• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月20日

あいきゅ~1.3L

あいきゅ~1.3L こんばんは(^O^)/
つわぶき紋次郎です。

仕事が終わってから、よく近所の公園まで
ワンコを連れて散歩に行くのですが、
コオロギや鈴虫の鳴き声が心地よいです。
ヤブ蚊に刺されてもあまり痒くなくなってきたし、
秋の訪れは着々と進んできていますね。


でましたな、やっぱりでましたな。
TOYOTA iQ 1.3L
どうせなら1.6Lターボくらいまでつくって欲しいですね(^_^;)
そんなの走らせたら、コーナーで転げるかな!?
ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2009/08/20 22:14:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【楽天】イーグルス 交流戦初優勝キ ...
Blissshopさん

今度は『焙じ茶』
THE TALLさん

結論から言うと‼️
mimori431さん

✨眠れない夜✨
Team XC40 絆さん

 情熱の真っ赤な薔薇🌹
THE MODS 号さん

また来た
hirom1980さん

この記事へのコメント

2009年8月20日 22:18
あたしは800㏄位ので、出して欲しいんですが。汗
コメントへの返答
2009年8月20日 22:32
☆一徹♪さん、こんばんは(^O^)/
コメ頂きありがとうございます。

日本車にしてはとんがってくれている
あいきゅ~ですが、やはりオサレに乗るなら
FIAT500あたりですかね~(^_^;)
2009年8月20日 22:51
IQ小ささは好きなんですが真っ正面からの顔があまり…………(爆)


ボアアップしてボルトオンターボして…スーパーIQの出来上がりですかね?(笑)
コメントへの返答
2009年8月20日 23:07
TAIKI@さん、こんばんは(^O^)/
コメ頂きありがとうございます。

あいきゅ~は、巷では
『ンコしてる時の犬の顔』なんて悪態つかれていますね。
・・・そのとおりだと思います(笑)

スーパーiQにお金掛けるなら、
スイフトスポーツかアバルト500かMINI・JCW買っちゃいますね(^_^;)
2009年8月20日 23:05
両極端で

ぜひ、3S-GTでも積んで、
AWDで 転がしたいものです。

コンパクトなのに、メリットが?

SMART や SUZUKIツインもそうですが、
シティーコミューターとして?

おタカラとミー社と提携して、
TOYOTAちょっとQ~♪とか、
1/1トミカ くらいに!
コメントへの返答
2009年8月20日 23:15
シロだもんさん、こんばんは(^O^)/
コメ頂きありがとうございます。

あはは、そこまで魔改造ですか(笑)
乗って見たい気もします(^_^.)

あいきゅ~は、ある意味割り切って
頑張ったんですけれども、
やっぱり中途半端でアイデンティティに欠けますよね。
大げさですが日本の限界を見た気がします。

MINIのように、プラスアルファの何かを
メーカーが率先してアピールする努力をしないとね(^_^;)
2009年8月21日 8:30
ちびっこい車にはついつい目が行く今日この頃です。
最近スマートも増えてませんか??
ちょっと乗って見たいですね~!

つわぶき紋次郎さんのブログでふと思いましたのですが、
むか~しむか~し棒安価高収益アパレル企業○ニ○ロの
先代社長様により確かチョロQのような車を手掛けるとか
なんとかで、、、確かあったような??

あれって、車の製造元おもちゃのバ○ダ○だったような、、、
いい加減な記憶ですが、、
コメントへの返答
2009年8月22日 9:12
またぴろさん、おはようございます(^O^)/
コメ頂きありがとうございます。

よく行く車屋さんの代車で
スズキのツインをお借りするのですが、
あそこまで徹底して小さいとやっぱり楽しいです。
スマートもきっと楽しいでしょうね(^^♪

リアルチョロQ、有りましたね。
確か台数限定であっという間に売り切れたと思います。
あれ、欲しかったな~(^_^.)
2009年8月21日 23:33
こんばんは!!

300ccの余裕と引き換えに、60kgの重しを背負っちゃいましたね…
軽量化方向の方が楽しいような?

1.6Lターボ化は、かっ飛びスターレット再び!!、ですねw

ちなみに、私の初代愛車も同じ様なコンパクト車でした。
元祖トールボーイ、CITY TURBO♪
私の腕 + 当時のタイヤ性能 = どアンダー でしたw
700kgを切る車体に100PS(ネットデスガw)のエンジン、楽しい車でした♪
コメントへの返答
2009年8月22日 9:18
R95さん、おはようございます(^O^)/
コメ頂きありがとうございます。

そうですね~、どうせ重くなるなら
スターレットなみのエンジンにして欲しいですね。

♫ホンダホンダホンダ~ホンダの
シティターボに乗っておられたのですね♪
楽しいアイデア満載で、モトコンポなんて
折りたたみの積載用バイクもありましたね(^^♪

プロフィール

「メリクリ2011 http://cvw.jp/7BWW1
何シテル?   12/25 20:15
クラシックMINI。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
2018/10/23~ 1.3i MT 93年式 (27,000Km) 超アナログ。楽 ...
BMW iX3 BMW iX3
もはや家電。 旧車と電気自動車の2台体制で行きます。 前車2LディーゼルX3と比較して ...
BMW X3 BMW X3
X5(F15)からの乗り換え。 進化が凄まじい。 0Kmから前車に追従し、 白線を読ん ...
BMW X5 BMW X5
F15 Mスポーツ 7人乗り ディーゼルエンジン

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation