• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

h 大佐!のブログ一覧

2009年10月25日 イイね!

ローポジ化

ローポジ化どももっ、気に成ってたフルバケ専用に取り付けたシートレールを、、、どっぺる君にお初で装着~


えええっ、位置関係はレカロン純正(プリンプ)よりええでぇー(オフセットサイドアダプターは併用ですが…)

既存のレカロンレール(ふぉれ用流用)よりやはりGGA専用なので、フロアー固定穴位置もベストで苦労はいらなかった。

ただ、しっかり固定したら、、、スライドレールの動きは多少しぶかったが、、、ノッチのピッチも小さく
ベストポジは、獲れそう~

てけとぉ~にシート高さを決めましたが、ちゃんと既存より2センチ程度下げれたので、思っていた通りで善きお買い物でした。

これでタイムが縮むかは判りませんが、各コーナーの縁石は見難くなる予感w

時間があれば、、、少し走ってこようかな。。。

ps.フィッティングで、合わせ装着試しただけのレールで5Kは、まじでお得でした~お礼を兼ねメーカーに装着レポートでも送ろうかな。。。
Posted at 2009/10/25 19:58:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | もでぃふぁい | 日記
2009年10月23日 イイね!

7どももっ、

早速キタ~~~

あっぷぐれーどキットww

今朝の新聞に、タッチ画面対応と有りましたが、、、、これだけは、myビスタ機には無意味ですな。

夜中に頭を冴えさせて、、、頑張って診ます♪
Posted at 2009/10/23 12:30:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | もでぃふぁい | 日記
2009年10月21日 イイね!

災難は、突然…

災難は、突然…どももっ、昨晩寝る前から兆候?があったのですが…

目覚まし代わりの例のCDラジカセの操作表示部のバックライトが復活していたのに?また切れて
電源入ってるのか、遠巻きでは判らなくなった。

今朝、タイマー作動時も曲は流れたが、やはりバックライトは、、、最終手段叩いても駄目だった~


いつもの如く、朝食後何気に電気カミソリ(パナ製リニアスムーサー)で除リジョリ、、、

ふっ、、、っと思った瞬間脱力感から、、、スムーサーを床に落下させてしまったorz

床にぶつかりながらも動き続けていたが、、、刃カートリッジが2つに分裂、、、おまけに留め金がプラスチック製で破損、、、まだ3年と少しだけ使っていただけなのに、、、生涯6代目(かな?)がご臨終に、、、



仕方がないので、4代目で240Vも使用可能な携帯サイズ(18年物)のを持ちだしたが、、、何度か?叩いて作動するようには成りましたが、如何せん35ミリ幅の刃では、my剛毛の髭には役不足~それに作動振動が激し過ぎww(バイブにしようするなら~OK!でつが…)

っで、急遽乳シェーバーを物色=オートクリーンのは要らないので、、、


パナソニック ラムダッシュ ES-GA21-R [メンズシェーバー3枚刃]の在庫を見つけポチッとな♪

当然:赤色がラインナップされてたので、、、それ一点で捜索のちげっと!!

ps.家電製品とかは、立て続けに逝く時はいくので、、、もう最悪、、、突然逝かれるとクレジット払いしか?出来ないよぉ(苦笑)
Posted at 2009/10/21 13:55:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | もでぃふぁい | 日記
2009年10月18日 イイね!

余ってたので…

余ってたので…どももっ、インチキングな紅いL型ステー2個使って取り付けw
(Iボルト買う余裕が有りませぬ~)

右運転席用ですが、、、まあ善いでしょう~綺麗な品ですが年代物なので・・・
y!オク出すより、自分で使った方がましなのかと、、、



あとは、縛り付ける娘をみつけねば、、、(はぁと)


ps.本音は、本番でもし同乗走行出来た時に、、、3点より善いのかと…重量増でつがねorz
Posted at 2009/10/18 16:25:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | もでぃふぁい | 日記
2009年10月17日 イイね!

245/45/19R

245/45/19Rどももっ、

生憎のお天気でしたが、予定通りタイヤ交換~

So!わっちぃの後輩のお店にオーダー

レグノGR-9000でした~(RE050も同じ価格らしい~)

乗り心地&段差越えでの無音で、、、純正のダンロップのよりも好感触で善かったです~

まあ、定価でしたら、、、過去使用のSタイヤ ポテンザの235/40/17Rも同じ程度したような?
今のわっちぃには、、逆立ちしても買えまへんw

善いのよ、わっちぃには2諭吉以下の☆スぺで十分でつよ。。。

ps.昨夕方市場内で診た、600hのタイヤは、235/50/18だったから、、、、
  社長のは、レクサスオプションのホイールかよ!!<頼むで、しかし!! 
Posted at 2009/10/17 16:55:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | もでぃふぁい | 日記

プロフィール

「どもっ、早い覚醒し09:00までに某葡萄園に着くも、30人位待ちorz
お目当ての🍇を買えるのか?2時間位待ちになるのか?」
何シテル?   08/29 09:29
h 大佐!=(アッシュ・たいさ!)とおフランス語だと読みますが、アッシュは発音しないので『大佐!』で桶~因みに、「有音の h 」をもつ単語には頭に † を付して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 1112 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 2930
31      

リンク・クリップ

月曜日に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 02:46:54
突然の来訪って、如何なんでしょうかね!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 23:47:48
ついつい買って仕舞う100円ショップでは~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 09:41:00

愛車一覧

ドイツその他 その他 百廿式Sアロー号=百NiziU式ごいす君 (ドイツその他 その他)
復帰内燃機関搭載4輪駆動練習機=この度一期一会の縁あって、30,899Kmから愛機始めま ...
スズキ アルトラパン 紅うさẞ氏(ベニウサ・エスツェット氏) (スズキ アルトラパン)
弐代目FF練習機=走行距離:42,175km地点からサヴ愛機始めます~♪ 愛称:紅うさẞ ...
スバル サンバートラック 産婆ーダンプ君 (スバル サンバートラック)
RR駆動練習&y!オク配達専用=since(2005年) 平成17年4月~ ホンダの36 ...
トヨタ その他 GENEO君 (トヨタ その他)
MFリア操舵練習機=事業所本業での相棒♪ 1999年式 7型 ヒンジ附き古中車 機関類好 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation