• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月20日

ゴンちゃん化粧直しをする!オシャレは足元から編

ゴンちゃん化粧直しをする!オシャレは足元から編 さて、無事に板金塗装も終わり、
リフレッシュ作業も終盤です!

本日は、先日届いたタイヤの交換を実施しました!



と、その前に…

連日の疲れの為か、午前中は爆睡状態(笑)

お昼から、職場の所用で軽自動車検査協会へサンバーで訪問!

その後、交換作業をするにあたって協力を要請していた吉備中央町某所へ向かうことに。

これまた所用で津高経由になったため、県道72号線にて走行テストを行ないました!

ここは適度な角度のある上下勾配があるので、走行性能を確認するには丁度良い感じの道です。


走行した感想ですが・・・、山坂道で現在の流れ(●0km/h)に乗って走ることは、サンバーにとって100%の力で走ることと言うことでした冷や汗2
4速で失速→3速吹け切るってことで、後続車両には迷惑を掛けたかも冷や汗





そんなこんなで目的地到着!

さっそく作業開始レンチ



後輪を取り外して、合わせホイールを分解すると・・・・



夢いっぱいならぬ、錆いっぱい冷や汗2

元・タイヤ屋勤務の協力者が推理するには、ここ20年以上バラしてない可能性が…とのことexclamation

ワイヤーブラシで錆取りをすると、

周囲が錆だらけになりました(笑)

このあとホイールは錆止めに塗装し、タイヤを組みつけていきます!
まずは、新しいタイヤに新しいチューブを入れ、軽く膨れる程度に空気を注入。

ここへホイールをはめ込み、ボルトで固定し、規定圧に空気を入れたら完成ですexclamation×2

で、その作業の合間にエンジンオイルも交換することにレンチ

前回の交換から1000kmですが、諸事情で5W-30の粘度のものを入れていたので、今度はチョッと高粘度の、15Wー50を入れました!

メーカー推奨粘度よりやや高めですが、年式的なヘタリなども考慮して、この粘度にしてみました。


さて、そんなこんなで作業は終了したのですが、すでに日が落ちていたので完成写真は撮影せずに帰宅ダッシュ(走り出すさま)

定置係留場所に格納してから撮影カメラ

なかなか勇ましくなったんじゃないかと(笑)

これで、酷使できますね(←違ッ)

ブログ一覧 | サンバー550 | クルマ
Posted at 2013/02/20 23:48:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

定番のお寿司
rodoco71さん

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「約3年ぶりに山羽式蒸気自動車(レプリカ)を載せました!
表町商店街へ納品したので、本日から一般公開開始です!!」
何シテル?   08/08 16:15
好きになるクルマは世間一般ではマイナー車ばかり(?) エクシーガ&レックスの情報などあればお願いします! 以前は、ほぼフルノーマルのパイザーでダイハツチャレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

福山自動車時計博物館 
カテゴリ:旧車関係
2011/04/27 21:46:31
 

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダーハイブリッド フィールダーちゃん (トヨタ カローラフィールダーハイブリッド)
2023年末よりエクシーちゃんが、2回のタイベル交換&マフラー腐食、ヘッドカバーガスケッ ...
日産 ホーマー ホーマーさん (日産 ホーマー)
なんだかんだあって、自分が引き取ることになりました。 18年間、廃業した家具店の倉庫で ...
その他 ジャイアントグラビエ その他 ジャイアントグラビエ
GIANT GRAVIER DISC(2021年モデル) 18年ぶりに自転車を所有する ...
スバル レックス レックス参号機 (スバル レックス)
1979年式 レックス550スイングバックAⅡG このクルマも、とある縁でやってきまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation