• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月09日

エアロスタビライジングフィン取り付け

ゴールデンウィークも自粛でどこもいけないため
今はやり?の「エアロスタビライジングフィン」を取り付けました

結果から先に言うと…劇的に変わりました!
車がスムーズに加速するようになりびっくりしてます。

こんな小さな部品でここまで変わる空力のすごさを身に沁みました…

最初はフロントフェンダー横に取り付けたのですが

※タイヤの回転で乱流が発生(赤色の線)これをフィンで整流する(青色の線)
加速するとフロントだけ沈む感じになり前のめってしまいましたので
どうしたものかとネットで空力を検索して勉強!

すると全体のバランスを合わせないと偏ってしまうので
乗り心地や走行に影響が出るとの事

なのでリアにもなにか施工しようと考え
リアバンパーのパラシュート効果削減のためにバンパー裏をふさいで見たり
(塞いだ板が抵抗になり逆効果でした、しかもホンダさんはちゃんと考えており
バンパーサイドに負圧を抜く穴があいてましたので細工不要とわかりました)

ならばリアディフューザーを着けたらと思いましたが
検索しても合いそうなものがなかったので

エアロフィン を代用でつけてみたらこれが大当たりでした

※車体リアに発生する負圧を整流する


※リアサイドに取り付け(車体リアに発生する負圧を整流)
※リアガラス上部にもつけてみましたが効果が出すぎてバランスが悪くなり
乗り心地が悪くなったので却下しました

前後がうまくバランスして乗り心地がよくなり
加速もすごくスムーズになりました
(※エアロフィンは数ミリ単位で正確に取り付けないと空気の流れが変な方向に変わるので効果でません)

乗り心地が良くなると低速で走ってても気持ちがいいし
いらいらしません安全運転につながるうえ燃費もよくなりいいこと尽くめ!

施工代金2000円程度でできるのでお勧めです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/05/09 23:41:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ミラー番GET!!
Kent1Goさん

祝・みんカラ歴3年!
ゆきんこ23さん

老後を考える
バーバンさん

オアシスミーティングの前日に舞子公 ...
2.0Sさん

トヨフェスト (LS500/500 ...
LSFさん

横須賀行って来たよ 🚗💨
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2020年5月10日 8:14
がりれおさん、こんにちは。
エアロスタビライジングフィンって、そんなに効果のあるものだったんですね。。

やっぱり涙滴型のほうが、スクエア型より効果があるのでしょうか?

黒ボディにも似合うデザインがあれば、やってみたいです(笑)
コメントへの返答
2020年5月10日 16:08
ランタナさん、こんにちは
エアロスタビライジングフィン
効果ありましたよ!

初めてつけたときはあまり
わからなかったのですが
外してみると違いがわかりました。
あっ効いてたんだなぁとなりました😂

そして凝りだすと泥沼にはまり
ここだていうポジションがなかなか
みつからず、色々試行錯誤して

今の位置が乗り心地が
一番よくなる位置となりました

不思議なことに乗り心地が
良くなると、コーナーリングも
スムーズになり、高速の段差も
スムーズにいなしてるような気がします。

試しにフロントのみの両サイドに
縦に5個づつくらい極端につけると
体感できると思いますよ

涙滴型のほうが後方の流速が速くなる
そうなのでこちらしか使ってませんが
トヨタさんとかはスクエアですよね
どちらがいいのかは正直わかりません

他に何が質問とかありましたら
わかる範囲で回答したいと思います



プロフィール

「@vigor-cc2
洗いにいきましょうか(笑)」
何シテル?   12/27 00:01
運転席に乗るとほっとします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

USBパネル USB/HDMIパネルASSY 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/07 07:32:19
サイドカーテンエアバック搭載車のAピラーガーニッシュ外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 06:33:05
KYB NEW SR SPECIALの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/21 06:35:30

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド 若ウサギ (ホンダ グレイスハイブリッド)
2016/05/29日に10年間乗った HV35スカイラインから乗り換えました。
日産 スカイライン ガリスペシャル (日産 スカイライン)
H13年式のHV35スカイラインセダンです。 毎月少しづつ限られた予算で自分好みの カス ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation