• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひとりちゃんの愛車 [スバル BRZ]

整備手帳

作業日:2025年1月27日

PIONEER / carrozzeria GM-D2400取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
電源はバっ直にする為エーモンのこちらを使用
2
室内に通して
3
プラス配線増えているので、接続しやすいようにプラスターミナル増設
4
助手席シート下に設置
5
カーペット下から配線通し~助手席シート下は古いナビなんでTVチューナも設置してありアンプの置く場所が遠くなり付属の1.5Mの配線ではデッキまで届かなかったので、RCAケーブル、スピーカー配線共に延長しました。
付属のケーブル長さ2Mにして欲しい・・・
6
アースポイントも増設
7
ナビ裏配線~配線後試しに電源入れるもナビに電源入らず・・・色々調べたら1か所ギボシ抜けてました・・・ナビ本体抜くときに配線抜けたようです・・・・次は左前とサブウーハしか音が出ない・・・・・スピーカー配線抜けてました・・・拡大鏡掛けて作業してますが手元は見えない(ギボシが入ってるか見えない)・・・年だな
8
最終確認後音がでたので、ナビ本体戻して配線束ねて隠して終了~寒い時期に作業するもんではないな(昨日は途中雨降るし)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

carrozzeria DEH-7100

難易度:

ダッシュボードスピーカーカバーの魔改造!?

難易度:

イコライザー調整

難易度:

アンドロイドカーオーディオに交換

難易度:

MDV-M911HDLの地デジアンテナとドライブレコーダーリアカメラの取付

難易度: ★★★

リアスピーカー取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #BRZ エーモン ショックレスリング フロントアッパー取付け https://minkara.carview.co.jp/userid/469881/car/2084224/8187790/note.aspx
何シテル?   04/13 20:28
2015-11-21よりBRZ STi tsを増車!! 17年振り位のMT車~~ベンツ以来のFR車!! 雨男でも変態でもありませんw ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
勢いで購入~~ MT車は楽しい!!
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2020年3月、約7年ちょいで18万キロオーバーして引退しました。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
大変良い車でした!!~さようならの予定(笑)
ダイハツ タント ダイハツ タント
約4年と数ヶ月頑張ってくれました~~ もうすぐバイバイです~~
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation