• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

minagiのブログ一覧

2010年11月02日 イイね!

BSアンテナ設置 お~の~な2階の人たち編

BSアンテナをつけて
NHK BSがきれいに見えるって喜んでみてたので安心してたのだけど、なんか時々きれいなのと汚い番組があるねとか言ってる。ま、デジタルとはいえソースによるんじゃねってとか思って放置。

BSアンテナを上げたもう一つの効能として、パナソニック系機器のアナログ番組表が取得できるようになったはずなので、
もう Gコードじゃなくアナログの番組表で予約してる?って聞いてみたら
Gコードのほうが簡単でやってないと
(そんなわけないでしょう、地デジのほうは簡単って喜んで番組表でやってるくせに)

BSアンテナを上げる前アナログ録画が必要だったのは、
CATVが配信してる、テレ東とNHK BS1、BS2
ただBSアンテナ揚げた現状、アナログで取る必要があるのは、テレ東だけ
(テレ東は、デジタルになってCATVでの地域外送信を拒んでるらしい)

あれ?てことは、ひょっとして、NHK BSもまだGコードでアナログ録画してる?
・・・してました(笑)
そりゃ生(デジタル)でみたらきれいで録画(アナログ)をみたら汚く見えるって。
BSつけたんだから、BSのきれいなほうを録画予約しなきゃ~
って、感覚がないらしい(涙)


さらにBSアンテナつけた時、まだ読み込まれてなかったアナログ番組表を確認したら
あ~テレ東をはじめ山梨ローカルの放送以外が、放送区域外だから配信できないって出てる
がっくり

なんとか番組表の地域指定を個別に変更して対処しようとしたができなくて、あきらめて根こそぎ「東京23区」にしてしまうことに
(逆に山梨固有の放送の番組表が拾えなくなるけど、ま、こっちはデジタルで録るってことで)



ただ、この設定にデジタルの番組表も追従してしまうと、ちゃんちゃんなのだけど、デジタルの番組表は放送波と一緒に取得してて仕組みが違うので、この設定には依存しないらしい(よかった~)。

と、いうことで、今後はGコード使わずに、番組表で
アナログボタン→テレ東だけ
デジタルボタン→地デジ全般
BSボタン→NHK BS1,BS2,Hiを録画予約してねって教えて一件落着(はぁ~、疲れた)
Posted at 2010/11/02 13:26:56 | コメント(0) | 日記

プロフィール

「MAZDA2の始まりは雨 http://cvw.jp/b/469442/45884554/
何シテル?   02/19 21:15
紆余曲折あって、やっと手に入れた アテンザ 大事に乗って行きたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

 1 2 3 45 6
7 8 910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

オーバーヘッドコンソールLEDダウンライト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/24 21:41:28
NORXI Magician F835 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/07 10:22:30
リアアンダースプリッター作成&取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/21 13:36:09

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
やっと手にした念願のアテンザスポーツ 5速MTの23Z 関東マツダ ワンオーナーの中古 ...
マツダ ボンゴフレンディ マツダ ボンゴフレンディ
ボンゴフレンディに乗ること10年以上、走行距離は16万キロに達し、キャンプにカートのトラ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation