• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKE-3の愛車 [フォルクスワーゲン アルテオン]

整備手帳

作業日:2022年8月15日

BOSCH BLACK AGM(BLA-70L3)バッテリー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
お盆のど真ん中に、キャンプに出かけた先で、突然のバッテリーあがり。
トランクで荷物を降ろしていた時、トランクルームランプが消灯。嫌な予感がして、室内を確かめようとドアハンドルを握るも、ドアロックが効かなくなり、手動で解錠。

車内に入り、エンジンスタートボタンを押しても、「カコッ」と鳴るだけで、セルモーター回らず。そして、様々なエラーが連発。車内での時計はグルグル回ってる状態に。

JAFに入会して30数年、初めてのバッテリーレスキューをお願いしました。

新車から3年と3か月。寸前まで、セルモーターも元気に回ってましたので、本当に突然死でした。バッテリー単体での電圧を計測すると、8.6Vしかなく、オルタネーターかとも思いましたが、レスキュー後エンジンがかかった状態で、13.7Vで一安心。
2
キャンプ場からノンストップで帰宅。
直ぐにエンジンスタートボタンを押すも、エンジン掛からず。
ガレージにて充電するも、ほぼ蓄電しない状態に。
完全に、バッテリーが死亡してました。
3
お盆のど真ん中でしたが、Amazonで翌日配達可でしたので、即注文しました。

ボッシュ
BLACK-AGM
BLA-70L3

純正初期実装が、69Ah CCA 680Aに対して、BLA-70L3は、70Ah CCA 760Aです。


4
13mmのステーボルトを緩め、バッテリーカバーを外すと、ステーも取り外しやすいです。
5
取り外した順に戻して、端子を繋ぎ完成。
取り付け後、エンジンスタート。
インフォメーションディスプレイに、エラーが乱発しますが、少し走行すると、アイドリングストップのエラー以外は消灯。
再度、エンジン始動すると、全てのエラーメッセージは消灯します。

念の為、OBDelevenにて、フォルトチェックと、フォルト消去を実行しました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

室内ハザードスイッチのランプをブレーキと連動して明滅

難易度:

ブレーキ連動ハザードボタン

難易度:

1年点検

難易度:

We Connect Plusの更新画面の確認

難易度:

ショックアブソーバーの液体付着

難易度:

ワイパーブレード交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年8月19日 22:05
災難やったっすね。使用状況にもよるんでしょうけど、3年は…。500のバッテリーはサルフェーション除去の充電器のおかげか10年もってます〜。
コメントへの返答
2022年8月19日 22:32
まいどです。ほんと、災難やったったすわ。まさかとは、思いましたけど、まさかでした。(笑)
自分の500も維持充電で、前のバッテリーも8年以上持ってました。まだ使えたけど、念の為に交換しましたが。
ちっさいエンジン+電子制御満載で、発電量もギリギリなんじゃないですかね。

プロフィール

「[整備] #Eクラスセダン ブロンバッハ グロスブラック リムペイント https://minkara.carview.co.jp/userid/469769/car/1776345/7165135/note.aspx
何シテル?   12/23 14:31
はじめまして、TAKE-3 と申します。 夜な夜な、車いじりに励む中年不良です。 DIYを通じて日々勉強です。 宜しくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

フォルクスワーゲン アルテオン フォルクスワーゲン アルテオン
きっかけがあり、ポルシェ マカンGTSから乗り換えました。 4ドアクーペ ホワイトと ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
初ポルシェです。 マカンGTS 2016年12月11日納車 ★インディビジュアルオプシ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
旧車の魔力に取りつかれ、とうとうW124 E500を手に入れました。 R129 SL同様 ...
AMG SL AMG SL
随分前から気になってた車です。 完全に時代から逆行しています。 92年式 新車並行 K ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation