• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tan-Jun-Sanのブログ一覧

2010年10月17日 イイね!

一年ぶりの ・・・

一年ぶりの ・・・臺灣です。。。

今回は短期1週間の予定ですが。。。
ま、海外出張で予定通りに帰れたことなんて・・・

また台湾をマンキツしなきゃと思ってたのに
すでにこんな時間。。。

とりあえず、台湾料理だけでも
Posted at 2010/10/17 13:52:00 | コメント(2) | トラックバック(1) | 海外 | 日記
2009年11月01日 イイね!

帰りたい~帰れない~

帰りたい~帰れない~二度と出られぬアリジゴク~

・・・なのか?
台湾。
ってことで予定より2度の延長を経て未だ帰れず。。。


で、久々に遊びに行ってきました。
まぁ、またまた台北ですが。
しかも、No Planで行ったもので・・・行きのバスの中で行き先考えるが・・・
結局は、ベタですが 『台北101』に。

いやぁ~高いビルですよ。
エレベーター乗るのにも400元。
まぁ、あまりの長蛇の列に並ぶ気にもならず(まぁ一人だったし)展望台も見なかった。

次こそは、屋外展望できる日に再チャレンジってことで。。。


で、昨日は『Helloween』
Helloweenといえば、やっぱりカイ=ハンセンがいてマイケル=キスクが歌っていた時代!
『Keeper Of The Seven Keys』の頃ですよね。
ちょうど高校生の頃のジャーマン・メタル全盛みたいな・・・
ベタですが。

正しくは、Halloweenですね。
日本人だし関係ないのに台湾にてHalloween Partyに・・・。
ビール2本飲んで、口にテキーラ流し込まれて・・・
気づいたらホテルで寝てました。

あ~二日酔い。。。
で、やめておけばいいのに、昼から台湾屋台に。
またも『臭豆腐(チョウトウフ)』。。。


アリジゴクか・・・。
Posted at 2009/11/01 21:53:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 海外 | 日記
2009年10月11日 イイね!

え~次は~・・・シンバシッ

え~次は~・・・シンバシッってことで行ってきました。

『シンバシ』

もちろん『日本語学校』 by ラーメンズ
・・・ではありませんが。

今泊まっているホテルの周りには
新橋グループがあるみたいです。
新橋食堂、新橋隠酒蔵、新橋焼肉屋、新橋弄堂
え~ここはシンバシ? イヤイヤイヤ新竹市ですが。。。

で、昨日は中華料理のお店 『新橋弄堂』行ってきました。
こりもせずまたも注文は、小籠包!
前回の某有名店よりも中身がジューシー(=食べた瞬間に火傷決定・・・)で好吃!
で、肉まんの皮に煮込んだ肉を包んで食べるやつ(・・・名前を聞いたはずなのに忘)
もうこの2品が絶品
あと、サービスで出してくれたウーロン茶がものすっごい美味しかった。
(しかも、おかわり自由だし)

いやぁ~地元の人に教えてもらうといい店知ってますね。


でも、今週食べに行ったお店といえば
『大戸屋』を筆頭に日本料理ばっかりだったりもしますが・・・。

Posted at 2009/10/11 16:43:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 海外 | 日記
2009年10月04日 イイね!

行けなかったので・・・鼎泰豊

行けなかったので・・・鼎泰豊F1日本GP行きたかったなぁ・・・。

それよりも何も、
VW/AUDI Fest!2009 Hokuriku
行きたかったなぁ・・・。

いつもお世話になっている北陸が誇るVW/AUDI専門店
Sportさん主催のイベントだったのに・・・。
デモカーもVI-GTI 有り、シロッコ有り、その他も・・・。
モリモリ沢山だったのに・・・。

来年こそは・・・。


で、そんなこんなで台湾生活も二週間になりました。
今週は、台中、台北と行って来ましたよ。
とはいえ、全て連れて行ってもらったが正しいのですが・・・。
で、食べたかった小籠包行ってきました。
小籠包といえばで真っ先に出てくる『鼎泰豊(ディンタイフォン)』

12時過ぎに行ったので並んでたけど20分ぐらいで入れたのかな?
食べたのは、小籠包&鶏肉のスープwith麺(名前忘れた。。。)
+烏龍茶・・・ってペットボトルかよ。。。

感想は・・・おいしかった~!!!
以上。


まぁ、有名店てこともあって、日本人もたくさん。店員さんも日本語OKの人も。
で、人が多くて店の中が騒がしいのは残念だけど・・・ってしょうがないわな。

こうゆう美味しい現地のモノ食べると、もっとマンキツしなきゃと思っちゃいますね。
次は・・・エビ料理か!?
Posted at 2009/10/04 20:45:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 海外 | 日記
2009年09月30日 イイね!

チョウトウフ

写真は残念ながら・・・ありません。

今の出張先の会社は昨今の情報漏洩の観点から、あらゆる持ち物の持ち込み持ち出し
規制されていてカメラやカメラつき携帯なんて持ち歩けません。

なので、写真撮り忘れた・・・ショック。


で、昨日は台中の夜市に行って来ましたよ。
平日の夜だっていうのに人・人・人・・・ちなみに週末は歩けないぐらいらしい。
で、現地ガイドつきで屋台マンキツ!
中でも強烈だったのは・・・『シュウドウフ』
漢字で書くと、臭豆腐・・・。ハイ想像通りです。
で、一緒に行ってた日本人
『人生最大のピンチを迎えそうな一品』
『食べたことはないけど、〇〇〇(あまりに下なので伏せさせていただきます)の味だ』
と散々。
ちなみに食べた臭豆腐は辛いスープに入ったやつなので、意外に食べれましたよ。
ただ、美味いかといわれると別にといったとこかな。

臭豆腐が食べられたら台湾人の仲間入りらしい。


でも、そんな臭豆腐の口直しにともらった『タピオカ入りミルクティー』凄い美味しいらしい。
飲んでも飲んでも減らない、なんともいえないプチプチ感、甘ったるく薄い紅茶味
・・・こっちのほうが全くもって口に合わなかった。。。

さて、次はどんなサプライズがあるのか台湾
Posted at 2009/09/30 00:34:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 海外 | 日記

プロフィール

片田舎でThe Beetle Turboに乗ってます。 そしてこの度、家族車として ハリアーを迎え入れました。 まぁ、マイペースでボチボチと 進歩してい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ザ・ビートル、LEDバルブ交換について。2/24追記あり。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/27 16:35:19
昔のVWは味がある 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/30 13:56:18
BRIDGESTONE Playz PX-C 155/65R14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/18 23:40:40

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
2023年5月20日にお迎えしました。 ハリアー乗りの皆様よろしくお願いします。 22 ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
2014年3月31日 納車 イイ天気でした。。。 納車時 仕様 The Beetle ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
06年7月納車のGTIです。 まぁ、マイペースでチョロチョロと 進歩中? ……どうなる ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation