• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおき@青空のブログ一覧

2009年02月28日 イイね!

今更感有りまくりですが…

今更感有りまくりですが…久々の佐世保バーガー。
大阪駅前第1ビルの1階、佐世保バーガーカフェさんのヤツです。カフェなのにイートイン不可です(笑)
値段上がったかな?ドリンクセットで1000円でした。単品は920円。個人的には、ダブルクォーターパウンダーより幸せ。
某ア○ティ・ミーバーガーさんの方が安くて美味い、とは思いますが、コンセプトのスジはこっちの方が通ってるかな?武勇伝にかなり退いちゃった、ってのもありますが…(^^ゞ
「ヤッたった!」感はかなりのモンですが、結構カロリー高いんだろなぁ…
Posted at 2009/02/28 22:54:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハンバーガー | グルメ/料理
2009年02月27日 イイね!

癒される景色

癒される景色全部人工的なモノによる景色なんですが、何だか癒されます…って、単なるエロEDフェチかな…?

写真の中之島は、公会堂や水晶橋、ライオン橋、日銀、その他諸々が在りますんで散歩するのが楽しい場所ですね。
確か、志乃田一丁!シマ一丁!のシマですね、中之島。渡辺橋まで歩けば堂島ロールのモンシュシュも在ります。

でも、ホンネはビート乗って宇治川走ったり箕面の猿を見に行ったりしてストレス解消したいワケですが…
Posted at 2009/02/27 22:04:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 街の風景 | 旅行/地域
2009年02月25日 イイね!

浪花のソウルフード

浪花のソウルフード大阪人にとってのソウルフード的存在と言えば、やはりたこ焼きでしょう。焼き肉も捨てがたいですが。
毎日たこ焼き、なんてコトは無いですが、2週間に1回ぐらいは食べてるような…多いかな?
普段使いのたこ焼き屋さんなんで「備忘」記録する必要は無いんですが、地元では有名な気がする蛸一さん。
確か牧野の関西医大前にあるお店が本店だった気がするんですが、最近よく行くのは近場の船橋店です。
ソースマヨネーズにするとサクットロがふわとろになってしまうので、今回は塩で。丁寧に刷毛で塩ダレを塗ってくれます。
どんな味付けにしても美味いのは、元のたこ焼きが美味いからですね。16個で500円でした。
そう言えば昔は8個100円が標準で、10個100円が最安値、当時8個300円だったヤングプラザさん(昔、京阪牧野駅近くに在った、プールとかボウリング場とかの複合施設)の売店は「ヤンプラ価格」と酷評されてましたが…凄いインフレしてますね、たこ焼き業界…
関連情報URL : http://www.tacoichi.com/
Posted at 2009/02/25 23:47:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | たこ焼き | グルメ/料理
2009年02月24日 イイね!

寒い昼だから

寒い昼だから八幡市橋本塩釜にあるラーメン屋さん、ぴっかり食堂さん。
塩ラーメン(ほぼ)専門店。名前とは裏腹に、大将さんはフサフサです(笑)
店の雰囲気が年々怪しくなって行ってるような気がするのが気になりますが…気にせず入ります。
いつもの「ぴっかりラーメン」を頼みます。
鶏ガラの透き通るスープに細身の麺。ほっこりした時に食べたらホッとする味です。
昔在った、おけいはん(鷄飯【けいはん】…奄美の料理と、そばを走る京阪電車のCMキャラ?を掛けてるんだと思います。)が無くなって(る気がし)て少し寂しかったです。
仕事関係の女の子が、ラーメン美味いけど無愛想で嫌!って感想を言ってましたが、それより何より、あの狭い厨房に二人も入って大丈夫なのか?よりも割箸の臭いが気になる今日この頃…アッサリなんで余計に目立ちますね…僕だけ?
アレなら普通のプラ箸でいいと思うんですが…何だか勿体無いです。
Posted at 2009/02/24 12:49:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2009年02月23日 イイね!

リベンジ(死語?)

リベンジ(死語?)地元のショッピングモールに出来た山頭火さんに再び行ってきました。店員さんが可愛かったです。

あ、本題本題。
しおらーめんの印象はイマイチ…って不味くは無いんですが…だったんですが、某サーキットの狼な漫画家さんも「ラーメンは3回食べてから評価しろ!」と言ってはりますし、再訪。今回は「みそらーめん」にしてみました。
一口目は、豚骨と味噌ってやっぱりよく合うなぁ、って感じでした。ただ、食べ進めると次第にそのアッサリ感に飽きてくる感じ…京都の濃い目の味付けに慣れ過ぎなのかもしれませんが…
あと、これは塩でもそうなんですが、麺が何というか食べにくい感じ。ゴワッてるって言いますか…ラーメンなのにすんなり食べれないディレンマ…
ちょっと風邪気味ってのもあるかもしれませんが、リベンジ失敗でした…いや、不味くは無いんですが…
Posted at 2009/02/23 21:29:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理

プロフィール

「[整備] #プリウス 社外トノカバー(ロールシェード)の取付け https://minkara.carview.co.jp/userid/468249/car/3660907/7999983/note.aspx
何シテル?   11/08 13:30
中年です。 文系出身のヘタレが無謀なDIYしてたりしますが、よい子は真似しない方がいいかも?です。 真似して怪我しても責任は取れません…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

123 456 7
89 10 11 1213 14
151617181920 21
22 23 24 2526 27 28

リンク・クリップ

ワンオフのアルミボティ2000GT製作記-3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/02 18:54:40

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
 2024年11月4日納車。  プリウスのイメージを確立した20系→30系の流れを汲んだ ...
その他 自転車 その他 自転車
人生初のイタリア車、に見せかけて実は台湾製。 2009年モデルからフレームが曲線的なもの ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
 倦怠期です。  って一応、アレコレやりたいコトや課題は山積なんですが…  自作4灯やっ ...
オランダその他 その他 オランダその他 その他
オランダのメーカーのベビーカー。 Maxi -CosiのPebble等に載せ替えて新生児 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation