• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大叔の愛車 [メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン]

整備手帳

作業日:2013年10月3日

「左流れ」の入庫から戻ってまいりました。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
「左流れ」を是正すべく、3日間の入庫から戻ってまいりました。
ちょうど引取の時に突然の出張となってしまい電話で簡単にサービス・担当と話しただけ。
左・前タイヤのアライメント調整しただけですな。
指定値の範囲内で右流れにする調整したようです。

でも、これやると他のタイヤに履き替えたりローテーションした時に今度は「右流れ」になる可能性が・・・。
まあ、とりあえず今週末でも様子みてみます。
いずれにせよ、今後の件もあるのでちゃんと話さないと・・・。

当然、保証期間なので無償調整ですが、有償だと\29,126.-も掛かる。
タイヤ換える度にコレ請求されたらたまりませんな。



イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換 ピレリパワジー

難易度:

タイヤ交換

難易度:

リアタイヤの交換

難易度:

ホイール修理の引取りで付けたガリ傷修理😭

難易度:

2024.05.15 37617kmで夏タイヤ交換

難易度:

着くはずのないインセットのマーベリック709Mを取付する

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年11月16日 15:19
2ちゃんねるでも左流れってかなり話題になっていますが、悩ましい感じですね。
有償? Y社ですか?
私もW204では一度左流れでクレームしていますが、アライメント以上なしとの事でいったん良しと
しています。
昔から(190Eから)ベンツって低速(60Km/h以下ぐらい)で顕著に路面の傾き等にそって流れます。
片側2車線以上あるところで、一番左を走ると左にながれ、右側を走行すると、
右に流れ出すと思います。
あとは、高速道路でぶっ飛ばしたときにも左流れはなくなり直進に落ち着けば、基本的には良しだと
思っています。

車高落として、キャンバーが強くなった状態でトー調整をちょろっとすると、格段に直進性は上がります。(若干タイヤの内べりでますが)
今までの車はみなそうやって乗ってきました。 今回はしばらくノーマルで乗るので、左流れとは付き
合って行きます。
コメントへの返答
2013年11月17日 20:17
こんばんわ。
左流れの調整は無償でした。
ただ、納品書見ると2万9千円ってあったので、結構かかるなと・・・。

2ちゃんの左流れは私も見てますが、適当に書いてる人も多そうなので真実はどうなんでしょうね?

S204が路面コンディションに敏感だっていうのは私も気づきました。

取り急ぎDのアライメント調整で左流れは収まりましたが今度、タイヤの位相とか専門店で見てもらおうって思ってます。

どうも高速で直進時のハンドルの座りが良くないというかもっとどっしりしてもらいたいのですが、以前のA3と対して変わらないかさらによくないか?

という状況です。

プロフィール

「必要にして十分 http://cvw.jp/b/468495/47717183/
何シテル?   05/12 20:26
洗車大好きなおっさんです。 よろしくです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

Projectμ NS-C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 12:17:41
フロントスポイラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:09:57
アリエク Mパフォ風 フロントスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:09:46

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2024年4月、320d Xdrive前期型から後期型320d Xdriveの エディシ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2022年2月下旬からBMW 320d Xdrive Mスポーツに乗り換えます。 ✳︎ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
2013年8月23日納車。 レーダーセーフティパッケージ Utilityパッケージ メル ...
アウディ A3 アウディ A3
AT、エアコン、クーラント漏れ、ドライブシャフト・ブーツは何回破れたか? 外車で壊れるっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation