• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シャオーレのブログ一覧

2018年05月01日 イイね!

偽プレオ 延命される

偽プレオ 延命されるさて、前回UPした偽プレオさんの
ロアアーム取り付けナット失踪事件!!

サスペンションメンバーの新品は高価で…

中古は・・・そこそこリーズナブルでしたが、
他の入庫車両の関係で、早々にリフトを空けないと…

ってことで、強引な修理(?)を(^^ゞ


ホールソーで穴あけて、ナットを救出!

で、穴に指を突っ込んでナットを固定し、ボルトを差し込み仮固定。

ロアアームを取付けインパクトレンチでガツンと締め込み、トルクレンチで締めこんだら取付け完了!


開けた穴にはメクラを付けて、シャシブラックで最終仕上げ!

ついでにリヤサス周辺もシャシブラックを塗りました。


ミッションオイルも交換し、

1年半前に某スーパーで当て逃げされていたフロントバンパーの傷も修理し、15年目の車検は無事に完了(^^)v

さて、次回はあの名車?の進退発表です(^^;)
2018年04月21日 イイね!

偽プレオ 車検が・・・

偽プレオ 車検が・・・15年目の車検満了日が近づいてきました!

普段乗っている父親は今年78歳・・・

買い物行くにしろ、病院行くにしろ、
クルマが無いと困る田舎住まい…

バスは朝町へ向かう2本と夕方戻ってくる1本・・・

市が運航しているオンデマンドタクシーは、前日予約必須なうえに、同じ方面の利用客が多いと乗れないことも・・・
※ハイエース・コミューターから全車デリカD5に車両が更新されたことで1台当たりの乗車定員が減ったのが原因の一つ。


とりあえず、今のところ父親の運転に危険や不安が無いので、今年の免許更新もしてあと3年は乗る予定(^^ゞ

ってことで、継続検査を勤務先でしていたのですが・・・

なんと、フロントロアアームジョイントにガタがΣ(゚Д゚)


しょうがないので社外新品に交換しようと外していたところ…

一本のボルトが外れない!?
少し緩んだところから、回せど回せど全く緩んでこない(・_・;)

ボルトにバールをかませてインパクトレンチでガツンと回すとなんとか取れたのですが・・・

↑青◯の穴の奥側にナットが溶接されているはずなのですが、無い!!

なんと、サスペンションメンバー内部に溶接止めされているナットが剥がれたようですΣ(・ω・ノ)ノ!

もちろん袋構造でナットは中で転がっています(-_-;)

新品の値段を調べると、約5万円(T_T)

どうする?◯◯◯◯~♪
Posted at 2018/04/21 21:14:25 | トラックバック(0) | L250S型ミラ X (5MT) | クルマ
2017年04月27日 イイね!

偽プレオさん、新たなホイールへ

偽プレオさん、新たなホイールへ桜も散り、雪の季節も遠くに去ってしまった今・・・


流石にスタッドレスは必要なくなり、
夏タイヤへの交換をすることに(^^;)


でも、スバル純正ミニライトに履いていたクムホは
スリップサイン直前・・・

ってなわけで、ネットで155/65R13を探していたところ・・・

なんと、勤務先に廃車依頼のHE21S型アルトラパンが入庫。
しかも、タイヤはイボが残っているバリ山のネクストリーが付いているではありませんか(゚Д゚;)

ってことで、上司と相談の元、格安にてホイールセットで購入~ヾ(*´∀`*)ノ

早速、付け替えです。

見る人が見れば、ラパンのホイールって分かるだろうし、違和感があるようなら、ミニライトのホイールを色替えして組替えればいいかな~って思っていたのですが・・・


意外や意外、違和感もあまりなく、なかなかスポーティな感じです。
赤いマッドフラップとの相性もいいみたい(^^♪

これまで、標準の13インチ→ライフ用13インチ→L250S用12インチ→プレオ純正13インチミニライト→アルトラパン純正アルミと替えてきましたが、これで残るは三菱だけです(笑)

さてさて、とりあえず両親には安心して乗ってもらえるようになりました!
と言っても、病院と近場のスーパーへしか乗らなくなってるんですけどね(笑)
Posted at 2017/04/27 22:43:36 | トラックバック(0) | L250S型ミラ X (5MT) | クルマ
2016年11月23日 イイね!

ミラからミラアヴィへ

ミラからミラアヴィへ今まで使っていた
偽プレオことミラの純正シート…

一部シートフレームが
腰に当たる状態になっていました(・・;)




基本的に両親が乗っているので、レカロシートにする訳にもいかず・・・
そもそも、そんなにお金がかけれない(´・ω・`)

同型式のアヴィのシートの方がコストが掛かっており、シートリフター&アームレストが付いていて、なおかつ腰部分のサポートが良いことは、前職時代に知っていたので、どこかで安価な中古はないものかと探していました。


そんなおり、下取り廃車のミラアヴィが職場へ入庫( ̄ー ̄)ニヤリ

上司に相談後、速攻で交換しました~ヾ(*´∀`*)ノ



ついでに、後席用カップホルダー内臓のセンターコンソールも(;^ω^)


そしてもう一つ、壊れて格納以外が出来なくなっていた電動格納ミラースイッチも頂きました(^^)v


一応、整備手帳にもUPしときます(^^ゞ

ってことで、偽プレオさんのグレードアップでした(笑)
Posted at 2016/11/23 22:12:21 | トラックバック(0) | L250S型ミラ X (5MT) | クルマ
2016年08月02日 イイね!

偽プレオさん、徳島・愛媛・香川へ行く!

7月31日AM3:30・・・

眠い目をこすりながら、偽プレオさん乗り込み出発。

児島インターより瀬戸大橋で四国へ!

節約の為、坂出北インターで高速を降り、国道438号線を南下・・・

そして、第一目的地に到着~♪


「めん処かねか」さんです。

ここにはお店の営業時間外限定でうどん自販機があるのです!

ってことで、早速ポチットな(笑)

天ぷらうどん~(*´▽`*)

美味しゅうございました_(._.)_

今度はお店の方でも頂いてみたいですね!

では、ここからは国道192号線を西進します。

で、到着したのは・・・・

大久保自販機店 寒川営業所!
ここでもポチットな(笑)

きつねうどん~(*^▽^*)

で、もうちょい移動して・・・
大久保自販機店 三島営業所!
ここでは、さすがにポチッと出来ませんでした(・_・;)
朝から3杯もうどんは…ね(^^ゞ

再びチビッと移動して・・・

第7回U-550旧軽自動車ミーティングの集合場所にお邪魔(;^ω^)



ウチの弐号機も起こさないとね(-_-;)
財源確保が大問題なんだけど・・・なんとかしなきゃ(^^ゞ

早々に離脱し、一路高松へ🚙

途中、ポケモンGET・・・じゃなかった、廃車体GET(^^)v


で、先週も会ったR氏と合流し、お昼も過ぎたのでランチへ~ヾ(*´∀`*)ノ

「水曜どうでしょう」でお馴染みの「うどん本陣山田屋」さん!!

えっ?またうどんかよって?

大丈夫ですよ。

今度は冷たいうどんですから(笑)
ざるぶっかけの大を頂きました(*^▽^*)

その後極秘任務を済ませ、カレーハウスCoCo壱番屋 香川国分寺店でロースカツカレーを食べて、無事にPM8:50に帰宅しました!


って、なんか食べてばっかりのブログになっちゃいましたね(;^_^A アセアセ・・・

今年も夏バテで食欲が・・・なんてことにはなりそうにないシャオーレでした(笑)

Posted at 2016/08/02 21:57:40 | トラックバック(0) | L250S型ミラ X (5MT) | 旅行/地域

プロフィール

「約3年ぶりに山羽式蒸気自動車(レプリカ)を載せました!
表町商店街へ納品したので、本日から一般公開開始です!!」
何シテル?   08/08 16:15
好きになるクルマは世間一般ではマイナー車ばかり(?) エクシーガ&レックスの情報などあればお願いします! 以前は、ほぼフルノーマルのパイザーでダイハツチャレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

福山自動車時計博物館 
カテゴリ:旧車関係
2011/04/27 21:46:31
 

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダーハイブリッド フィールダーちゃん (トヨタ カローラフィールダーハイブリッド)
2023年末よりエクシーちゃんが、2回のタイベル交換&マフラー腐食、ヘッドカバーガスケッ ...
日産 ホーマー ホーマーさん (日産 ホーマー)
なんだかんだあって、自分が引き取ることになりました。 18年間、廃業した家具店の倉庫で ...
その他 ジャイアントグラビエ その他 ジャイアントグラビエ
GIANT GRAVIER DISC(2021年モデル) 18年ぶりに自転車を所有する ...
スバル レックス レックス参号機 (スバル レックス)
1979年式 レックス550スイングバックAⅡG このクルマも、とある縁でやってきまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation