• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シャオーレのブログ一覧

2012年12月28日 イイね!

やっと持って帰りました冷や汗

やっと持って帰りました今年の1月25日に広島県某所からサルベージして以来、
車屋の店長様とこで、係留しっぱなしの状態だった参号機。

本来ならば、10月の商大付属高校の旧車イベントに参加したときに持って帰る予定でしたが・・・


我が家の高級車である、クボタR1-11KWのキャタピラが倉庫入り口で切れかけてしまい、動かせなくなっている為に持ち帰れず・・・


なんだかんだで、約11ヶ月もおかせていただいてましたたらーっ(汗)





さて、今後参号機は、ブレーキ調整・ラジエータホース修理・その他調整清掃を行なった後、車検取得するか、新たなオーナーを募集するかを決めることになっています。
とりあえずは、我が家で3台並べますけどね(笑)
2012年12月28日 イイね!

追憶の井笠鉄道バス

追憶の井笠鉄道バス本日より年末年始休暇となった勤務先!

ってことで、本日はお得意様へのカレンダー配りで西へ東へと走り回っていました。


で、笠岡まで行ったついでに、今年大変お世話になった福山自動車時計博物館へ、挨拶に立ち寄ることに冷や汗

入り口を入ると、速攻で福山のM様に
「カモネギが来た!」




えっ!ポケモン????

とボケるのは置いといて、M様より手渡されたのが表題の本です。

今年10月末日で事業廃止となった井笠鉄道を取り上げた本で、WEBサイトの『都営バス資料館・乗りバス系Blog協同組合』の管理者様により編集・発行されました。

井笠鉄道の最期を見た自分にとっては、是非とも欲しい1冊でした。

ちなみにこの本ですが、12月29日より開催されるコミックマーケットで頒布されるとのこと。

このたび、福山のM様の粋な計らいによって、一日早く手に入れることが出来ました。

なお、現段階で岡山近県で販売しているのは、ブックセンター北吉津こと、
福山自動車時計博物館の売店で扱っているだけの模様です。
博物館は年末年始も休まず営業していますので、ご希望の方は行ってみてくださいねウィンク



Posted at 2012/12/28 20:33:10 | トラックバック(0) | クルマの話題 | クルマ

プロフィール

「鉄屑置き場と化してますが、売れたので納車整備しなきゃ😅」
何シテル?   10/09 22:25
好きになるクルマは世間一般ではマイナー車ばかり(?) エクシーガ&レックスの情報などあればお願いします! 以前は、ほぼフルノーマルのパイザーでダイハツチャレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
910111213 1415
1617 18 19202122
2324252627 2829
30 31     

リンク・クリップ

福山自動車時計博物館 
カテゴリ:旧車関係
2011/04/27 21:46:31
 

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダーハイブリッド フィールダーちゃん (トヨタ カローラフィールダーハイブリッド)
2023年末よりエクシーちゃんが、2回のタイベル交換&マフラー腐食、ヘッドカバーガスケッ ...
日産 ホーマー ホーマーさん (日産 ホーマー)
なんだかんだあって、自分が引き取ることになりました。 18年間、廃業した家具店の倉庫で ...
その他 ジャイアントグラビエ その他 ジャイアントグラビエ
GIANT GRAVIER DISC(2021年モデル) 18年ぶりに自転車を所有する ...
スバル レックス レックス参号機 (スバル レックス)
1979年式 レックス550スイングバックAⅡG このクルマも、とある縁でやってきまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation