• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

h 大佐!のブログ一覧

2011年03月01日 イイね!

岐阜の

岐阜のどももっ、ゼロマックスが飛んだらしいね~
Posted at 2011/03/01 23:00:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 告示系w | 日記
2011年02月28日 イイね!

今年のハミパイ~

今年のハミパイ~どももっ、先程一通の封書が届きました~

4月10日開催予定:BMWのミニを加えた春の恒例行事のハミパイmeetingの走行会他の案内書でした。

RAYS gramLIGHTSカップ走行会(今年は、クラブマンチャレンジとして…)
一般向け走行=筑波2000で、募集は100台 走行:30分2本
欄絵簿・インプ・レガシィ(Sタイヤとラジュアルでクラス分け)
スイフト&コルト
BMW MINIクラスに分け総合計で100台募集の様です。

当日走行は、タイム分けによる走行枠それぞれ25台で、各クラス混走のようですね。

さて、それが善いのか?車種別分けが善いのかは、判断附け兼ねますが…(車種により、タイム縮めれるコーナーや位置が違うので、如何なのでしょうね!?)

興味がお有りの方は、早めにググってみたらww


わっちぃ==参加回避で46、、、おけねが捻出出来ませぬ。(そのような体力も無いし、、、)
Posted at 2011/02/28 16:46:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 告示系w | 日記
2011年02月16日 イイね!

そろそろ週末のFSWについて…

そろそろ週末のFSWについて…どももっ、もう水曜日も終わりなので…汗

今度の日曜日の天候は、如何なのかな?
日曜日に走れる機会は、滅茶苦茶稀なので、、、もう行くしかない~<昨年中にエントリーフィー払い済みだしw

週末は、GRANZ PROJECT様主催のFSWフルコースの走行会に怪鳥!様とそのお友達と参加予定です~

ここは、受領証も日程表も送られてこないので…汗ヾ(確認は、メールか直接問い合わせる~)

REV SPEEDの2月号の54ページに前回のここ開催の走行会の模様が紹介されてましたから、ご心配なくww

FAXした申し込み用紙DL用の原本は、当日持参(忘れない様にね~)

FSWの入場ゲートは、東の方で、、、入場料は実費払い(JAF加入者は、割引があったような?)
20日当日は、7:00~8:00に受付で、、、走行枠は、午前10:00~11:00午後14:00~15:00の各1時間で、、、出入り自由です。

PITは、2時間のみ走行枠には、、、与えられず、PIT OUT位置近い小さな建物のPITスペースが雨風避けの荷物スペースとなる筈です(2年前の状況では、、、)

ブリーフィング前に受付で、その日の走行に対する保険が掛けれた筈(実費700円)
計測器による個々のリザルトは出ます~

大通りで、ガソリソ満タン給油が理想でしょう~<近場は、、、小さなGSしか?無かったような。。。
早朝は、、、凍て付いた道中に成る可能性も…

富士山をバックに愛車の写真を撮りたいのなら、、、早めに撮らないと、直ぐに雲が掛り残念な事にwww
チャンスを逃さない様にね。。

昼食は、折り鶴で、、、

わっちぃ以外の御両名様は、前泊で行かれそうなので、、、余裕でしょう~
当日早朝:取り敢えず、早めに家を出て遅刻しない様にがんがりまふ~!
Posted at 2011/02/16 23:07:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 告示系w | 日記
2011年02月09日 イイね!

何故セブン機が・・・

何故セブン機が・・・どももっ、鎖国だよ、鎖酷苦、、、

11:00前だったかな、、、ウインドーズの大幅なアップデートを受けてから、、、

再起動後、画像の画面後フリーズし、、、お出掛けして

ご帰還後、、、フリーズ中から強制終了~

その後、立ち上がらずめっさorz

↑症状って、わっちぃだけなのかな???
旧型XPにて、何とか?カキコしてますが、、、めっさ不便~今晩夜中は、鎖国だな
Posted at 2011/02/09 16:00:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 告示系w | 日記
2011年02月06日 イイね!

オハヨォ!

オハヨォ!どももっ、ドナドナ商品を梱包したので、、、ヤマトメール便を発送して来ます~

エンジン&駆動系の暖気としての行動も兼ねてます。


来週末は、所用にて一泊しに山梨県に行かねばならないので、、、今日しか落ち着いて作業が出来ませぬ。
20日のFSWの為の下準備です~

ちと、走行距離的には早めですが、えんじんOILとフィルター交換とリアデフの油脂交換がしたいです~

欲を出せば、(思い出したように)Fパイプ後方固定ステーの作成も、、、<っが、無理かも
一応ステン線で結束してるので、、、車検までに作業すれば無問題ですが…汗ヾ


ps.エア圧=F:2.30,R:2.15 (冷間)で、高速道路はOK!でした。



Posted at 2011/02/06 11:20:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 告示系w | 日記

プロフィール

「どもっ、最終戦まで知らんかったわ😃ワールドシリーズ野球ライヴ映像放送が、熱帯雨林プライムで観られる事を❗衛星放送契約してないので、地上波で遣ってなくて、まじで愕然としていた処の朗報、ド軍劣勢だが巻き返してね✨」
何シテル?   11/02 10:26
h 大佐!=(アッシュ・たいさ!)とおフランス語だと読みますが、アッシュは発音しないので『大佐!』で桶~因みに、「有音の h 」をもつ単語には頭に † を付して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 56 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

メルセデス・AMG トランクルームLED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/31 16:32:04
月曜日に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 02:46:54
突然の来訪って、如何なんでしょうかね!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 23:47:48

愛車一覧

メルセデスAMG GLAクラス ごいす君 (メルセデスAMG GLAクラス)
愛機4車目の(4WD,AWD)練習機4マティック~(外車その他で紹介してましたが、誤って ...
スズキ アルトラパン 紅うさẞ氏(ベニウサ・エスツェット氏) (スズキ アルトラパン)
弐代目FF練習機=走行距離:42,175km地点からサヴ愛機始めます~♪ 愛称:紅うさẞ ...
スバル サンバートラック 産婆ーダンプ君 (スバル サンバートラック)
RR駆動練習&y!オク配達専用=since(2005年) 平成17年4月~ ホンダの36 ...
トヨタ その他 GENEO君 (トヨタ その他)
MFリア操舵練習機=事業所本業での相棒♪ 1999年式 7型 ヒンジ附き古中車 機関類好 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation