• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKE-3の愛車 [メルセデス・ベンツ Eクラス セダン]

整備手帳

作業日:2015年3月14日

セトラブ 19段汎用ワイドATFクーラー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
AT保護と水温管理の為、ATFクーラーを装着しました。

以前、W221でATFクーラーは効果抜群で目から鱗でしたので、今回も同じ冷却能力のATFクーラーを選択しました。

セトラブ 19段ワイドコアです。
冷却能力は、14900Kcal/hです。
2
フィッティングはランマックス90°フォージです。
3
フロントバンパーを外しました。

予想以上にインナーフェンダー内は狭いです。
4
取り付けステーはアルミ材にてワンオフで製作します。

切って削って曲げての繰り返しです。
5
♯6 EARL’Sステンメッシュホースに、90°フォージホースエンドを組み付けます。
6
オイルクーラーコアを養生し、現車合わせでアルミステーを作ります。

スペースがなく、微妙なクリアランスとの勝負です。

あまり気にしなくていいと思うのですが、拘りでフルードは上入れ上出しにしました。
7
ステンメッシュホースはあまり誇張しないように、フレキシブルホースを被せました。

干渉による損傷から保護する意味でも有効的です。
8
絶妙のクリアランスにて装着出来ました。

ハードな走りは当然、気になっていた熱対策も出来て安心です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル漏れ〜

難易度: ★★★

ステアリングナックル ボールジョイント交換 138,427km

難易度: ★★★

HFMユニットほか修理。

難易度: ★★★

エンジンオイル&フィルター交換(備忘録)

難易度:

W212-E250 クーラント漏れ、助手席SRSエラー【備忘録】

難易度: ★★★

DIYでメルセデスベンツ ナビ更新地図ソフトアップデート

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #Eクラスセダン ブロンバッハ グロスブラック リムペイント https://minkara.carview.co.jp/userid/469769/car/1776345/7165135/note.aspx
何シテル?   12/23 14:31
はじめまして、TAKE-3 と申します。 夜な夜な、車いじりに励む中年不良です。 DIYを通じて日々勉強です。 宜しくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

フォルクスワーゲン アルテオン フォルクスワーゲン アルテオン
きっかけがあり、ポルシェ マカンGTSから乗り換えました。 4ドアクーペ ホワイトと ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
初ポルシェです。 マカンGTS 2016年12月11日納車 ★インディビジュアルオプシ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
旧車の魔力に取りつかれ、とうとうW124 E500を手に入れました。 R129 SL同様 ...
AMG SL AMG SL
随分前から気になってた車です。 完全に時代から逆行しています。 92年式 新車並行 K ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation