• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおき@青空のブログ一覧

2009年03月31日 イイね!

突貫工事

突貫工事なんせ年度末ですから(違)
フロントコンソールをヤれば勿論センターコンソールも道連れです。
明日のUQに間に合わせる為、久々に必死です(笑)
4灯ブチ込んで以来の必死さです…(^^ゞ
Posted at 2009/03/31 22:07:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | クルマ
2009年03月31日 イイね!

栗頭先生

栗頭先生四条通りの、新京極と寺町の間に在る栗屋さん(?)、林万昌堂さんで日曜日に購入。
フリーズドライな栗にチョコをコーティングしたお菓子、チョコマロンの春限定「さくら」と、定番の天津甘栗の大粒です。
天津甘栗が期待通り美味いのは当然として、チョコマロンの不思議な食感と味は癖になりますね。
昔はチョコレートがベルギー産と国産を選べたりしましたが、味が増えた今では選べないみたいですね。いや、味覚障害な僕には違いなんて解りませんが…(^^ゞ
サクッ!ホクッ!って感じでナンボでもイケます。女の子受けが凄くいい感触です、僕の乏しい経験上での話(笑)
円山公園などへお花見の際は、是非。喫茶もあります、行ったコト無いですが…
Posted at 2009/03/31 22:00:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | おやつ | グルメ/料理
2009年03月31日 イイね!

ぷっちょ君もビックリ!?

ぷっちょ君もビックリ!?取り外してみたフロントコンソール、取り敢えずコンパウンドで磨いてみました。
数年振りにステンレスの輝きを取り戻して、ぷっちょ君(吸盤の跡のコト)もビックリ!?です(笑)
しかしこの後、ぷっちょ君に悲劇が待ち構えているとは…
Posted at 2009/03/31 00:15:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビート | クルマ
2009年03月29日 イイね!

行ってみるしかあらしません

行ってみるしかあらしませんとのコト(阪急電車のCM)なんで、阪急に乗って嵐山…の手前の松尾まで。
河川敷の公園の堤防沿いに桜が植えてあるんですが、車でゆっくり流したら気持ちいいだろうなぁ…ってなトコなんです。
実際は早朝でないと渋滞しまくってその道にすら辿り着けないんでしょうけど…(^^ゞ
女の子と一緒なら松尾から嵐電の嵐山までお散歩ってのもいいんでしょうが、今日は時間もありますしパッパと済ませます…(寂)
いや、途中でモルモン教の方々のお話を聞いたりしてたんで、それ程パッパとはいかなかったんですが…何故かよくモルモン教の方々に声掛けられますが、可愛い女の子じゃなかったんで今回はパス!
可愛い女の子なら宗教の壁を越えて個人的に…
こちらも木屋町同様に見頃は来週~再来週だと思いますが、かなり満開近い桜も在りました。
桜を眺めてるとつくづく日本人で良かったと思いますね。って、僕だけ???
Posted at 2009/03/29 19:39:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 街の風景 | 日記
2009年03月29日 イイね!

ぱこぱこ♪

ぱこぱこ♪いやもう最近ご無沙汰で、フラストレーション溜まりまくりで居てもたっても居られず、昼間っから行ってきました。
ぱこぱこしてきました、と言えば何だか良からぬイメージすら抱きかねない響きですが…
ラーメン創房 日本一 ぱこぱこさん、いわゆる一つのラーメン屋さんです。赤塚不二夫さん似?の大将さんのお店。
ステンドグラス!?と思わせながら実はガラスに絵を描いただけだったり、お店の前の掲載紙切り抜きなど怪しさ満開ですが、いつも勇気を振り絞って入ります(笑)
このお店は鶏ガラ主体なんですが、某魔法のレストランで鶏嫌いな月亭八方さんがレポートしてましたね…
いつも通りの塩ラーメンを注文。
一時期に比べて味が濃ゆくなってきた気もしますが、それでも京都ではアッサリ系と言えそうな味わい。全体的に丁寧な味。麺は細麺、量は少なめかな?
車でなければ、西京極から歩いてイオンモール近くまで歩くんで遠いのが悔やまれます。駐車場は道を挟んだ向かい側にあり。
Posted at 2009/03/29 13:32:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理

プロフィール

「[整備] #プリウス 社外トノカバー(ロールシェード)の取付け https://minkara.carview.co.jp/userid/468249/car/3660907/7999983/note.aspx
何シテル?   11/08 13:30
中年です。 文系出身のヘタレが無謀なDIYしてたりしますが、よい子は真似しない方がいいかも?です。 真似して怪我しても責任は取れません…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

123 45 67
89 10 111213 14
15 161718 19 20 21
22 23 2425 26 27 28
2930 31    

リンク・クリップ

ワンオフのアルミボティ2000GT製作記-3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/02 18:54:40

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
 2024年11月4日納車。  プリウスのイメージを確立した20系→30系の流れを汲んだ ...
その他 自転車 その他 自転車
人生初のイタリア車、に見せかけて実は台湾製。 2009年モデルからフレームが曲線的なもの ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
 倦怠期です。  って一応、アレコレやりたいコトや課題は山積なんですが…  自作4灯やっ ...
オランダその他 その他 オランダその他 その他
オランダのメーカーのベビーカー。 Maxi -CosiのPebble等に載せ替えて新生児 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation