• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tan-Jun-Sanのブログ一覧

2011年05月29日 イイね!

5年目の車検を…

5年目の車検を…前に箱替えを考えてみる。。。

まぁ、2006年購入のGTI。
今年2回目の車検です。
まぁ車検通してまだまだ乗るんですが。。。


車検を機に箱替えってのはよくある話で、
前回は2回目の車検を前にS-WAGONから乗り換えました。

で、今GTI から乗り替えたい車って考えると、
・BMW M3クーペ
・Mercedes-Benz C63 AMG
・Audi TT Roadster
・…
…ん~どれも替えるというか、買えるわけがない。。。
でもね、今回買った『ENGINE』(まぁ、付録のDVD目当てですが)のタイトルにも書かれている
 『かしこい選択、フォルクスワーゲン』

…値段の割にイイ仕事してて、ドイツらしい質実剛健・機能美ってところを一番体現できるのが
フォルクスワーゲンなんだろうなぁと思う。
故に、面白味、色気が無いのも事実。
乗りこんで、操作系は一つ一つがキッチリと仕事をし、無駄が無く、また、操作も分かりやすい。
だけど、遊び心がない。。。(まぁ、シフト辺りを照らす赤色LEDぐらいって)

だから、次は遊び心や色気がある走る車が欲しい!!!
…ってことで、今の自分に買える車で見つけられてないのも事実なんですが。。。


で、最近のVWのヘッドライト内のLEDって・・・なんだかAudiの二番煎じみたいでどうなんでしょ?
GOLFのワッペングリルを否定した一つの理由にAudiのシングルフレームっぽいってのも
理由の一つって噂もあったりしたのにいいのかなぁ。。。
Posted at 2011/05/29 17:34:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2011年05月25日 イイね!

負けてしまった…

負けてしまった…悪魔の囁きに。。。


って、土曜日に下見に行って、
『ダークモーブ』って紫系の色しかなかったので
お取り寄せでお願いしてました。

で、今日実物を確認。。。
店員さんには、
『ダークモーブは新色で、色目も派手にならず
光の当たり具合でキレイに変化してステキですよ』
と猛プッシュされましたが、自分を信じて、

999.9 NP-55 Col.52 “ブルーグレー”購入!!!

今までは、『インテリ』ぽく見えるメガネを希望して買っておりましたが。。。
今回は、『イメチェン』。。。なんか痛い言葉ですが、で選びました。

今回のメガネ選びに関しては、
 1)セルフレーム
 2)鼻パッドが調整可能なタイプ
この2点を重視してました。
で、昨シーズンのモデルながらずーっと気になってたNP-55に。
このメガネ、浮いてます。
で、色もパット見黒いですが、光の当たり具合でブルーのグラデーションが見られます。
かつ、相変わらずの抜群のかけ心地。
でも、ケースは専用じゃなく、他のモデルのケースもらっちゃった。
また、こだわった鼻パッド…調整することなく鼻にジャストフィット。。。

似合うかどうかは抜きにして、見た目で選んじゃいました。

…結局は、デザインは攻めたけど、色は攻められず。。。


ちなみに、今日はDSGオイル交換とプラグ交換もしてたりするんですけどね。
こちらは、おいおい。


…最後に、朝の高速、鳥さんゴメンね。

Posted at 2011/05/25 22:20:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | お買いもの | 日記
2011年05月22日 イイね!

Sport & ECO …

Sport & ECO …体感試乗会開催


…ってことで、今日はVW試乗してきました。
用意してた車は、
GOLF R
POLO GTI
Cross POLO

…ECOってどれのことだろ。。。


で、POLO GTIで高速試乗。GOLF Rで下道試乗。。。逆だったな。。。

軽量&ツインチャージャーで踏み始めから気持ち良い加速のPOLO GTI
イイ音を奏でる256PSユニットを4MOTIONで操るGOLF GTI
どちらもイイ車ですね。

でもね、POLO GTIってイイなぁって思っちゃったけど、GOLF Rに乗っちゃうと物足りなさはあるかな。
で、GOLF Rってもっと爆発的な車かなぁって思ってたけど、もっと大人なジェントルカーな気が。

…やっぱりじゃじゃ馬なGTI が自分にあってるみたいです。
(って、自己マンで〆ておかないと。。。)
Posted at 2011/05/22 21:04:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2011年05月16日 イイね!

悪魔の囁き…

悪魔の囁き…のようなハガキ。


…って、安いわけじゃなくポイントUpだけ
なんだけどね。。。

あぁ~メガネ欲しい。。。

今のメガネがイヤな訳じゃないんだけど。。。

次はセルフレームで。
Posted at 2011/05/16 22:13:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | お買いもの | 日記
2011年05月15日 イイね!

Love & Peace …

Love & Peace …っていうよりも
『愛し合ってるか~いぃぃ!?』
の気がしますが。。。

…で、愛されてませんが。。。

で、懲りもせずユニクロTシャツ買っちゃった。

990円になるのを待って購入。
今回は、忌野清志郎(60) Love & Peace & “ ” Project
から、& “Guitar”の仲井戸CHABO麗市 …企画的に外せんでしょ
と、& “PARADISE”のスカパラ …デザインで。。。
と、GUNDAM ILLUSTRATIONSから3倍○○いシャアザク

さて、着るのか?自分。。。


で、僕が忌野清志郎というかRCサクセションを知ったのはNHKのクリスマス特番での
ユニコーンとジュンスカイウォーカーズのジョイントライブ
この時に、『雨上がりの夜空に』をやって、かっけぇ~って。
で、買いに行ったベスト盤。。。だから、CDをそろえることはなかったのですが。。。
でも、ソロ名義も買ってたりしました。

埋め込みがダメみたいなので、こちらでどうぞ…

http://www.youtube.com/watch?v=WZ6xEQs0ORc&feature=fvsr

いやぁ、今見てもGood。


で、この時同じ番組で知ったのが、この人であり、この曲...シングル持ってたりもしますが。
いやぁ~癒されます。
まだ時期は早いんだけどね。。。


Posted at 2011/05/15 00:37:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | お買いもの | 日記

プロフィール

片田舎でThe Beetle Turboに乗ってます。 そしてこの度、家族車として ハリアーを迎え入れました。 まぁ、マイペースでボチボチと 進歩してい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 234567
89 10 11121314
15 161718192021
222324 25262728
293031    

リンク・クリップ

ザ・ビートル、LEDバルブ交換について。2/24追記あり。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/27 16:35:19
昔のVWは味がある 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/30 13:56:18
BRIDGESTONE Playz PX-C 155/65R14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/18 23:40:40

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
2023年5月20日にお迎えしました。 ハリアー乗りの皆様よろしくお願いします。 22 ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
2014年3月31日 納車 イイ天気でした。。。 納車時 仕様 The Beetle ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
06年7月納車のGTIです。 まぁ、マイペースでチョロチョロと 進歩中? ……どうなる ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation