• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

屋根コマのブログ一覧

2013年06月29日 イイね!

タイヤローテーション(セルフ)

タイヤローテーション(セルフ)勿論自宅でやりました。
タイヤローテー位自分でやらなくちゃ、、、
ついでにタイヤハウス内点検もやります。

登録して1年3ヶ月 23000キロ 走りました。

ディーラーに言わせると一万キロ毎に前後交換が
良いそうですが



ま、新車タイヤを五万キロ履くとして

タイヤ寿命半分乗ったところで前後交換 ということで OK?


このペースで乗れば2年半で五万キロ
車検前に丁度タイヤ交換です。
次はエコタイヤ何にするかな~

 
めんどくさいので
前後にフロアージャッキ使いました。
※これは危険ですので真似しないで下さい。
 

ディスクは綺麗!
 

23000キロ走ってこの程度
5万は余裕の余裕
10万も多分OK?


後ろブレーキパッド
こちらも十分々
10万キロOKでしょう!
 

ブレーキパッドは無交換
ベルトレス車ですから交換する補機ベルトも無し
メンテフリー車とはこういう車の事を言うのですね本当は。
Posted at 2013/06/29 20:02:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2013年06月23日 イイね!

鯎(うぐい)成長記録

鯎(うぐい)成長記録なんとウグイは30センチ
個体によれば50センチまで大きくなるそうです。

正月にやって来た我が家のウグイ達も
食欲旺盛で100円ショップのエサを毎日もらい
ドンドン成長しました。



昨日中学生の息子が水槽を掃除、水替えしました。
暫くすると
ウグイ君達腹を上に向けてアップあっぷ
やばい々
早速お父さんが水を井戸水に取り替えました。
すると
スイスイと何事も無かった様に元気に成りました。

※残念ながらお腹を上のアップupの写真は撮れてません。
 人間本当に焦るとそんな事はしてられないですね。


↓川から取ってきた時には
 ペットボトルの底でこんなに小さかった。




  ※ウグイ(鯎)
   コイ目コイ科ウグイ亜科
   河川の中流域から上流に生息
   体長は30cm程(50センチを超える個体も有る)
   全体にこげ茶色で側面に1本の黒い筋が有る
Posted at 2013/06/23 11:18:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月21日 イイね!

スエトシ牧場

スエトシ牧場
木陰にプリウス君を駐車して、、

 

 憧れの外乗に出かけます、、、

 あまりセレブリティには見えませんね。
  

 
ロバもポニーもいます。
 
  

ファームステイ室内
 暖炉風ヒーター
 

二階建コンドミニアム風です。 


知る人ぞ知る乗馬の穴場スエトシ牧場
ここはリーズナブルが売りです。
 
街の乗馬クラブでは相当通わないと外乗させてくれないと聞きますが
ここでは普通免許を持ってる程度なら1日レッスンを受ければ
大概の方が外乗OK!
この日は我々生徒の出来が良かったのか速歩はやあし区間も相当有りました。
駆け足はさすがに外では未だ々危険が、、、
速歩ですら何度かタイミングを外し私の尾てい骨とお馬さんの背骨が、、、
2時間弱の外乗に十分馬を堪能させていただきました。
朝からの雨模様が嘘の様に上がってラッキーでした。
馬の背から鳥の囀りを聞きながら眺める新緑の信州の山々 
うーん 良かった。
「目に青葉 山ホトトギス 初鰹」
Posted at 2013/06/21 16:43:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月20日 イイね!

当選しました!ウリボー10万円

当選しました!ウリボー10万円

ウリボーCP Aコース10万円当選分 -100,000 返品

Visaカードの明細に-100.000円請求が有りました。

ラッキー

請求明細書 では 「返品」 扱いになるんですね

再認識。

そう言えば20万以上使わないと応募資格無いみたいです。

以前にも-5.000円請求が有りました。

こんなのも応募しておかないと、当選しません。

そう言えば、プリウスもカード支払い上限額までカードで払いました。

カードの上限はOKなのですがトヨタさんの方に上限額が定まってる様で、、。

納車時オプションとか工賃は別途カード払いOKでしたね。

勿論整備代、部品代、等々カードOKです。



Posted at 2013/06/20 19:07:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月19日 イイね!

ヒヨの巣と四十雀

ヒヨの巣と四十雀 鵯の卵

 最近私の書斎窓辺サンクチュアリには
 キジバト ヒヨドリ ばかり目立ち
 シジュウカラの姿をあまり見かけなくなりました。
 そこで
 バードプールの横にピーナッツを一粒置いて見ました。



 早速四十雀が食べに来ました。


これは残念ながら鵯の卵です。


ヒヨが軒下に営巣しました。
しかし まあ もう少し良い 巣材が無かったものか、、
これだと 水路に詰まった ゴミ と何も変わらん ですね。


紅葉の細い枝に巣をかけました。
ヒヨの体重で大丈夫?
それにしてもこんなベランダの直ぐ近く
手が届きそうな所に巣を作るんでしょうね。


21日 毎日来てますね。
Posted at 2013/06/19 13:41:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「冷蔵庫壊れました http://cvw.jp/b/468985/48597134/
何シテル?   08/13 12:37
屋根コマです。 よろしくお願いします。 屋根付きバイク + マジェスティー125FI コマジェ = 屋根コマ   元体重93㎏ ウエスト103...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2345678
9101112131415
161718 19 20 2122
232425262728 29
30      

リンク・クリップ

木曽駒ヶ岳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 17:14:47
運用益460% 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 14:26:19
ついに水槽で初メダカ産卵か? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 16:40:36

愛車一覧

ホンダ NC750S NC750 (ホンダ NC750S)
DCTです。 大型バイクで一度これに乗るともうクラッチ&蹴り上げには戻れないです。 ビジ ...
トヨタ プリウスPHV プリP (トヨタ プリウスPHV)
2月に2台目イースを購入 続いて 2台目プリウス購入 今回はPHVと成りました。 前車 ...
スバル サンバーディアスバン dias君 (スバル サンバーディアスバン)
エブリイが不慮の出来事で乗れなくなりましたので、急遽老兵に登場いただきました。 151, ...
ヤマハ マジェスティ125 屋根コマ (ヤマハ マジェスティ125)
白 黒 バージョン有りますが 同じバイクです。 黒で購入しましたが 白の外装に付け替えま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation