• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月22日

アヒルちゃん襲来初日。

アヒルちゃん襲来初日。 前夜も見てきた中之島のバラ園に浮かんだ巨大なアヒルちゃんことラバーダックですが、飽きもせずまた見てきました…(^^ゞ
イマイチな天気予報だったんですが、午前中はタマに晴れ間も出るような天気。
最初のアヒルちゃんグッズの物販の行列に9時半頃に並んだんですが、既に5~60人待ち…
10時販売開始で買えたのは11時前…自分を褒めてやりたい気分(笑)
コレ、アヒルちゃんのレプリカとその他とで販売ブース分けた方が良いとは思いますね。
行列をレプリカ専売にしたら、ひとり1個限定なんでかなりスムーズに流れるだろうし、他のグッズだけで良い人も並ばず買えるんで効率的なんですが…
ま、ソレでも関西人を行列させるなんて凄いアヒルちゃんですね。



グッズ売り場近くに黄色いfitが停まってました。



アヒルカーですね正しく。
コレで走るのは恥ずかしい…
と、かなり恥ずかしい車に乗ってるウチが言う筋合いも無いか…(^^ゞ



午前中はこっち側が比較的光線状態は良さそう。
って、曇ってるから関係無いか…(^^ゞ



バラと一緒に。

     

親子で。
ちなみにこのレプリカは2010年モデルです。
レプリカちゃんは大人気で、撮影してると何処からともなく人が集まってきてプチ撮影会状態(笑)
人波の途絶えた頃を見計らって退散…



夜になって再びバラ園へ。
とりあえず親子会談。



バラ園とライトアップされたアヒルちゃん。
秋ですがバラが綺麗に咲いてます。
咲かせてます、が正解かな?

     

ばらぞの橋とアヒルちゃん。
ココは記念撮影に良さげですね。



レプリカちゃんもライトアップ(違)
所々に在る、上向きの照明を使って照らしてみました。



上から見たらこんな感じ。
一応ティッシュで減光させてるつもりなんですが、あまり効果が無い気も…(^^ゞ

アヒルちゃんの黄提灯につられてまたまたプチ撮影会状態…(^^ゞ
布教?用にレプリカを買いに行こうと思ってた頃に男性に声を掛けられました。
なんと彼、ラバーダック登場時から会いに行きたい想いを募らせ、ついに宿の手配もせず横浜からのぞみ号に乗り込んでドタ参されたというツワモノ。
遥々横浜から来られるなんて、アヒルちゃん、かなり凄いヤツですな。
ホフマンさんの発想力、千島土地さんの行動力、そしてアホなコトを真面目に追求出来る大阪の土壌、コレらが上手くリンクした好例ですね。
ブログ一覧 | ラバー・ダック | 旅行/地域
Posted at 2011/10/25 21:46:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

山の日の晩酌✨
brown3さん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #プリウス 社外トノカバー(ロールシェード)の取付け https://minkara.carview.co.jp/userid/468249/car/3660907/7999983/note.aspx
何シテル?   11/08 13:30
中年です。 文系出身のヘタレが無謀なDIYしてたりしますが、よい子は真似しない方がいいかも?です。 真似して怪我しても責任は取れません…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワンオフのアルミボティ2000GT製作記-3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/02 18:54:40

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
 2024年11月4日納車。  プリウスのイメージを確立した20系→30系の流れを汲んだ ...
その他 自転車 その他 自転車
人生初のイタリア車、に見せかけて実は台湾製。 2009年モデルからフレームが曲線的なもの ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
 倦怠期です。  って一応、アレコレやりたいコトや課題は山積なんですが…  自作4灯やっ ...
オランダその他 その他 オランダその他 その他
オランダのメーカーのベビーカー。 Maxi -CosiのPebble等に載せ替えて新生児 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation