• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月18日

名古屋モーターショーに行ってきました(その3)

名古屋モーターショーに行ってきました(その3)
懲りずに続きますw

折角なので他のメーカーのブースも見てきました。
まずは世界最大のトヨタから。




いきなりトヨタウンに迷い込んでしまったようですw

トヨタウンの住人は全員トヨタの車に乗っているそうなので、
元スバリスト、現マツダ車オーナーの私には住む資格はなさそうですw
堺〇人の奥様(無論CMの中の話です)もトヨタウンに住むのを嫌がったのは実は他社メーカーのユーザーだったから・・・?なんて考えてみたりw


でも一番見てて飽きなかったのもトヨタブースでした。
ブース内の随所に遊び心があったり、未来を感じさせるコンセプトカーを展示したりと、ショーの見せ方は流石最大メーカーだけあって上手いです。



タクシーのコンセプトカーなんて初めてじゃないでしょうか。
2020年にはこんなタクシーが東京を訪れた観光客を「おもてなし」するんでしょうか。



LOVE&ジーンズ



体重移動だけで走行する車だそうです。



こっちは水素だけで走る車。そしてペンギンの群れ。



隠れオープンカー好きにはたまりません(;゚∀゚)=3ハァハァ

続いてはダイハツブースへ。
もちろん隠れオープンカー好きなのでお目当てはコペンですw



先代は丸っこい感じでしたが、新型は若干角ばったデザインですね。
これまた所有欲を満たしてくれそうです(;゚∀゚)=3ハァハァ



そして新型コペンの売りが着せ替え可能な外板。
実際に着せ替えをやってましたが、黒山の人だかりで撮影できず。・゚・(ノД`)・゚・。

そして隠れ(ryなので次はホンダブースへ。
もうお目当ては言うまでもないでしょう。




S660もいいですね(;゚∀゚)=3ハァハァ
軽自動車と言うと昨今はトールワゴンばかり売れてましたが、
N ONEあたりから趣味性も感じられる車が増えてきましたね。
自分用の遊び車は欲しいけど維持費が・・・というセカンドカー需要を
こういった車が掘り起こしてくれるかもしれません。

そしてNSXコンセプト。こっちはもう一般庶民には高嶺の花ですが・・・



そして新発売のヴェゼル。ジュークのヒット以来、各社こぞって小型SUVに
力を入れてきましたね。マツダも来年CX-3を出しますし。



その後、日産、スズキ、三菱と一通り。












すいません、もうこの扱いの違いで私のメーカーの好みが分かりますねw

一通り国内メーカーのブースを廻った後は、海外メーカーのブースが並ぶ
2号館に移動しました。


・・・そう言えばなぜかルノーだけ国内メーカーが集まる3号館にいましたね。
何か理由でもあったんでしょうか。



すいません、次で最後です。
ブログ一覧 | 旅行記 | 日記
Posted at 2013/12/18 19:38:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あしぴーさん

みんカラ定期便 2024年6月19日
SUN SUNさん

✨イタダキ(^^) プレゼントキャ ...
まんじゅさんさん

鰻を食べに✨
剣 舞さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
RUN.さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@あかつき3号 ありがとうございます!傷とか心配ですが思い切って買って良かったと思います。」
何シテル?   12/25 22:18
現在は富山県在住。 以前はレガシィ、インプレッサを合計8年乗り継いだスバリストでしたが、 新型アクセラのカッコよさに一目ぼれして契約し、あっさり鞍替え。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
2020年12月21日に納車。前愛車のアクセラに引き続きマツダ車です。今回は思い切ってソ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2013年10月20日契約。12月14日納車。 初めてのマツダ車です。4台目の今回も懲り ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
2008年12月16日に納車されました。 AT率95%という社会情勢に反してMT車です。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
インプレッサ購入まで乗っていたマイカーです。 2005年8月~2008年12月まで3年4 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation