• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

屋根コマのブログ一覧

2013年11月30日 イイね!

エコクール 考察

イース VS アルトエコ で私の一番気になるところが  エコクールです。 スズキの低燃費軍団にはエコクールが付きます。 アイドリングストップ車の一番の悩みである酷暑の信号待ち時のアイドリングストップ中に起こる  「熱風地獄」を緩和させる技術がエコクールです。 スズキも大き ...
続きを読む
Posted at 2013/11/30 22:16:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月27日 イイね!

抱き合わせ販売

 アルトエコを買う場合必ず純正CDラジオを買わなければならない。  オーディオの選択は出来ない。 スズキ純正の2DINナビをつける場合純正CDラジオを取り外し廃棄処分しなければならない。 その事は商法で言う抱き合わせ販売では無いかと考えてみました。 抱き合わせ販売 抱き合わせ販売(だきあわせは ...
続きを読む
Posted at 2013/11/27 16:46:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月25日 イイね!

アルトエコ登録落ち

アルトエコ登録落ち
  アルトエコ33L 13年3月登録    3.000キロ走  82万 試乗車下ろし中古 本体82万 でアリーナに置いてありました。 諸経費11万位と言ってましたので乗り出し価格93万円位だそうです。 そこで気になってアルトエコ35Lのオンライン見積もり見てみると 932640円と ...
続きを読む
Posted at 2013/11/25 08:59:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月22日 イイね!

アルトエコ オーディオレス化提案

アルトエコ オーディオレス化提案
 アルトエコ オーディオシステムに提案です。   Bluetoothは標準で対応でしょう! USBポートは標準装備でしょ!    えっ? AUX端子が付いてない? Bluetooth 22,155円iPod USB  24,045円Aux端子  ...
続きを読む
Posted at 2013/11/22 05:36:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月21日 イイね!

オーディオレス がレス?

オーディオレス がレス?
スズキの考え方が全く理解出来ない。 アルトエコにオーディオレス仕様が設定されていない。 同じアルト派生車のLapinで設定できて アルトエコにオーディオレス設定が無い。 どうして? アルトエコのオプションカタログを見ると2DINナビのオンパレードである。 アルトエコのオーディオは特殊な形 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/21 22:17:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月20日 イイね!

アルトエコ・ロングツアラーモデル

アルトエコ・ロングツアラーモデル
30.2㎞/L→33㎞/L→35㎞/L 二年でココ迄進化   今となっては懐かしいPOPですね。 アルトエコ「35km/L」 フィットHV「36.4km/L」     主力グレードでは33.6km/L アクア「35.4km/L」     主力グレードでは33.0km/L プリ ...
続きを読む
Posted at 2013/11/20 12:01:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月20日 イイね!

アルトエコ35 出ましたね!

アルトエコ35 出ましたね!
アルトエコ35㎞/L 出ましたね。 先日イースの見積もり持ってSUZUKIに行った時に「新型アルト」の話何も出ませんでした。 基本対抗ワゴンRと言っていたのでアルト情報は出さなかった? 変なディーラーですね、 鈴木本社の熱が末端の販売店に伝たわっていない? このスズキDは我が県のスズキ自販 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/20 09:05:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月11日 イイね!

倍返し!

倍返し!
  「半沢直樹が驚異的な人気を誇り最終回の視聴率が  42.2%を叩き出し、平成の民放ドラマ歴代1位に輝いた。」 そうですね。     世間では 「やられたら やり返す! 倍返しだ!!」 そうですが、 私は一度も 半沢直 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/11 11:46:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月10日 イイね!

スマートアシスト初体験

スマートアシスト初体験
スマアシ初体験!   ダイハツスマートアシスト体験中   バイパス沿いに新しくダイハツDが出来たので ダイハツユーザーの私は一度表敬訪問と思い寄ってきました。 すると スマアシ体験コーナーが有りました。 人生初体験! ブレーキを踏まずに障害物に接近します。 結構 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/10 20:31:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2013年11月05日 イイね!

「大大阪」時代 

ネットを徘徊してると面白い記録を見付けました。 「大大阪」の時代   20世紀に入って、大阪の商工業がますます発達するにつれ、住宅不足などの問題も大きくなりました。 そこで大阪市では、市街地とその周辺の開発を計画的に進めるため、1925(大正14)年に周辺の東成郡と西成郡内の町村と合併。 人口 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/05 10:16:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「急げ買いです! http://cvw.jp/b/468985/48605407/
何シテル?   08/17 11:30
屋根コマです。 よろしくお願いします。 屋根付きバイク + マジェスティー125FI コマジェ = 屋根コマ   元体重93㎏ ウエスト103...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3 4 56789
10 111213141516
171819 20 21 2223
24 2526 272829 30

リンク・クリップ

木曽駒ヶ岳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 17:14:47
運用益460% 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 14:26:19
ついに水槽で初メダカ産卵か? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 16:40:36

愛車一覧

ホンダ NC750S NC750 (ホンダ NC750S)
DCTです。 大型バイクで一度これに乗るともうクラッチ&蹴り上げには戻れないです。 ビジ ...
トヨタ プリウスPHV プリP (トヨタ プリウスPHV)
2月に2台目イースを購入 続いて 2台目プリウス購入 今回はPHVと成りました。 前車 ...
スバル サンバーディアスバン dias君 (スバル サンバーディアスバン)
エブリイが不慮の出来事で乗れなくなりましたので、急遽老兵に登場いただきました。 151, ...
ヤマハ マジェスティ125 屋根コマ (ヤマハ マジェスティ125)
白 黒 バージョン有りますが 同じバイクです。 黒で購入しましたが 白の外装に付け替えま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation