• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

屋根コマのブログ一覧

2025年09月29日 イイね!

エコキュート23年目に突入

エコキュート23年目に突入2003年3月製造
9月入居のセキスイハイムエコキュート(コロナOEM)
2025年9月現在 何とか入浴出来ています。

とても良い点が一つあります。
離れの三菱ホットアワーは入浴剤厳禁ですが、
こちらは 入れ放題。

alt
ホットあわーでは
絶対厳禁の濁り湯です。

alt
モデルが汚くて済みません。

満22年使いました。
23年目に突入しました。

あんなに来てもらったハイム、コロナの修理作業者さん
10年目位から全く来てもらってません
10年以上も全部自分で対応しています
セルフリペア DIY整備修理でやってます。

もう ソロソロ 替えます かね。
Posted at 2025/09/29 17:12:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | エコキュート | 暮らし/家族
2025年09月22日 イイね!

乗りやすい

乗りやすい
ナナハンのDCTは最高ですね。
最近色んなクラッチ出てきましたがやはり私はDCTが良いと思う
二輪免許取得50年になる。リターンバイカーでは無く、ズーット乗ってきた。 免許取って直ぐエース2、CB125,CL90,CL250,大学時代にCB550F2,社会人に成ってからパリダカ、ハーレーss、W650 はユーザー車検2回づつ取りました。ADIVAベネリも乗りました。手元に屋根付きコマジェ、屋根付きフォルツアとNC750sが有ります。
Posted at 2025/09/22 18:50:32 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年09月18日 イイね!

新穂高温泉ロープウェイ利用登山者駐車場情報

新穂高温泉ロープウェイ利用登山者駐車場情報
新穂高温泉、何と午前5時前に着いた登山者用無料駐車場は満車!
直ぐに上の有料駐車場へ移動しましたが満車!
9月13(土)14(日)15(祝)の三連休明けの16日平日だから大丈夫と勘ぐっていましたが、昨今の登山ブームは熾烈なものがあります。
特にケーブルカーを使ってのお手軽登山は非常に人気が有ります。
仕方なく
グルグル新穂高温泉を回りましたが有料無料にかかわらず全部の駐車場は満車。
ケーブルカー観光客用駐車場は未だマダオープン時間前で閉鎖中。
諦めて帰ろうかと坂道を下っていると「鍋平登山者用駐車場」の小さい掲示が見える。
その存在はネットで見て知ってはいたが何でそんなに遠い所に駐車場が有るのか解っていなかった。
しかし、登山諦めて帰るのだから次回の参考にもなると思い現場を見ておこうと思いました。
かなり下った所から坂道をぐんぐんと上がって行きました。
すると、ロープウェイの乗り継ぎ駅の看板が出てきました。
その手前道から入る側道というか公園の道を一方通行にして路駐の形で駐める様に成っていました。
現場でスマホ予約する駐車場まで徒歩5分位の位置です。
車線反対側にも綺麗なトイレ付きの無料登山者用駐車場が有るそうです。

alt
全体を鍋平園地と言うようです。

alt
無料駐車場部分詳細 加筆
入口 出口 方向矢印を加筆しました。

alt
コレが見えたらOK

alt
今迄の 満車 満車 満車 は何だった ? ? ?
このコースは私の1台のみ
着替えが終わって出ようとする頃にやっと次の人が来ました。
一人で車を駐めてると、コレ間違ってないの?
と自問自答していました。

alt
写真の様に園内の道を一方通行にして駐車ラインを引いて路駐? 
メーターの無い道路パーキングメーター式?
うん? こっちのコースも2台のみ駐車?

alt
鍋平登山者用駐車場
鍋平園地駐車場
併記しています。

グーグルマップに投稿しました。
何故かファースト口コミ投稿でした。
あくまでも此処は登山者専用駐車場です。
ケーブルカーで観光の方は直下の駐車場を利用しましょう。
お互いマナーを守りましょう。

Posted at 2025/09/18 09:55:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 百名山 | 旅行/地域
2025年09月18日 イイね!

西穂高岳独標

西穂高岳独標
alt

西穂高岳り占め

西穂高岳独標2701m三角点に到達しました。
西穂 おっ凄いね
ナンダ なんだ 独標 ふん?
いや いや いや 登った人が言うなら聞きますが 
独標登らずして言う方には一寸ちょっと憤懣です。
ジャ貴方登ってご覧下記に私のじゃ無いですが独標のYouTube貼り付けてます。
これ見てから登って無い人はたかが独標と言って下さい。


40歳若者の舐めた独標滑落死亡事故ニュース貼り付けておきます。
おっ
40歳と言えば長男と同学年、、、、。
うん 親御さんの気持ち よく 良く 判ります。
古希クライマー としては。
ご冥福を祈ります。

YouTube西穂独標動画
ホントですよコレ 古希目前の私が良くも初トライ成功しました。
私の人間としての全能力を出し尽くして達成しました。
たかが独標です。


2022年9月11日
本格的登山2回目の40代男性が西穂独表で滑落死亡事故のニュースです。
これ 登った者は よくよく わかります 分かります 判ります 解ります
西穂独表を舐めてはいけません。

2025年9月16日
古希クライマーの私が登頂したほぼ3年前彼は私が掴んだ同じ石を掴んで登りそして何処かで滑落したのでしょうね。

alt
えっ西穂独標3000m無いよね!
ふん

alt
もう 独標三角点に抱き着いてます。

独標最高~

最後のです
alt
コレでですよ コレ

alt
どうぞ コレを登ってみてください

alt
当日登山道で仲良くなった方が何人も
この壁を見上げて
今日は此処迄にしておきますと
独標直下迄来ておきながら
名誉ある撤退を決定して帰っておられます。
ここまで来るのに
どれだけの 時間 労力 お金 をつぎ込んだか
色んな人の話 ネット情報 雑誌情報で 西穂岳は駄目だけど 独標迄なら 私でも 、、、、、。
と、
私も わたしもそうです
ネット情報等で古希クライマーでも西穂は駄目だけど独標なら と、思わせる情報が多すぎます。
独標手強し!
と、言っておきます。
古希クライマーからの一言。


追補:
何とか私が帰りのケーブルカー終電に余裕を持って乗れたのも、この西穂山荘さんのお陰大であります。
alt

西穂山荘

西穂山荘さんには荷物デポを設置してくださっています。
alt

思い切ってリュックを置いて行きました。

財布、スマホ、タオル、茶、ポカリ、スマートキー、、、位を登山ジャケットに詰め込んで。
手袋、ストックを持って 西穂山荘⇒西穂丸山⇒西穂独標 そしてUターン。
背中の軽い分何とかこなせたのかも知れません。
帰り道の両足痙攣直前で止まってくれたのも荷物が軽かったので足への負担が減ったから。
西穂山荘さんの荷物デポ無料サービスにはホント助かりました。
もし高齢者の方がこの先のアタックを考えているのなら、メインのリュックにアタックザックをナップサックの様な物でも良いので用意しておくと役立つかもしれません。
ナップサックはリュックの荷物室に利用すればよい訳で、。
alt

ポカリ500円 安い!
ビール800円未だ飲めない!

Posted at 2025/09/18 01:04:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月17日 イイね!

158円/L

158円/L
奈良から高崎、塩尻、信州秘境GS等々巡って来ました。
国道17号添のGSでも170円代が大半 177円位が高崎の相場?
信州の山間部GSは180円代190円の看板が堂々と出ています。
たま~に169円の看板を見ると安いのと勘違いしてしまう位です。
でも偶に有る169円は良く見ると2万円プリペイド会員等々です。
alt
やはりガソリンは奈良が安いですね。

悪名高き名阪国道の道針インター出口信号直ぐです。
存亡危機のバイカーの聖地人気の針サービスエリアが潰れても関係ないと思います。
サービスエリア外ですから。
農家の味方JA奈良 田舎ならではの組織?

しかもこの価格は面倒な会員登録、スマホ登録等一切いりません。

ペイペイ 楽天ペイ などが有れば全員この価格です。

領収書貼り付けます。

図らずも名阪酷道国道で針インターに来れれた方は一度どうぞ。
店員は窓から望むだけの完全セルフサービス店
alt
ね、楽天様宛のレシートです。

158円/Lの上ポイント還元ザクザクです。
alt


Posted at 2025/09/17 17:50:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「特定保守製品なんだコレ http://cvw.jp/b/468985/48753543/
何シテル?   11/07 22:04
屋根コマです。 よろしくお願いします。 屋根付きバイク + マジェスティー125FI コマジェ = 屋根コマ   元体重93㎏ ウエスト103...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

木曽駒ヶ岳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 17:14:47
運用益460% 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 14:26:19
ついに水槽で初メダカ産卵か? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 16:40:36

愛車一覧

ホンダ NC750S NC750sDCT (ホンダ NC750S)
DCTです。 大型バイクで一度これに乗るともうクラッチ&蹴り上げには戻れないです。 ビジ ...
トヨタ プリウスPHV プリP (トヨタ プリウスPHV)
2月に2台目イースを購入 続いて 2台目プリウス購入 今回はPHVと成りました。 前車 ...
スバル サンバーディアスバン dias君 (スバル サンバーディアスバン)
エブリイが不慮の出来事で乗れなくなりましたので、急遽老兵に登場いただきました。 151, ...
ヤマハ マジェスティ125 屋根コマ (ヤマハ マジェスティ125)
白 黒 バージョン有りますが 同じバイクです。 黒で購入しましたが 白の外装に付け替えま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation