• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

屋根コマのブログ一覧

2013年01月31日 イイね!

シジュウカラが来ました。

シジュウカラが来ました。はじめに庭に呼ぼうと思っていていた
 シジュウカラがやっと私の庭にやって来てくれました。
庭に餌を置いてから二週間かかりました。





不思議な事に昨夕ヒマワリの種2.3KGが送られてきました。
早速シジュウカラが来ました。
ヒマワリ送って来るのを待ってた様で怖いです。








よく聞くけど本当に営巣するんですね植木鉢に!



牛脂を啄む四十雀

シジュウカラ写真集


目標ですね。
Posted at 2013/01/31 15:13:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月28日 イイね!

ヒヨドリ対策

http://homepage3.nifty.com/naratori1/subNiwa149.htm
●2005年冬・メジロの鳥籠?

http://takibian.cafe.coocan.jp/Niwanotoritachi.hiyotaisakuseikou.5.html
庭の小鳥たち(ヒヨドリ対策 成功!)

http://d.hatena.ne.jp/noraneko222/20110209/p1
メジロ用餌台 リニューアル



等々皆さんヒヨドリには頭を悩まされてるようですね。

処で私のヒヨドリ対策です。
イージーですが今の所効果抜群です。
せっかくの野鳥だから檻の中には入れたくない。
写真撮るにも無粋なものが映り込みますしね。

私のヒヨドリ対策!
ヒヨドリの留まれない細い々枝先に餌を挿す!
コレだけです!
注意点はヒヨがミカンに食らいついて体重で落とされないように園芸針金等使って確り取り付ける。
長めの枝を利用する。
ヒヨドリとメジロの体重(80g/10g)差を利用しています。
何度も々鵯にトライされると枝が折れるかも知れません。

ヒヨドリのずり落ちる映像撮っておくべきでした。
吉本バリのチョット笑えるズッコケぶりです。



ニューカマー登場
えーっと誰?


この体形 嘴 尻尾 
特徴の有るアイライン
もしかして もしかして 
家族待望の ウグイス鶯 かな?

 

PS:
そんなに沢山やってないのにミカンが残るんですね。

洗濯物を取り入れに外へ出ると、何処に隠れていたのか
ヒヨが飛び立ちます。
すると
何処に隠れていたのか目白が出てきて餌を啄みます。
 
人が居る事なんか眼中になく黙々とミカンを啄みます。
メジロにとって人よりヒヨの方が怖いんでしょうね。
 




ps.後日談

結局ヒヨが居着いてしまい
他の野鳥が全くミカンを食べる事が出来なくなったので
泣く泣く無粋なメジロ籠形式にしました。
でも、これのおかげでメジロが余裕で食事出来ます。
ヒヨの ヒ~ヨ ヒーヨ の声が聞こえなくなりました。
ヒヨ 退散したのかな?
Posted at 2013/01/28 05:59:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月27日 イイね!

メジロの一番?

メジロの一番?


メジロさん
2匹で仲良く飛んできます。



こんな細い枝にも乗れます。
このミカンを食べようと鵯が何度かトライしましたが
その度に落っこちます。
結局ヒヨさんは諦めてしまいました。

ひらい食い?
地面に落ちたミカンも綺麗に最後まで掃除してくれます。

よいしょっと
おいら 身軽だぜ!


Posted at 2013/01/27 18:38:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月26日 イイね!

メジロ 来たー!

メジロ 来たー!輪切りの餌台はチョット餌を見つけにくいかな~
鳥さんが入りにくいかな~
と、思い昨夕新型餌台を考案制作しました。
竹二節を半分に割ってシュロ紐で繋ぎました。

朝一に庭木に取り付けました。
 
書斎に戻り窓から外を眺めると
今取り付けたばかりの餌台に鳥の陰!
あっ あれは
野鳥誌で良く見る逆さ啄み、メジロのポーズ!
早速激写!

良い感じ!

正しく 目のふちがパッチリ白いですね。




こんな細い枝先にたかって 
 逆さ状態でアクロバティックに上手にミカンを啄みます。 

こっちはアカンわ
鵯の食い残し! 
 

上記二枚の写真から
一つの対策が考え出されました。
つまり 鵯対策は
ミカンの輪切りを出来るだけ細い枝先に刺す。
Posted at 2013/01/26 09:16:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月19日 イイね!

自動給餌器・自動給水器(ペットボトル製)


ペットボトで自動給餌器・自動給水器造って見ました。


私の浅学で恥ずかしいかぎり。
木にミカンを挿してから連日ヒヨドリの番がやって来ます。
他の鳥は来ないなと思い野鳥の餌を調べてみると
ミカンはヒヨとメジロの好物でシジュウカラは好まないそうです。
四十雀の人工的な餌は牛脂身とヒマワリだそうです。
早速に餌を取り替えました。
やって来い々四十雀の若所帯!
餌と巣箱は完備したヨ!


書斎窓越しにヒヨ激写! 色んな野鳥が来ないかな~

よく見ると この鵯 肥えてるね~

枝にリンゴ追加しましたが、やはり来るのはヒヨ。

書斎窓越しに鳥の啄みが見られるのだから喜ばなくっちゃ、、、

PS.
ここ三日間リンゴを差しました。
リンゴとミカン。リンゴの圧勝です。
まず リンゴ🍎から ヒヨは攻めて来ます。

PS.2
餌をやり始めて十日程経ちました。
遂に ヤマガラ の姿発見しました。
そして
 部屋に戻りしな書斎側の餌台の下から小さい鳥の番が飛び立ち。
? ? ?
夕刻&逆光で 色 の確認が出来にくかったですが、
あの小ささ 番  と言うことで考えると.
四十雀 以外に考えられないですね。
  

 

 
Posted at 2013/01/19 09:53:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「冷凍冷蔵庫修理完了! http://cvw.jp/b/468985/48601193/
何シテル?   08/15 13:37
屋根コマです。 よろしくお願いします。 屋根付きバイク + マジェスティー125FI コマジェ = 屋根コマ   元体重93㎏ ウエスト103...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

  12345
6789101112
13 14 15 16 1718 19
202122232425 26
27 282930 31  

リンク・クリップ

木曽駒ヶ岳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 17:14:47
運用益460% 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 14:26:19
ついに水槽で初メダカ産卵か? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 16:40:36

愛車一覧

ホンダ NC750S NC750 (ホンダ NC750S)
DCTです。 大型バイクで一度これに乗るともうクラッチ&蹴り上げには戻れないです。 ビジ ...
トヨタ プリウスPHV プリP (トヨタ プリウスPHV)
2月に2台目イースを購入 続いて 2台目プリウス購入 今回はPHVと成りました。 前車 ...
スバル サンバーディアスバン dias君 (スバル サンバーディアスバン)
エブリイが不慮の出来事で乗れなくなりましたので、急遽老兵に登場いただきました。 151, ...
ヤマハ マジェスティ125 屋根コマ (ヤマハ マジェスティ125)
白 黒 バージョン有りますが 同じバイクです。 黒で購入しましたが 白の外装に付け替えま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation