• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tan-Jun-Sanのブログ一覧

2012年11月30日 イイね!

Denver …

Denver …でしたっけ?
GTI 純正17"ホイール

ということでタイヤ交換しました。


今週は・・・火曜日だったかな
朝の出社時、道路に表示された温度が2.0℃!?
低いなぁなんて思ってたら、雨粒が大きくなって、
ボタッボタッと。
くるかなぁって・・・まもなく白い雪に変わってましたね。


で、今日は突然の休み(まぁ、休日出勤の代休なのですが。。。)だし、
明日の予報は雪マークでてるしということでタイヤ交換行いました。

4シーズン目のREVO GZ。。。
溝はまだまだあるし、ゴムもまだ柔らかい?し今年も頼みます。

雪落とし用のブラシ、スコップもつんだし
あとは積雪に備えての車高UPです。


・・・にしても、毎年思う。
やっぱりGTI にはこのホイールが似合っているんだろうな。。。



さ、明日もプロレス!
楽しみ~。。。


今年は良くも悪くもレインメーカー・オカダカズチカの年でしたね。

最初は勘違い野郎かと思わされたけど、
190cmの長身でヘビー級ながら抜群のバネを生かしての高いドロップキック、
コーナーポストからの高いエルボードロップなど大きさを生かしたダイナミックさが持ち味かと。
いや、好きですよ。
もう少し大きくなるといいかな。。。
あと、外道なしでコメントできるようになれたら。。。
Posted at 2012/11/30 22:38:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | GTI | 日記
2012年11月28日 イイね!

根っからの・・・

根っからの・・・ヒールなのか。。。


で、昨日は
2012世界最強タッグ決定リーグ戦
富山大会行ってきました。


・・・グッと熱くなる試合は。。。
でも、最近つくづく思う。
諏訪魔はベルトを失ってイキイキしてるなぁ。

昨日はタッグ戦だったけど、金本浩二とほぼ喧嘩マッチ状態。
まぁ金本もJrのなかでケンカ番長みたいなとこあったからいいのか。。。

で、チャンピオン時代、アピール力、マイクパフォーマンス力ともにずば抜けて悪かったけど
最近は標的見つけて有り余るパワーで他を圧倒するプロレスリングの凄みを見せつけてくれてる。

いやぁエースとして優等生演じるよりも
ナチュラルにヒールでレスラーの凄み見せて欲しいな。


そんな中、諏訪魔とのタッグで参戦中のジョー・ドーリングの入場曲
もうね、入場曲のミックスでひどい使われ方してたこの1曲

・・・懐かしい。。。
ロブが一時の気の迷いで結成したFight。。。


そして、休憩時に歌った林道美有紀サン。
よく知らないけど、ANAクラウンプラザホテルのCMでながれてた

・・・曲だそうです。
南砺市出身の方らしく、みてたら、南砺市の歌のほうが聴いたことあったような。。。
Posted at 2012/11/28 20:54:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記
2012年11月24日 イイね!

白いGTI …

白いGTI …って、イイね!
(あ、今回はGOLF Vで)


なぜだろう・・・
最近よく白(正確にはキャンディホワイト)の
V型のGTI とよく会います。

まぁ、会社の駐車場に突如として
V型のGTI が現れたこともありますが・・・(誰だろ?)
Fr、Rバンパーも塗りわけしてあってステキなんですよね。


V型のGTI を買うときに悩んだ色でした。
個人的には、白感がもう少し黄色っぽい感じ、HONDAのタイプRみたいな色だったらなぁ
って思いながら黒を買っちゃいましたが。

白だとリアバンパーのブルマ感が強いなぁって思ってたけど
塗りわけ塗装すると白/黒のメリハリ感が出ていいなぁって改めて思わされちゃった。
白いV型のGTI いいですネ。
もしも、またV型GTI を買うとしたら、白いの買ってパンダ仕様にしたい!です。
(・・・絶対ナイだろうけどね。。。)



で、最近気になるCM
満島ひかりがファイト!を熱唱するカロリーメイトのCM。
ってことで、ファイト!って曲はホントはそんな曲じゃないんだぞって論じているのもあるけど
まぁ、自分自身と戦うってことで・・・いいのではって思ったけど、
やっぱり中島みゆきのファイト!のライブを聞いてゾクッとして・・・

てなこんなで、ふとこの曲を見つけて聴いていました。
イイ曲だなぁ。。。

ホントどうしちゃったんだろって残念さが。。。
表現者にこちらの想いを押し付けちゃいけないんだろうけど。。。
イイ曲だし、イイ歌い手だったと思うんだけどなぁ。。。


と、YouTubeを見るといつも脱線してしまう。。。
なので、一応。。。
Posted at 2012/11/24 15:38:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | GTI | 日記
2012年11月11日 イイね!

3回見たら …

3回見たら …絶対はまるから。。。

って言われて
3回どころか1回分見ることにも我慢できず
全くはまらなかった・・・
『水曜どうでしょう』

人気あって面白いみたいですね。
僕にはまったく分かりませんでしたが。。。


それと同じなのかなぁ。。。『WWE』
今日、ケーブルTVで見てましたが・・・
試合以外が長すぎて・・・で、試合は乱入で・・・
いや、ドラマ仕立てだから続けて見ていないと話(流れ)が分からない
それは分かっているけど・・・ドラマ見るならもっとほかに見るものが・・・

3回見続けたらはまるかなぁ。。


さ、月末の全日本の世界最強タッグに、その週末の2年8ヶ月ぶりの金沢新日本
日本のプロレスに期待します!



そんなこんなで
昨日のジムで腹筋プログラムのBGMに・・・

まさかのMAZADAのテーマ曲???

それまでは、・・・ぽい曲

BMWバリだったのに。。。
Posted at 2012/11/11 21:43:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記
2012年11月04日 イイね!

リフレッシュ …

リフレッシュ …してきました。
My GTI が。。。


ビル脚PSS10のOHに伴い
ブッシュ類も含めてリフレッシュしました。

結果…カチッとした感覚が蘇りました!
ただ・・・慣れって怖いですネ。
2週間ほど代車で丸目のPOLOに乗っていたのですが、
久々に乗ったGTI の固いこと。。。
シートの収まりのイイこと。。。
そして、COXブレーキの効きのイイこと。。。

でも、帰りの高速
踏んだ加速感、シャキッとレーンチェンジする瞬間、その他モロモロ・・・
やっぱイイですね、『GTI 』

気分はこんな感じ???

…、うまい事あわせたなぁ。。。


もう一度言います。
このGTI、これから当分の間楽しみます!!!


で、写真じゃ分かりづらいけど、脚周り以外もチョロっとやってまして・・・
残り1点ありますが、それはおいおい。


Posted at 2012/11/04 22:04:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | GTI | 日記

プロフィール

片田舎でThe Beetle Turboに乗ってます。 そしてこの度、家族車として ハリアーを迎え入れました。 まぁ、マイペースでボチボチと 進歩してい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    12 3
45678910
11121314151617
181920212223 24
252627 2829 30 

リンク・クリップ

ザ・ビートル、LEDバルブ交換について。2/24追記あり。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/27 16:35:19
昔のVWは味がある 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/30 13:56:18
BRIDGESTONE Playz PX-C 155/65R14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/18 23:40:40

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
2023年5月20日にお迎えしました。 ハリアー乗りの皆様よろしくお願いします。 22 ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
2014年3月31日 納車 イイ天気でした。。。 納車時 仕様 The Beetle ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
06年7月納車のGTIです。 まぁ、マイペースでチョロチョロと 進歩中? ……どうなる ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation