• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKE-3の愛車 [メルセデス・ベンツ Eクラス セダン]

整備手帳

作業日:2020年11月3日

ホンダ S2000用ストレーキ加工取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
今更感はあるのですが、ストレーキの着いてない500に、定番のストレーキを加工取付しました。

汎用取付に最適な、S2000用ストレーキです。

またまた、キャッシュレスポイントで頂きました。

ホンダ純正パーツで、購入しても1つ、2,000円もしないパーツです。
2
取付部分の補強として、3mmのフラットアルミを調達し、ステーを製作します。
3
取付ボルトは、キャップボルトを使用しました。
昔に買ったものが幾つかありましたので、場所に合わせて使用します。
4
ストレーキをポン付けするのではなく、バンパーとライナーの形状に合われるべく加工しました。
切って削っての繰り返しです。

タイヤになるべく風を当てることなく、内側に逃がせる為に、なるべく外側に取り付けます。
5
フラットアルミをカット、穴あけします。
6
車両側へのフィッティングを繰り返し、取付穴をあけます。
7
助手席
バンパー形状にピッタリ着ける事が出来ました。
8
運転席側

今回、合計1,000円程のカスタムでしたが、時間は相応にかかりました。

試乗後、一般道ではタイヤノイズは減った様に思います。高速での走行で確かめたいと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ステアリングナックル ボールジョイント交換 138,427km

難易度: ★★★

バッテリー交換 VARTA LN4 F21(580 901 080) シル ...

難易度:

バッテリー交換

難易度:

エアコンの異常動作

難易度:

バンパー交換(2回目)

難易度: ★★

フレア取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年11月3日 10:52
僕も付けてました。
いつも完璧な取付、素晴らしいですね。
斜面とかでストレイキが擦れる音がシャコタンに乗ってる雰囲気味わえますよ(笑)
コメントへの返答
2020年11月3日 11:38
今更、500にストレーキみたいな感じですね。
500を手に入れ、7年目にして取り付けです。(笑)

他車種用なので、キッチリ着けないと後付感が否めないですからね。自分なりの拘りです。

がっつり着いてるので、擦ったらインナー毎、捲れそうです。(笑)
2020年11月5日 16:06
さすがのフィッティングですね!!
自分にはマネできないっす~
ストレーキですが、TAKE-3さんの速度領域で効果絶大だと思いますよ~
コメントへの返答
2020年11月5日 17:49
ありがとうございます。
地味に面倒でした。(笑)

追い越し車線を80キロで走ったら効果わかりますかね。♪

プロフィール

「[整備] #Eクラスセダン ブロンバッハ グロスブラック リムペイント https://minkara.carview.co.jp/userid/469769/car/1776345/7165135/note.aspx
何シテル?   12/23 14:31
はじめまして、TAKE-3 と申します。 夜な夜な、車いじりに励む中年不良です。 DIYを通じて日々勉強です。 宜しくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

フォルクスワーゲン アルテオン フォルクスワーゲン アルテオン
きっかけがあり、ポルシェ マカンGTSから乗り換えました。 4ドアクーペ ホワイトと ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
初ポルシェです。 マカンGTS 2016年12月11日納車 ★インディビジュアルオプシ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
旧車の魔力に取りつかれ、とうとうW124 E500を手に入れました。 R129 SL同様 ...
AMG SL AMG SL
随分前から気になってた車です。 完全に時代から逆行しています。 92年式 新車並行 K ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation