• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月30日

“初めて”の感動

“初めて”の感動  PCの中の写真を整理していたら、こんな物が…。決して北畠さんの真似してませんよ(汗)

 僕が初めて海外取材に行った時の写真です。確か横田紀一郎率いる「Team ACP」のプリウスエコミッション・ノースアメリカの取材に行った時です。今から11年前。若いな…オレ。

 入社して約3か月、やっと会社に慣れては来たものの、まだまだ右も左もわからない状態の僕に、編集長は「みんな忙しいから、山本君がアメリカに行ってきてくれる?」と。

 いちおアテンドもいるし、カメラマンも同行してくれるので、今考えると比較的楽な取材だったんでしょうけど、当時の僕は、日本から脱出したことなければ、飛行機にも乗ったことがない。英語はそこそこ勉強したとは言っても実践ゼロ。「さぁ、どうしよう」と出発当日はもちろん、出国/入国まで全てのことでアタフタ/ドキドキしてましたっけ。飛行機の中であまりに緊張してゲロ吐きましたから(笑)。

 アメリカに着いてからも、とにかく必死で取材しましたっけ。当たって砕けろ的な感じで、片言の英語でインタビューとかしましたもん。他にも異国に慣れるには「実践あるのみ」という感じで、ひとりで買い物&食事、タクシーに乗ったりしました。今では当たり前のことが、すべて新鮮だったのを思い出しました。

 日本に帰って、初めてページを一人で作る時も必死でした。レイアウトを考え、写真をセレクトして、タイトル周りを自分で決めて、自分でレポートを書いて。これも今では当たり前のことですが、ページとなってホントなって出来上がった時はうれしかったなぁ…大きな特集ではなかったですが。

 あれから11年、編集次長になって、そこそこ仕事もできるようになって、大きな特集を任されるようになって、「これじゃダメだから、原稿書きなおし!!」ってライターに言えるようにもなって、海外取材も普通にでかけることができるようになって、右側通行でも普通に運転ができて、飛行機が遅れる&欠航やホテルが予約できていなくても動じなくなりましたけど、その反面、失った物もいろいろあるような気がします。
 
 XaCARは毎月発売されます。一冊一冊情報は違いますが、業務としてはルーティーンの仕事です。毎月違ったことをしようと努力や工夫をしているつもですが、久しぶりに昔の写真を見て「僕ももっと頑張らなきゃな…」と思ったのでした。
ブログ一覧 | 仕事 | 日記
Posted at 2010/10/30 19:22:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

孫にこうてやった・・・(^_-)- ...
hiko333さん

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2010年10月31日 2:25
初心忘れずべからずですね

耳が痛いです
コメントへの返答
2010年10月31日 13:21
当たり前のことなんですが、なかなかできないんですよね…。頑張りまっす!!
2010年10月31日 9:39
初めての海外の緊張感が良く伝わってきますね。
私も初めての時、ヒースロー空港で、自転車の入ったバックが行方不明になり、英語も解からずエライめに合いました、ヒヤリング力ゼロでした、懐かしい思い出です。
コメントへの返答
2010年10月31日 13:23
初めての時の記憶って、結構鮮明に覚えてますよね。それだけ衝撃的だったんだと思います。

そういう意味では、いつまでも新鮮な気持ちでいたいものです。


スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「これから愛鷹PAで拾ってもらう…ヒッチハイクじゃないよ」
何シテル?   11/06 08:28
かつては某自動車メーカー開発/某パーツメーカー開発をしていましたが、「開発する立場」から「評価する立場」の仕事がしたいとXaCAR編集部へ転職。XaCARだけで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
 住居引っ越しに伴い、全高制限のある駐車場環境になってしまったため、「全高1550mm以 ...
ホンダ シビック(欧州HB) ホンダ シビック(欧州HB)
シビック・タイプRユーロ発売の3年前に日本に導入しました。日本上陸の話をあまり聞いたこと ...
トヨタ 86 トヨタ 86
「ハイパフォーマンスカーマガジン」としては、導入しないわけにはいかないでしょう。XaCA ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
先代シビック…それも「5HB」…さらに後期のみの「XS」…さらに「ブルー」と、ほとんど同 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation