• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月14日

騒音達⁉

 どもっ、今朝は覚醒直ぐに界隈からの複数の騒音が・・・orz

↑朝は、在庫最後のふじ林檎と、丸ごと買ったキャベツを茹でたのと…

↑暖かい日が続き、お庭の芍薬紅達が咲き乱れましたv

↑この季節家庭菜園の華達が多く、癒されますね。

↑首都高SPLの13巻が中々発売に成らないと想って居たら、今度はゼロにタイトル代わったのね~<早速購入~<お値段高いのでもう少し分厚く編集して欲しいモノです~

↑怒暑い日の昼食は、ざる蕎麦が美味しい~

↑某JAグリーンセンターの買い置きの精米済みお米:お値打ちな愛知のかおりも、在庫最後の約4.6キロを精米ストッカーに入れる~<界隈では、もう過去のお値段で入荷しない銘柄だと想います。

↑西陽射す部屋の中でこの時間帯の気温=@28.6℃、、、orz
この後、流石にサーキュレーターだけでは堪えれず、エアコンON~

↑晩御飯は、エバラのタレ味の豚焼き肉と善さげで買った生シイタケを、七味&マヨと粉チーズ掛けチンして、、、ほうれん草のおひたしで。

↑Before:02.05だったかな、3軒お隣宅に黄色い軽自動車同士の出会い頭の事故で、壱車輛民家に飛び込んだ状況~

↑After:本日、やっとその修復作業が始まった~カーポートだけの交換かと思いきや、土間のコンクリートまで掘り興すとは、、、大騒音はこれが原因元ねorz
先日の歯医者&今日の振動&騒音で、気分悪しorz<お出掛けすればよかったかな~⁉<<反対側では、視通し距離位置で住宅の解体も始まって、そちらの騒音も遮る建物少なく結構聴こえて来て、、、ダヴルパンチでめっさorz<終日引き籠って居ると、、そんなデメリットも、まだ土間コン解体続きそう?なので、明日はお出掛けしようかなww
ブログ一覧 | 復興への一歩として! | 日記
Posted at 2025/05/15 01:14:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休み終了♪
TAKU1223さん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

✨👜お買いもの👜✨
Mayu-Boxさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「どもっ、雨天時だが湯の城に来て、先に葵亭にて昼食、ざる蕎麦&お稲荷予定が、お寿司セットにその理由は、お盆休み料金適用にて、LINEアプリが遣えなかったorz
最近平日行動ばかりでしたので、すっかり界隈状況失念してまひたわorz」
何シテル?   08/11 11:20
h 大佐!=(アッシュ・たいさ!)とおフランス語だと読みますが、アッシュは発音しないので『大佐!』で桶~因みに、「有音の h 」をもつ単語には頭に † を付して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 1112 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

月曜日に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 02:46:54
突然の来訪って、如何なんでしょうかね!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 23:47:48
ついつい買って仕舞う100円ショップでは~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 09:41:00

愛車一覧

ドイツその他 その他 百廿式Sアロー号=百NiziU式ごいす君 (ドイツその他 その他)
復帰内燃機関搭載4輪駆動練習機=この度一期一会の縁あって、30,899Kmから愛機始めま ...
スズキ アルトラパン 紅うさẞ氏(ベニウサ・エスツェット氏) (スズキ アルトラパン)
弐代目FF練習機=走行距離:42,175km地点からサヴ愛機始めます~♪ 愛称:紅うさẞ ...
スバル サンバートラック 産婆ーダンプ君 (スバル サンバートラック)
RR駆動練習&y!オク配達専用=since(2005年) 平成17年4月~ ホンダの36 ...
トヨタ その他 GENEO君 (トヨタ その他)
MFリア操舵練習機=事業所本業での相棒♪ 1999年式 7型 ヒンジ附き古中車 機関類好 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation