どもっ、デンジャラス・シティのピンポイント最高気温は34℃と少し控えめでしたが、、、まじ怒暑い~<雨は何処行ったorz

↑昨夜の恒例の夜食は、生姜味の塩焼きそばでしたが、紅生姜は別に買って入れるタイプでしたorz<お湯入れ2分後に湯斬りに釣られ買って仕舞ったが・・・

↑安定のいつもの朝食~

↑先日イオンで買ったアメリカ産オレンジ6P=科学布巾付き♪<@540破格値w

↑リビングでこの時間のこの温度は、、、お初のレベル~<頼むでほんま。

↑プライベート冷蔵庫の製氷スペースにピッタリフィットの製氷皿達と蓋も嵌め♪
一応製氷スペース用の強弱ターン式調整スイッチは、附いている秀悦な冷蔵庫なのですが、依り幅スリム化する為に、何と冷蔵庫の外背面にスイッチが有り、霜取り時はコンセント抜く方が楽なので、、、苦笑

↑お昼は、讃岐素麺~<暑い時の冷たい素麺は格別でし♪

↑午後から、叔父が不意に来訪~ささぎ等野菜達を沢山戴きましたが、去る金曜日イオンにて=高価な人参,玉ねぎ買って仕舞って居たので悔しい~orz
っで、

↑想わぬ処からこんなに早いタイミングで拝めるとは(@o@)”摩訶不思議w
(叔父の奥様がパートの給料日で乳紙幣を得られた為、其の内の1枚を今回魅せて戴けました~)
わっちぃ的には、昨今ほぼほぼ電子マネー決済して居る状況なので、乳紙幣が手元に来て拝めるのは、、、何時頃に成るのか?ってある意味其れも愉しみに想ってましたがw、、、発行から2日目とは、、、余りにもあっさり過ぎたww
肖像画のホログラムが凄いです~<製作にお金掛かってますね<この紙幣離れの時代に逆行して、、、<個人的には、壱万円札だけ乳紙幣に移行すれば善いと前々から持論を抱いてますが、、、だって、偽造防止の為って、違法業者が採算考え偽造するのは高額紙幣だけでは。。。って考えです~<以降割愛(何処かで利権が幾っつも発生していて、3紙幣共移行させるのが当然って方向で話が進む一択だったのでしょうね~<悪まで個人の見解~)

↑こっちの肖像画紙幣だったなら直ぐにでも交換にBKに訪れたいでしwww

↑晩御飯は、イオン鮮魚売り場で無事買えた鮎を塩焼きに、、、小振りでしたが先月鮎川で食べた鮎塩焼きに遜色ないお味でした♪

↑知らぬ間にうたた寝し、、、覚醒後パイシュー食べた後に深夜ぷち散歩行きましたが、、、お外はまだ生暖かく、、、明日の最高気温38℃が怖い~~~
Posted at 2024/07/07 00:49:58 | |
トラックバック(0) |
もでぃふぁい | 日記