• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tan-Jun-Sanのブログ一覧

2013年10月30日 イイね!

セブン ・・・

セブン ・・・
ウルトラセブン
アールエックスセブン
セブンイレブン
映画のセブン

・・・ま、いいとして。。。


本日代休を言い渡されたので
スタッドレスタイヤのお金払いに行こうとするもお店が定休日。。。
なので、今ならすいてるだろうと7のGTI 試乗してきました。

結果・・・イイ車ですね。
乗り心地イイし、軽いし、速いし、快適だし。。。
見積りはもらってないけど、DCCにナビっていくと400が見えそうとは。。。
遠い。。。

でも、イイ車ですね。





で、セブンでふと思い浮かんだのは・・・
第六感を超えた先にある第七の感覚 『セブンセンシズ』

この頃のジャンプ世代です。。。
Posted at 2013/10/30 20:23:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | GTI | 日記
2013年10月01日 イイね!

買っちゃった。。。更新した。。。

買っちゃった。。。更新した。。。と、ここ2、3日の出来事

本日、会社の記念日ってことでお休み
ってことで免許の更新に。。。

違反運転者講習ということでザッと2時間。。。
そのうち半分はビデオ。。。
で、講師の滑舌が悪く聞き取りづらい。。。
なんだかなぁ~な講習でした。


で、スタッドレス買っちゃいました。
新型『VRX』か旧型『GZ』かで悩みましたが
先日のMyGTIの修理代の影響でほぼGZで決めていたのですが。。。
価格のファイナルアンサー(古。。。)求めたところ、がんばってくれました
価格差2万円-1本あたり5,000円なのでここは・・・
との謳い文句にコロッとやっちゃいました。。。
前回履いて『GZ』の良さは体感済みですが、
今年はさらに進化した(してるはず。。。)『VRX』デス。

・・・そろそろブレーキパッドもって言われてたのに。。。
お金どう工面していこう。。。

とかいいながら、今日届きました。
『小林賢太郎テレビ』
まだまだ散財中~。。。
あぁ何やってんだか。。。



僕にも幸運もたらす昇り龍現れないかなぁ。。。


インド土産のガネーシャならありますが。。。
Posted at 2013/10/01 19:12:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | GTI | 日記
2013年09月29日 イイね!

(隣)街の頼れる車屋サン・・・

(隣)街の頼れる車屋サン・・・正確には隣の県ですが。。。
・・・って、長くなってしまった。。。

そんなわけで昨日、シュポルトサンに行ってきました。
今回の内容は、
 ・プレッシャーレギュレーターバルブ交換
 ・プラグ交換
です。


・・・そもそもは、8年目を迎えたMy GTI
最近アイドリングが安定しない、ブーストの掛かりがもっさり
そのうちに、エキゾースト警告灯が点いちゃいました。
前日に、↑の内容を電話で伝え、相談したところ
『最近よく交換のあるレギュレーターバルブが怪しいですね』
との回答をもらっていました。

で、実際にお店でボンネット開けて診てもらったところ
600~1,500rpmぐらいをブォ~ンブォ~ン揺らいでるエンジン。。。
怪しいと言われたレギュレーターバルブの吸気口を押さえると
シューンとエンジンの唸りが収まり安定した回転に。
『やっぱりこれですね!』
と。
で、決まり文句の交換パーツ『あるよ!』ではなく、
パーツ アルよ。交換するアルよ。。。と何故だかカタコトの中国人口調での作業開始アルよ。。。
問題のバルブを取り外しバラしてみるとバルブのゴムがぱっくり裂けていました。
このせいで変に空気漏れ?(流入?)が発生してアイドリング不調になっていたみたいです。

で、交換後、警告灯もリセットし、いざ試乗。
アイドリングは安定したものの、ブーストのかかりは相変わらずもっさり・・・。
で、個人的にも気になってた、ここしばらく交換していなかったプラグの交換もお願いすることに。
で、調べてみると前回のプラグ交換が49,000km。
で、今の走行距離が80,200km・・・もう交換次期過ぎてますね、即交換しましょう。
と。

で、プラグ取り外してみると・・・キレイに終わってました。。。(汗
中心電極も、外側もボロボロに磨耗。。。
で、7番で交換してもらった結果・・・
最初の踏み出しでトルク感Upを体感!!!
踏み込めば以前のようにシュパーンッとブースト計も回って加速してくれました。。。
いやぁメンテナンスって大事ですね。。。(汗々
そして、車の状態を感じ取るって大事ですね。。。


・・・で、ですが、
今回のレギュレーターバルブ、たまたまお店に取り置きがあったわけではなかったみたいです。
事前に電話したときにこのパーツが怪しいなってことで即注文し即納してくださったものでした。
こういった対応で車を見てくれるのでホント頼りになる車屋サンですね
『シュポルト』は。
これからもお願いします。

・・・ただ一つ不満は・・・近くにないところかなぁ。。。
もっと重大故障だと数十km走っていくのはねぇ。。。


・・・で、今年の7月に車検受けていたのですが。。。
約2ヶ月で2,000km走っていないぐらいなのですが。。。
ホントにプラグ点検ってOKだったのかなぁ。。。
ん~。。。


さ、コレで僕も↓に参戦???

ィヨコワケハンサムボーイに変身だぁ。。。
しばらくはCKBにどっぷりです。
Posted at 2013/09/29 13:42:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | GTI | 日記
2013年09月01日 イイね!

New GTI & 試乗 & 見積り・・・

New GTI & 試乗 & 見積り・・・ってことを。

ヒマができたのでGOLF VII の試乗にと
My ディーラーに行くとそこには真っ赤なNew GTIが!!!
やっぱり実物はカッコイイですね。
試乗はしてませんが楽しみです。

で、今回のメインはGOLF VII の試乗
用意してくれたのは1.4のHighlineでした。
乗った感想は高級になったなぁ~と。
室内は静かで快適だし、スポーツモードにすれば速いし
イイ車だなぁと。
ただ、説明を聞かないと操作が全く分からない難しい車になったなと。。。

ただイイ車に仕上がっているのでGTI に試乗するのはいろんな意味でチョット怖いなぁ。。。


で、見積りとりました。
スタッドレスタイヤの。。。
BLIZZAK VRX(新型) vs REVO GZ

・・・REVO GZが4年目の去年ズリズリ滑り始めたので今年は新調しようと。
REVO GZの性能には満足でしたが、新型が出るとなると気になりますね。
今回の225/45 R17での見積もりでは価格差が約3万円
効き味UPの新型か、お得感の旧型か・・・ん~悩む。。。





で、今週買ったFREDDIE MERCURY TRIBUTE CONCERTのBlu-ray
大人の事情?で入ってなかったこの2曲

QUEENメドレーはOKで、二人でやった2曲はNGって???
Posted at 2013/09/01 19:35:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | GTI | 日記
2013年08月25日 イイね!

あるよ・・・Part2

あるよ・・・Part2です。

ホントは昨日人間ドックのため会社休んだので
検診後にオイル交換に行こうと思ったのですが・・・
・2年ぶりの胃カメラに悶絶
・雷にドシャ降り
にためらい、改めて本日Sportに赴きました。

いつも通り予定時間を遅刻して。。。
オイル交換のためにMy GTI をリフトアップしたところ
『あ~左側オープンしてますよv』
・・・ん!?

グリス飛んでました。
破れてました
ついにきました。ドライブシャフトブーツ破れ

そしたら今回も社長


・・・イイのが見つからない。。。

って奥から出してくれました。
ってことで急遽修理交換していただきました。。。


今まで破れなかったことをチョット自慢気に話してたりもしたんですが・・・
(昨日も会社でTIGUAN乗りの人に話してたのに。。。)
次から次へと維持り中です。


・・・でもね、次から次へと壊れてきてるような気がするけど
最近、一つ一つ治すたびに愛着が増してきたような気が。。。

VII GTIにも惹かれるけど・・・V型のGTI まだまだ逝きそうデス
Posted at 2013/08/25 00:43:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | GTI | 日記

プロフィール

片田舎でThe Beetle Turboに乗ってます。 そしてこの度、家族車として ハリアーを迎え入れました。 まぁ、マイペースでボチボチと 進歩してい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ザ・ビートル、LEDバルブ交換について。2/24追記あり。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/27 16:35:19
昔のVWは味がある 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/30 13:56:18
BRIDGESTONE Playz PX-C 155/65R14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/18 23:40:40

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
2023年5月20日にお迎えしました。 ハリアー乗りの皆様よろしくお願いします。 22 ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
2014年3月31日 納車 イイ天気でした。。。 納車時 仕様 The Beetle ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
06年7月納車のGTIです。 まぁ、マイペースでチョロチョロと 進歩中? ……どうなる ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation