• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tan-Jun-Sanのブログ一覧

2016年02月12日 イイね!

キレてます・・・

キレてます・・・去年の七夕にね。


暗にとってくるように言われてます。。。
今年は5年ぶりの旅行も予定?してますし。。。





となると、
スーツケース・・・車輪壊れてたなぁ。。。
タブレット・・・iPadかXPERIAか。。。

あぁお金かかるなぁ・・・。
脚代稼いでくるかぁ。。。


さ、今週末はオールスターですね。

ポストジョーダン世代が一番見てた時代。
シャック&ペニー・・・もっとみたかった。。。

とは言え、今週末もグラですが。。。
Posted at 2016/02/12 22:35:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 海外 | 日記
2013年10月27日 イイね!

君の知らない・・・

君の知らない・・・   異国の街で

   君を想えば 泣けてくる

   俺など忘れて 幸せつかめと

   チャイナの旅路を 行く俺さ

   上海 蘇州と 汽車に乗り

   太湖のほとり 無錫の街へ


行ってきました。。。
正確には、
羽田-上海と飛行機に乗り、タクシーで無錫の街へですが。


いやぁ先週の金曜から休みなく働いてきました。
なので、今回は観光もなしです。。。
霊山大仏や太湖などが観光スポット???


一番食べたのも『豚カツ』って。。。あ、中華料理まったく食べてません。。。
近くの広場で連日連夜社交ダンスって。。。
で、やっぱり空気が霞んでた。。。PM2.5!?
虹橋空港の免税店のショボいこと。。。ま、中国土産よりも羽田土産ですよね!

まだまだ奥深いな中国。。。
ま、別に興味ないけど。。。


   
Posted at 2013/10/27 20:45:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | 海外 | 日記
2013年02月04日 イイね!

6日目 ・・・

6日目 ・・・半日タクシー移動。。。

再びデリーへ。
マーケット観光。。。
まぁ、買い物に興味がないので・・・何も買わない。
だって、パチモンいらないよ。。。
ただ、なぜかやたら『ベルト安いよ~』と執拗に迫られる。。。

で、まぁそんなこんなでインド1週間は終わるのでした。。。


こんなデッカイ顔・・・なんともインドらしい空港だこと。。。


じゃ、あとは番外編を近いうちにアップできたら。。。
・・・コレで3ヶ月分ぐらいのblogアップした気分。。。
Posted at 2013/02/04 23:43:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 海外 | 日記
2013年02月03日 イイね!

5日目 ジャイプール ・・・

5日目 ジャイプール ・・・もうそろそろ飽きてきたけど。。。

5日目はジャイプールでした。

朝からアンベール城へ。
人生初の象との対面でしたが、象に乗っちゃいました。
まぁ、象に揺られての入城ということで風情があって
ヨロシイかと

その後は、ピンクシティジャイプールの名所巡りということで
風の宮殿、天文観測所ジャンタル・マンタル、シティ・パレスへと。。。

・・・ということで
今回の旅のメインのガンジス河&タージ・マハール観光を終えてチョッと。。。
この日も一番覚えてるのが、ジャンタル・マンタルの入り口で食べたアイスだもんなぁ。。。
(なぜかアイスの棒は2本刺しみたいな。。。)



そういえばこの頃でしたね

台湾系アメリカ人のジェレミー・リンの『Lin-Sanity』ブーム
今シーズンはロケッツでしたっけ?
Posted at 2013/02/03 21:04:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 海外 | 日記
2013年02月02日 イイね!

4日目 アグラ・・・

4日目 アグラ・・・ついにきました。
今回のインド旅行のメイン!
タージ・マハールです。

たしか・・・世界弾丸トラベラーだったと思うけど
それに出てきたタージ・マハールの美しさにぶったまげて
これを見に行きたい!って思ったのが今回のインド旅行のキッカケ。。。

さて、実物は・・・
これはねぇ、1日中眺めてても飽きないと思う。。。
パッと見は白い大理石の建物だけど、表面は宝石を散りばめ、細かい彫刻が施されてて
もう、どこから見ても絵になる美しさですね。
(・・・まぁ、ツアー時間としては1時間だったんですけどね。。。)

で、そこから馬車に乗ってアグラ城へ。。。
いろいろあるけど・・・ここから見えるタージ・マハールが気になったり。。。

で、やっぱり今日もカリー。。。
インドのカレーはこんな感じで小鉢に何種類ものカレーが並び、ライス、ナンがつく感じですね。。。
いやぁ毎日は飽きるけど・・・美味しかった。。。

カレーのあとは、ファテプール・シークリー
説明もいっぱい聞いたんだけど・・・覚えてないや。。。


と、昨日とうってかわっての世界遺産3連発でした。
Posted at 2013/02/02 16:16:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 海外 | 日記

プロフィール

片田舎でThe Beetle Turboに乗ってます。 そしてこの度、家族車として ハリアーを迎え入れました。 まぁ、マイペースでボチボチと 進歩してい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ザ・ビートル、LEDバルブ交換について。2/24追記あり。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/27 16:35:19
昔のVWは味がある 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/30 13:56:18
BRIDGESTONE Playz PX-C 155/65R14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/18 23:40:40

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
2023年5月20日にお迎えしました。 ハリアー乗りの皆様よろしくお願いします。 22 ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
2014年3月31日 納車 イイ天気でした。。。 納車時 仕様 The Beetle ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
06年7月納車のGTIです。 まぁ、マイペースでチョロチョロと 進歩中? ……どうなる ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation