• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

h 大佐!のブログ一覧

2025年09月30日 イイね!

痛み止めは、ほんに効果が有りますね~

どもっ、昨晩はロキソニン効果なのか?結構スヤスヤ寝られましたが、覚醒時当然右脚膝は痛いままなのですが、寝返りをしずらくそのままの体制で寝て居た様で腰が痛てつ状態での覚醒でしたorz

↑今朝もつがる林檎で・・・。

↑先日お土産に購入した生八つ橋=40枚入り?如何視ても、小パッケージに10枚入りでしょ!?って話してましたが、、、、結局は1枚に縦に線が入って居て(気附かず)2枚に別れましたww<なので、1パック20枚の計40枚入りでしたv

↑朝方は比較的に涼しかったが、11:00過ぎ位からエアコン必要な暑さにorz
なのでお昼は、山芋入りざる蕎麦と柔らかい厚揚げ豆腐を焼き、献立色々味噌掛けて、、、

↑後輩から、さぶウーハーBOXを戴ける提案が有り、お返しに過去雑誌付録の秘蔵DVD達を差し上げようと探し出しましたw

↑おやつは、此れもお土産に買った埴輪クッキー‼<真ん中の部分=簡単に抜けなくガカ~リorz
先日番組内で、ウォータージェットカッター遣ってましたので、、、このクッキーも絵抜きされて居ると想い買ったのですが、、、まあ美味しプリンクッキーにて購入正解でしたが~w

↑室内で飼ってるネペンテスに、1週間ぶりのたっぷりな水遣り~<葉っぱは沢山出てますが、捕え袋が大きく育たないorz<もっと苦しめ陽に充てないと駄目なのかな⁉

↑晩御飯は、ヤマナカ:出来合いのお肉焼売とヒレカツをチンチンして~
その前に最寄りの方のドンキに行きましたが、、、登りはエレベーターで下り階段で降りたら、、、まだまだ右膝が、、、痛い=手摺に手を付かないと降りれなかったorz<散歩は明日から再開かな~
㎰.EXPOの画像、、、まだまだ30枚以上挙げないと、、、がんがります~
最後に、今朝しょこたんの双子のあかちゃんが、母子達共無事出産終えた様です~ほんにおめでとうございます~<双子男子vv

↑其れにしても、双子出産前日の妊婦さんって、、、凄い凸お腹ですね~<驚きww
Posted at 2025/09/30 19:48:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月29日 イイね!

寄る歳には勝てん⁉

 どもっ、昨晩入浴後に2段差の床通過時に、急に右膝下辺りに違和感が発生⁉
段々と腫れて来て、、、脚をひきづる様にorz

↑朝は、つがる林檎で・・・
昨晩は、膝痛も有ったので静養を兼ね早めに堕ちましたので、今朝の覚醒は07:25と早めでしたので、、、余裕でお出掛け準備完了~
脚ひきづる現状なので、乗り降り楽なラパン君で歯医者にGo~
此の頃には、膝も腫れあがり涙出る位痛かったが、根性で~~<受付で靴をスリッパに履き換えるの忘れる位、、、益してマスクも車内に忘れて来た位orz
治療を終え、以前のセンセの受付担当奥様と万博談義ww<行きたかったが、もう万博に行けない現状を残念がってました~<EXPOでの花火動画だけ魅せて於きましたw
梯子にて、某クリニックへGo~
わっちぃの考える診察空いてる時間帯には、10数分位早めでしたが、今日は市の健康診断の申し込みをしますので、先に奥に案内され、個別に健康診断の手続き他のご説明を受けるので、、、丁度善しと判断。
また受付時に気づかず、待合室でマスク忘れ気づき、、、今度は脚をひきづってでも再度取りに車内迄戻った~<確定では無いが、5人くらい前に受診された太った男性が、、、多分コロナ?陰性?判断からなのか?看護士達がアルコール消毒を念入りに遣り始めたので、、、マスク嵌めてて善かったと想う~

↑CPAPのサヴスク費用&降圧剤そして痛み止め&シップの治療費。

↑貼るタイプのシップ20枚分も~

↑判りがたいが、膝下前方に腫れ出来<膝が曲がらないorz

↑何十年鰤の貼りシップ~<<かぶれなければ善いのですが・・・<止めテープや網タイプの包帯ないので、、、サポーター嵌めました♪

↑お昼は、お刺身わかめ他の炒め物と煮物で・・・

↑先日、帰路途中に寄った吹田SAで買った生八つ橋をおやつに。

↑晩御飯は、タスマニアBEEFのミルフィーユ肉をお初で買って居たので、お庭産オクラと生シイタケをあみやき亭甘タレ味附けで戴いた~<柔らかく美味しかったので、またこのお肉見つけたら買います<きっぱり。
㎰.服用2度目のロキソニンにて、、、やっと膝の痛みが緩和されて来た~<早く治らないかな~
Posted at 2025/09/29 22:51:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本日の呆ポ~ンな現象w | 日記
2025年09月29日 イイね!

弾丸日帰り旅後は!?

 ども、早いもので、去る土曜日曜日と2日間にて、身体的には復活、あん摩機のおかげだとも想いますが~
ところが、昨晩お風呂後に、段差を2段降りた時に、右膝下に違和感が?
はい、今朝までに酷くなり、足引き摺ってます
 
其でも何とかラパン君なら乗れるので、某歯医者に少し早めにGo~受付にて、痛みから靴をスリッパに履き替えるのを忘れる失態、まだ自分で直ぐに気付きましたが、こっぱ恥ずかしかった。
そして、梯子にて某クリニック入りですが、またマスクを車に忘れ、待合室から足引き摺り戻る、何て日だぁ~

入りが少し早めの時間でしてので、混んでますが、健康診断のご説明あるだろうから、まあ善いや
まだ頭はボケたままだな。。。<某クリニックの待合室でスマホでぼやくw
Posted at 2025/09/30 11:54:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月28日 イイね!

弾丸日帰り⁉旅を振り返る~

 どもっ、デイリーを謳っては居るが、流石に老害には勝てず、此処2日間疎かにカキコ出来ず~orz

去る金曜日は、久し振りに早い覚醒後の西方面に向けごいす君出動~

↑早朝だが、おかーんの手助けも有りちゃんと朝食を摂ってからGo~7分遅れw
某所でピックアップ後目指すは、兵庫県の白鷺城w
改修工事されてから真っ白い内に観て於きたい♪

↑相談の上、少し正午前ですが先に昼食を摂る~
お店の丁度15周年に遭遇し@半額でランチセット食べられてラッキー♪

↑往路、行き成り伊勢湾岸道で事故渋滞に遭遇し、こりゃ兵庫までは厳しいかとも想いましたが、ほぼ予定通り運行出来、山我では雨も降ったりしましたが、徒歩中は全くお見事に止み姫路城観覧時は、、、怒暑く参った位ww
だが、けつかっちんなので、、、境内までも行かずに地下Pに戻り、既に予約済みの尼崎P&R万博駐車場へ向かってGo~<何と予定入P時間の15:00ジャストに
到着で居ると云う神業www
このPからシャトルバス=確実に座席に座れる⇒30分位で大阪万博会場に着く。

↑EXPO夜間入場時間の16:00の15分くらい前にゲートに並べたが、、、凄い&群衆&めっさ怒暑く、ハンディー扇風機&団扇でやり過ごすorz
荷物チェック等でかなりの時間を要します~

↑真っ暗に成った位から、少し過ごし易くは成りました~<晴れ漢なので、、、怒暑さは想定内~
パピ事前予約は叶わなかったので、、、或る程度並べば入館出来るパピに限り入り
花火も真正面で観れて、、、ドローンは、、、時間判らず、多分パピに入ってて気づかず仕舞w
道中途中SAで購入のおにぎりで食いつなげ、パワー復活~

↑帰路:吹田SAにて夜食~<豚肉入りおろしうどん♪<ここのめっさ冷えたおひや=水がめっさ美味しく、生き蘇らせて戴きました~w

↑おねーさんは、また欧州カレーww
送り届けご帰還完了は、GSで給油後26:25位でした<お疲れちゃん。。
流石に、次の日は眼が辛く、、、買い物以外する気出なかったよ。
2025年09月28日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【クロスクライメート 3シリーズ】

本企画への意気込みをお願い致します!
過去オールシーズンタイヤは、RVRスポーツ・ギアにY社製のが基準装着でしたが、やはり雪道では信用出来ずに、当時の御社様製スタッドレス凸凸凸突起が如何にも雪を捉えそうで、B社製スタッドレスより気に入り冬季は装着させて戴きました(当時、仲間のハイラックス:オールテレーン装着やテラノ:RV用B社製スタッドレス装着クロカン勢とエスクードとスキー時の過酷な山道でも何んとか引けをとらず走破出来た事を想い出しました。ミシュラン様製スタッドレスの性能の高さを実感してました~)

が、その後乗り換えた6連星車2台+F国産RCZでは、Y社製&B社製スタッドレス装着で冬季を過ごしましたが、現状GLA45に乗り換えてから、P社製オールシーズンタイヤで冬季:スキー場へ等怖々試して診て、四輪駆動装着でのオールシーズンタイヤの進化に驚き、其れでも夏はサマータイヤで過ごし、秋終盤春始めには毎シーズン其のオールシーズンタイヤに履き替えここ4シーズンを過ごして来ましたが、タイヤの残り溝も(夏タイヤ&オールシーズンタイヤ達共に)減り、次はオールシーズンタイヤ一択かな?とは考えてますが、現状同じ純正ホイールで8本体制で使用してますので、もしモニター使用させて戴ければ、同条件でP社のオールシーズンタイヤとの比較も出来きインプレッション記述出来ますので、是非モニターさせてください~
(※装着基準サイズが稀な235/45/19ですので、ラインナップサイズを揃えて戴けている貴重なメーカー様なので、何時も感謝しております。)

尚、タイヤ交換やタイヤ達御片付けが厳しい年齢に達して来ましたので、履きっぱなしで1年間過ごして大丈夫な、信頼おける最新のスポーツ走行もOKな『クロスクライメート 3シリーズ』を是非試させてください、宜しくお願い致します。
Posted at 2025/09/28 10:45:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

h 大佐!=(アッシュ・たいさ!)とおフランス語だと読みますが、アッシュは発音しないので『大佐!』で桶~因みに、「有音の h 」をもつ単語には頭に † を付して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

月曜日に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 02:46:54
突然の来訪って、如何なんでしょうかね!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 23:47:48
ついつい買って仕舞う100円ショップでは~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 09:41:00

愛車一覧

ドイツその他 その他 百廿式Sアロー号=百NiziU式ごいす君 (ドイツその他 その他)
復帰内燃機関搭載4輪駆動練習機=この度一期一会の縁あって、30,899Kmから愛機始めま ...
スズキ アルトラパン 紅うさẞ氏(ベニウサ・エスツェット氏) (スズキ アルトラパン)
弐代目FF練習機=走行距離:42,175km地点からサヴ愛機始めます~♪ 愛称:紅うさẞ ...
スバル サンバートラック 産婆ーダンプ君 (スバル サンバートラック)
RR駆動練習&y!オク配達専用=since(2005年) 平成17年4月~ ホンダの36 ...
トヨタ その他 GENEO君 (トヨタ その他)
MFリア操舵練習機=事業所本業での相棒♪ 1999年式 7型 ヒンジ附き古中車 機関類好 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation