• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

屋根コマのブログ一覧

2021年11月27日 イイね!

コロナエコ給湯エラーコード(新E33)

コロナエコ給湯エラーコード(新E33)我が家のコロナ禍(コロナのワザワイ)
コロナエコ給湯に新たにエラーコードが増えました。

今迄よく出るエラーコードは
E24 給湯ミキシング弁の故障
E25 ふろミキシング弁の故障
の2つです。
エラーコードへの対処方法は
『点検または修理が必要です。販売店様かコロナサービスセンターに連絡して下さい。』
という事です。
alt

そして
新たにエラーコード出ました。
E33 です。
E33 給湯温度 高温検知

そしてエラーコードへの対処方法は同じく
『点検または修理が必要です。販売店様かコロナサービスセンターに連絡して下さい。』
と言う事です。
alt

2つ有るコロナエコ給湯です。

平成15年(2003年)9月竣工のセキスイハイムです。
コロナエコ給湯のOEMセキスイモデルです。
今2021年ですから築18年です。
同じくコロナOEMセキスイエコ給湯も満18年が過ぎ19年目に入りました。
とうとう年貢の納め時かも知れません。

セキスイファミエスの営業曰く
『このコロナOEMのエコ給湯器は10年迄で交換してもらっています。
早い人は七八年目、お宅のは良く持った方ですよ』
と築10年頃に言われました。
築5年頃からエラー24が出始めてコロナのサービスに23度弁交換をしてもらい
その度に2万円前後の部品+工賃を支払って来ました。
しかし
10年を過ぎた頃最後の修理に来た時に
予防修理しておきましょうか?
この弁は2つ有るのでもう一つも直ぐ壊れるでしょう。
今なら部品代追加で工賃は要りませんよ。
つまり数千円の部品代追加で2つの弁を交換できる。
結果3万余円で2個の弁が新しくなりますよ。
と、
全く自社の機械が壊れる事を強調します。
そこで
私はそれを断りました。
もし 次にエラーコード出たらもうあかんやろと思いました。
そして
エラーコードが出ても壊れてはいないのです。
リセットすればお湯が出るのですから。
エラーコードととことん付き合って
そして リセット リセット リセットしてもエラーコードが消えない
いや
本当にお湯が出なく成ったら交換しよう
そう居直りました。
それから8年余 築18年を終えました。
築19年目に入りました。
今はリセットしてもエラーコードは消えません
しかし
コロナエコ給湯器は動いています。
お湯が沸きます。
お湯は出ます。
そして
とうとう新しいエラーコードが出ました
今迄の E24  E25 に加えて E33 です。
築19年目です。
コロナOEMセキスイエコ給湯設置20年でそろそろ交換しようかと思います。
離れの三菱エコ給湯ホットアワーは調子良いです。

なんでこんな悠長な事を言ってるのか
エコ給湯が壊れるとその日から
お風呂入れません。
流しお湯出ません。
洗面で朝シャンできません。
嫁、娘達から家族全員からお父さんは総攻撃を受けます。
そしてあわててセキスイファミエスに連絡すると
ちんたら対応で急いでも1、2週間の工期
下手すりゃ1ヵ月です。
お風呂無し、朝シャン無し、流しお湯無しが1週間、2週間、1ヵ月続くなんて
考えられません。
しかし
我が家は母屋に2台、離れに1台計3台のエコ給湯があります。
一台壊れても後の2台で何とか乗り切ってその間に最新式のエコ給湯を設置できます。

目指せコロナOEMセキスイ給湯器20年使用。
もしかしたらセキスイハイムさんから長年使用の表彰状貰えるかも?
alt




Posted at 2021/11/27 16:33:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | 暮らし/家族
2021年11月27日 イイね!

フォルツア125

フォルツア125
alt
フォルツア125輸出モデル
フォルツア350がフォルツア250に成ることは致し方が無いかもしれませんが、
フォルツア125を国内未発売というのはいかがなものかと思いませんか?
alt
 HONDA FORZA 125alt
alt
 ホンダ フォルツァ 125
alt
altaltalt
PCX乗りですが
PCXとフォルツア125じゃ全く違いますよね、、、。
価格がネックなんでしょうね。
HONDA FORZA 250と同じ価格ではね~


EUでは普通免許で125迄乗れるそうですね。
日本もそうなるのが一番良いのですが、自動車学校行った者は仮免許取得後一日講習で修了テストに合格すれば125ccAT免許貰える。
そうすればかなり小型二輪ATの敷居が低くてなるし、ついでに受ける者も増えると思う。
出来れば受講料もバイク利用料含んで1万円台二万円以内にしていただければ、、、
Posted at 2021/11/27 15:30:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2021年11月19日 イイね!

コロコロしばちゃん

コロコロしばちゃん藤井四冠が対局中のおやつに頼んだ

コロコロしばちゃんが

お隣のfujiya kobeさんに
入って来ました。


う~ん 満足❗

藤井四冠のあまりにも低姿勢に対して
「実るほど頭を垂れる稲穂かな」が還暦を迎えてやっと解って来たご同輩方々の中から藤井聡太先生は人生二回目ではないかという声迄聞こえる。
実は私も全くの同意見である。
藤井四冠の生き様は
小中学生の生きた道徳見本だと思う。
こんな少年、青年はいかにしてうまれて来たのか興味津々である。
Posted at 2021/11/19 20:25:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年11月18日 イイね!

藤井竜王4冠

ホンのすこ~~~し気が早いが
藤井竜王4冠の将棋界引退記事を想像してみた。
まず見出しだが
藤井壮太永世十冠棋界を引退!
加藤一二三9段の現役棋士最高齢記録を破る。

平成時代の終わりから令和時代に入った頃彗星の如く将棋界に現れた藤井壮太十段永世十冠、将棋界2人目の国民栄誉賞受賞者が棋界を去りました。
当時最年少記録を次々と塗り替えた令和の天才棋士藤井壮太十段(77)が、大阪高槻市の将棋会館で行われた対局に敗れた。初の八冠制覇、その後の将棋ブームで次々と新設されたタイトルを含む全十冠を同時制覇し永世十冠を獲得した名棋士が、約63年間の現役生活に幕を閉じた。
14歳2か月で4段に昇進してプロデビューし次々と最年少記録を打ち立て、19歳3カ月で史上最年少四冠を達成、序列1位の竜王を含む冠保持数で棋界のトップに立ち「藤井時代」が幕開けした。
その後も順調に勝ち進み名人位最少年記録を樹立し初の8冠制覇。そして新設のタイトルをも取り続け全タイトルを得て十冠となり永世十冠の呼称を持つ。
その礼儀正しい姿勢は絶賛を浴び道徳教本の手本となる。
しかしここ暫くは高齢にもかかわらず棋戦をさし続けて居られましたがこの度、神武以来の天才加藤一二三9段の現役最高齢記録77歳5ヶ月を1ヵ月破る77歳6ヶ月で引退と成りました。
Posted at 2021/11/18 15:51:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 将棋 | 趣味
2021年11月13日 イイね!

屋根コマ

屋根コマ新車で28万税込でした。
登録以来16年5万キロを越えました。
未だまだ現役です。
私 次男 三男 四男 と乗り継ぎ
今年三月にPCX新車購入しましたので、久しぶりに私の手元に帰って来ました。
久しぶりに屋根を戻しました。
喜んで屋根コマ君乗ってました。
しかし
普段の足に欲しいと次男が持って帰りました。
又屋根なしノーマルコマジェに戻りました。
Posted at 2021/11/13 15:45:13 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「急げ買いです! http://cvw.jp/b/468985/48605407/
何シテル?   08/17 11:30
屋根コマです。 よろしくお願いします。 屋根付きバイク + マジェスティー125FI コマジェ = 屋根コマ   元体重93㎏ ウエスト103...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/11 >>

 12345 6
789 1011 12 13
14151617 18 1920
212223242526 27
282930    

リンク・クリップ

木曽駒ヶ岳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 17:14:47
運用益460% 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 14:26:19
ついに水槽で初メダカ産卵か? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 16:40:36

愛車一覧

ホンダ NC750S NC750 (ホンダ NC750S)
DCTです。 大型バイクで一度これに乗るともうクラッチ&蹴り上げには戻れないです。 ビジ ...
トヨタ プリウスPHV プリP (トヨタ プリウスPHV)
2月に2台目イースを購入 続いて 2台目プリウス購入 今回はPHVと成りました。 前車 ...
スバル サンバーディアスバン dias君 (スバル サンバーディアスバン)
エブリイが不慮の出来事で乗れなくなりましたので、急遽老兵に登場いただきました。 151, ...
ヤマハ マジェスティ125 屋根コマ (ヤマハ マジェスティ125)
白 黒 バージョン有りますが 同じバイクです。 黒で購入しましたが 白の外装に付け替えま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation