• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シャオーレのブログ一覧

2017年03月27日 イイね!

大人のオモチャ

ヾ(・ω・*)なでなでしたり、掘ったり・・・

ってことで、大人のオモチャを(/ω\)








クボタ ミニバックホー KH-007です(笑)

親戚から借りてきました(^^ゞ

田んぼと旧宅での作業に使う予定で、数ヶ月間我が家に鎮座されます。


で、持って帰ってすることは・・・

まずは構造研究(笑)

職業柄、しょうがないですね(;^ω^)


エンジンオイルを交換して・・・

うらやましいくらいに痩せ細ったファンベルトも交換して・・・
画像は無いけどエアクリーナーエレメントも交換!

作動油は補充して

・・・って、機械を見ると、整備しちゃうんですよね(笑)


さて、6年ぶりだけど使えるかしら?
Posted at 2017/03/27 01:46:15 | トラックバック(0) | 日々の事 | 日記
2017年03月15日 イイね!

愛車と出会って10年!

愛車と出会って10年!もう10年になるのか( ̄□ ̄;)!!
でも、車検を切って4年ってことでもある…
そろそろ起こさないと(^^;)
Posted at 2017/03/15 07:54:17 | トラックバック(0)
2017年03月08日 イイね!

岡山商大付属2017クラシックカーミーティング&発動機運転会

岡山商大付属2017クラシックカーミーティング&発動機運転会表題のイベントが、3月5日に開催されました。

2011年に、学校100周年で初開催させていただきましたが、
2012年・2013年と3年連続で好評だったのですが・・・

校舎の建て替え工事に伴い、2015年・2016年は開催できず(´・ω・`)

年々参加台数も増えていたので、今年は卒業式後の部活が無く、校内を自由に使える3月にと季節を変えて開催しました。


ってことで、今回参加された車両を一部ですがご紹介~♪












そして、発動機も!

募集したのはクルマ60台、発動機30台だったはずなんですが・・・
基本的に、運営しているH氏が「イベントと言うより、オフ会会場の提供!」ってな感じでしているので、旧車で来た人ほとんどを誘導するもんで、最終的にはクルマ約120台、発動機約60台という大所帯に(笑)

まぁ、このゆるゆる感が好評なのかもしれませんね(^^ゞ

さて、10時から14時までの4時間はあっという間で、参加車両の退場です。
自走で駆け上がるキャロルや
ミゼットⅡとミゼットのコラボ!


JWトゥデイの並びなど、イベント中は出来なかったことをそれぞれしていました。


このイベントで、個人的に欲しいと思ったモノがあります。

軽トラにクレーン♥
是非ともホーマーさんに付けたい!
荷台が高いので、積み下ろしが大変なんですよ(^_^;)
これがあると便利だろうな~と思ってしまいました(笑)


さて、来年も開催できるようプロジェクトが動き出したとの未確認情報もありますし、岡山に根付いたイベントになってほしいですね。

そう言えば・・・

某雑誌の編集者さんが取材に来られていました!
もしかしたら雑誌にのるのか?
Posted at 2017/03/08 21:16:46 | トラックバック(0) | イベント報告 | クルマ
2017年03月05日 イイね!

つなぎのクルマを納車しました!

先日から探していた軽トラですが・・・

なかなか予算内に収まる車が見つかりません。

そんな中、中古車サイトのGooで平成8年式のキャリイが倉敷にあるのを発見!総支払額28万円と出ているので、念の為見積もり依頼をしてみると・・・

-----------------------------------------
この度はお見積依頼誠にありがとうございます!カーセンター○○○○の○○カネと申します。よろしくお願いします。
お問い合わせありがとうございます。
ご依頼のお車は装備も程度も大変いい下取り車でしたのでお安く販売致しております。検査受け渡しです。すべて含む金額です。
遠方ではございますがお電話の上ご来店頂ければガソリン満タン納車させて頂きます。
詳細は1度お気軽にご相談ください。
-----------------------------------------
との返事が!
多少予算オーバーですが距離も1.5万kmですし、とりあえず現車確認に行ってみることに。


ラジオアンテナが折れているくらいで、外観はキレイです。

内装は・・・展示にあたっての掃除が雑(-_-;)
まぁ、こっちも本職ですから、そんなのは気にしません(笑)
ふとシフトレバーを見ると・・・

ELレンジ付きではないですか!

エンジンは、あまり乗らないことが影響しているようで、ちょっと吹き上がりが鈍い?
しかし、21年落ちにしては良いクルマだと感じました。

で、店の代表者と話をしてみると・・・
「総支払額+リサイクル料金で30万円です」って言われました!

えっ?DD51T型キャリイ(エアコンレス)のリサイクル料金は4000円以下のはず(;・∀・)

そもそも、問い合わせで「すべて含む金額」と言っていたのに、どこから2万円が湧いてきた??

もうその地点で、店の信用は皆無なので購入する気はゼロ(-_-;)

出してくれたコーヒーをとりあえず飲みながら、代表者の話にテキトーな返事をして、とっとと店を後にしました!


数日後に、元中古車販売店店員の知人に聞いてみたところ
「あぁ~!カーセンター○○オキか!!あそこは昔からそんな商売してるからね(笑)。まだ潰れてなかったんだ(笑)」
とのこと(^^;)
なんだ、悪名高い店だったんだ(笑)


何も知らない素人なら騙せるでしょうが、整備士であり、ディーラーの営業も経験してますから、私は騙されませんよ(笑)


ってな感じで、軽トラを探していましたが、都合よくは出てきません。


伯父さんに、「軽トラにこだわったら、もう少し時間がかかるよ!」と言うと、
「じゃあ、とりあえず1年位乗れる安い軽四を探して!」
と条件が変更に(^^;)

勤務先の在庫&代車、前職時代の取引先を回るも、なかなか・・・

で結局、いつもお世話になっているサンオートさんの平成11年式アルトを格安で購入!
2月27日に中古新規登録してもらい、その日のうちに我が家へ納車。

翌28日に試運転がてら通勤してみると・・・ダウンサスが腰に(>_<)
速攻でヤフオクで中古のノーマルスプリングを購入!
有り難いことに、先方が即日発送してくれたので、翌日(3月1日)の昼に到着。

仕事終了後、我がアジトで交換!

RS☆Rが付いてましたが、私でも腰にくるのに、腰痛持ちの叔父さんには酷ですから(笑)

で、翌日の今月2日、勤務先でサイドスリップ調整をし、夜に叔父さんへと納車しました。

納車時の走行距離は127842km!

平成11年登録の、HA12S型アルト エポ(3AT)
一度、オーバーヒートによるヘッドガスケット抜けを経験している子ですが、ヘッドガスケット&ラジエータ&ヒーターコアを交換し、現在は絶好調です。



さて、半年ほどかけて、のんびりと軽トラの4駆を探すとしましょう(^^ゞ
話を詰めたことで、DD51T型キャリイ・S110P型orS210P型ハイゼットトラックになったので、そのうち見つかるでしょう(笑)
Posted at 2017/03/05 01:03:49 | トラックバック(0) | CarFactory Shaore | クルマ

プロフィール

「鉄屑置き場と化してますが、売れたので納車整備しなきゃ😅」
何シテル?   10/09 22:25
好きになるクルマは世間一般ではマイナー車ばかり(?) エクシーガ&レックスの情報などあればお願いします! 以前は、ほぼフルノーマルのパイザーでダイハツチャレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
567 891011
121314 15161718
19202122232425
26 2728293031 

リンク・クリップ

福山自動車時計博物館 
カテゴリ:旧車関係
2011/04/27 21:46:31
 

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダーハイブリッド フィールダーちゃん (トヨタ カローラフィールダーハイブリッド)
2023年末よりエクシーちゃんが、2回のタイベル交換&マフラー腐食、ヘッドカバーガスケッ ...
日産 ホーマー ホーマーさん (日産 ホーマー)
なんだかんだあって、自分が引き取ることになりました。 18年間、廃業した家具店の倉庫で ...
その他 ジャイアントグラビエ その他 ジャイアントグラビエ
GIANT GRAVIER DISC(2021年モデル) 18年ぶりに自転車を所有する ...
スバル レックス レックス参号機 (スバル レックス)
1979年式 レックス550スイングバックAⅡG このクルマも、とある縁でやってきまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation