トヨタ カローラツーリングワゴン トヨタ カローラツーリングワゴン
ファミリーカーです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation