• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKE-3の愛車 [メルセデス・ベンツ Eクラス セダン]

整備手帳

作業日:2015年1月26日

メッキメーターリング(ブラックメッキ調)ペイント

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
ヤフオクで落札したメッキメーターリングです。

そのままのメッキメーターリングもいいんですが、自分の外装には似合いません。
トーンを落とし内装に溶け込ませる色調にペイントします。

まずペイントの前にメーターへ取り付けてみて、建付けを確認しました。
何分、安いものですからペイントしてからチリ合わせしたら破損する可能性もありますし。
何より、純正メーターをダメにしてしまったら大変です。
2
メーターへのチリ合わせを終えた後、ミッチャクロンにて下地を作ります。

ブラックメッキ調にする為、メッキにペーパーを当てれません。
いつも以上に目を細かく、薄くミッチャクロンを吹き付けます。
3
ブラックメッキ調に仕上げる為に、今回ライトスモークのスプレー缶を使用します。

ミッチャクロンをしっかり乾燥後、一番薄いタイプのスモークを慌てず、何度も薄くメッキリングへ、ペイントしていきます。
4
ライトスモークは乾きにくく、指紋が付きやすいので注意が必要です。

これでもか!という位、乾燥させた後、純正メーターケースへメーターリングを嵌めていきます。

嵌めるのに非常に緊張します。
丁寧に少しずつ取り付けました。
5
純正メーターASSYです。

分解時、メーター球、パネルもプラスチッククリーナーにて丁寧に清掃しました。

綺麗に見えていたメーターケースでも、内部は非常に汚れていました。
6
車両に取り付けました。

ガレージ内の光の影響で違いが分かりづらいですが、実際はもう少し黒い感じです。

いい雰囲気が出ています。
7
ガレージの照明を消して、イルミON!

いい雰囲気が出ました。
ノーマルのメーターと比べて、透明感も違いますし、ブラックメッキ調になった事で、メーターの映り込みが抑えられシャープでクールです。

ちなみにメーター球は純正です。

手間は大いにかかりましたが、費用対効果抜群、大満足なカスタマイズでした。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

センターコンソール交換

難易度:

オイル漏れ〜

難易度: ★★★

W212-E250 クーラント漏れ、助手席SRSエラー【備忘録】

難易度: ★★★

HFMユニットほか修理。

難易度: ★★★

DIYでメルセデスベンツ ナビ更新地図ソフトアップデート

難易度:

ステアリングナックル ボールジョイント交換 138,427km

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2015年1月30日 12:35
お疲れ様でした~。もう黒変態の域ですね~ ブラックメッキ調は考えつかないですね~ 流石です。
コメントへの返答
2015年1月30日 19:32
こんばんは〜

ど変態の域でしょ!(笑)
内装は足して引いてが難しいです。
次は室内の木目ですかねー

プロフィール

「[整備] #Eクラスセダン ブロンバッハ グロスブラック リムペイント https://minkara.carview.co.jp/userid/469769/car/1776345/7165135/note.aspx
何シテル?   12/23 14:31
はじめまして、TAKE-3 と申します。 夜な夜な、車いじりに励む中年不良です。 DIYを通じて日々勉強です。 宜しくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

フォルクスワーゲン アルテオン フォルクスワーゲン アルテオン
きっかけがあり、ポルシェ マカンGTSから乗り換えました。 4ドアクーペ ホワイトと ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
初ポルシェです。 マカンGTS 2016年12月11日納車 ★インディビジュアルオプシ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
旧車の魔力に取りつかれ、とうとうW124 E500を手に入れました。 R129 SL同様 ...
AMG SL AMG SL
随分前から気になってた車です。 完全に時代から逆行しています。 92年式 新車並行 K ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation