• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ…… (_ _).。o○の愛車 [ホンダ ストリーム]

整備手帳

作業日:2010年5月6日

フロントにカメラを設置してみよう !

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
フロントにカメラを設置します !



エンジンルームを通るケーブルはコルゲートチューブに入れビニールテープで巻いてあります。



赤矢印がカメラケーブルです !

室内側は画像ありません !m(__)m



先人の方々のオーディオなどでのバッ直を参考にしました。
2
車内に引き込むのは、こちらから・・・



すでに、バッ直のケーブルもあります。
3
ラジエーターの横にスペースが有るので、(赤矢印)こちらから通しましたが、ここは、高温になるのでケーブルに触れ無いように注意します !



ラジエーター横からグリル内のケーブルは熱源を避けて、下まで持っていきました。
4
①からラジエーター横を通り②に通って下まで持っていきました !
5
カメラをナンバープレートの真下赤矢印に設置 ! ケーブルはインシュロックで止めて、カメラは強力ベータテープで止めてあります !



卑露「ビッグボス ! カメラのテスト準備OKですか ?」



ビッグボス「ああ ! やってくれ」
6
卑露「なかなか良いですね ! 綺麗に映ってます」



ビッグボス「どうだ ? 卑露 イケメンだろう ? これでも昔は、かなりモテモテだったんだ・・・♪」
( ̄▽ ̄)v


ビッグボス「RX-7で女の子3人乗せて良くドライブしたもんだ・・・それから」
卑露「エヘンッ ! 次にいきます !」

(`〆´)
7
モニターでは、ギリギリどう見えるのか ? 排水溝のラインで見ると・・・
8
少し曲がって見えるのは、カメラと私のヘソが曲がっているからです !
?(((゚д゚)))?
ビッグボスの悪戯か ?




10㎝ほどの死角が出来ます !




続フロントカメラ ! に続く・・・

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

202404068安心·快適点検

難易度:

リヤショック、ガトリングディスチャージャ取付‼️

難易度:

ジャックナイフキー壊れたので新しいのに移設

難易度: ★★

洗車大会‼️

難易度:

グリル内LEDテープ変更

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「寒いけど…ウォーキングしてます。
行きは寒いが帰りは暑い☆〜(ゝ。∂)」
何シテル?   12/21 06:45
(´・_・`) おっさんです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

縁側で日向ぼっこ中です~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/08 14:28:09
はじめての… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/27 14:09:34

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
スポーツカーばかり乗ってましたが 年齢を感じ ストリームに乗り換え 全くいじる気なかっ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
初めてのホンダ ボディ剛性や足回りの良さに驚きexclamation×2 これが・ あのホンダ・ タイプR・ 参 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation