• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とくまの愛車 [フォルクスワーゲン シロッコ]

整備手帳

作業日:2013年2月12日

ブレーキ冷却システム2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
バーナーで熱を加えて形を作っていきます
これは結構大変で1時間はかかったですね

完成が  ↓
2
グリルの切り取ったスペースにぴったりフィット!
もともとの雨どいじょうごがこんなんに!
切ったり削ったりと形を整えて完成!
3
化粧カバーを取付けてダクトグリル完成
4
さて運転席側が終わり、お次は助手席側スタート!
5
助手席側のカバーを外して唖然!!!!

スペースがまったく無し!
パイプ通すの無理無理!!!!
ここで考えること30分、、65パイのパイプをバーナー
で熱をあたえて潰すことでスペース内に収める
ことに決定!抵抗はいくらかできますが、
同じ65パイですので潰しても同じ送風能力
近くまではあると判断しました。
6
これが無いスペースに収めるために潰した
塩ビパイプ65パイです!
パイプの固定や位置の調整には苦労しました。
タイヤハウスカバーより外側に出っ張りますので純正ホイールで
ハンドルをいっぱいまで切って当たらないかを
入念に検証してここまできてます。
7
カバーを付けて完了!
すべてワンオフ加工です~!
最初の予定ではアルミダクトでと考えていましたので、
今思えば耐久性の意味でも塩ビ官で好かったと考えています。
8
最後にまたグリル!助手席側わ塩ビパイプに
熱をあたえて変形させて取り入れ口を製作。

オイルクーラーが脇にある関係でこのスペースだけで
風を取り入れることに!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

チャコールキャニスタータンク交換

難易度:

ナビ交換

難易度:

エアコンフィルター交換&エバポレータ洗浄

難易度:

SRP取り付け

難易度: ★★

バックカメラ交換

難易度:

バックカメラ交換②

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「これぞ職人魂!! http://cvw.jp/b/468137/30906388/
何シテル?   08/19 02:43
はじめまして! 車が好きで楽しくいじっております。 車が大好きな、みなさんとお友達になりたいです!よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

NEUSPEED フロントスウェイバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/01 23:35:00

愛車一覧

フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
ガチでシロッコRが熱い!
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
設備会社のお仕事カーです! ハイエースが大好きでいろいろいじってま~す!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation